少女・女性マンガのスタッフオススメ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
ムチムチOL
いっちゃん(シーモアスタッフ)
佐倉朱音先生が描く主人公由紀と拓人の大人のラブストーリー。体系を気にしている由紀が御曹司の拓人に告白されちゃう!黒田うらら先生の描く由紀のムチッとした体形がイラストを通しても伝わってきます!このくらいムチムチの方が抱きごごち絶対いいよな!!
-
お役に立ちたい乙女
さーちゃん(シーモアスタッフ)
ヒロインが“超人JKお世話係”っていう少女漫画初めてw絋太郎様に好きだといわれてお付き合いすることになったのに尚隣がおこがましいだとか言っちゃうところも新鮮。そしてその後彼女らしくなろうと必死なところがまた可愛い!必死にキスをしようと嘴を尖らせている冬織透真先生の表現は面白愛おしい。
-
真の目的とは・・・?
きりぽよ(シーモアスタッフ)
征服する世界も守る世界も滅んだ悪の親玉ノワールと戦士ミレイのお話。現状ラブよりコメディ感が強めでテンポもいい感じ。お互いの言動で不覚にもときめいてしまったり、可愛いところもあるけれど、気になる伏線もちらほら。磐秋ハル先生の作品は過去作にちょっとホラー系なものもあったみたいだし・・・。
-
何でもやるイケメン
そのめろ(シーモアスタッフ)
慎本真先生の「先輩! 今から告ります!」が大好き。ヒロインがまっすぐが可愛いんです!そしてこちらは男性アイドル4人が主人公!その中の最年長東雲きよしがツボです(笑)ズラで干されたとかかわいそう(笑)何でもやります!とのことで、これから4人に訪れる波乱、楽しみにしてます(笑)
-
女性漫画家の悩み
烏龍(シーモアスタッフ)
エバラユカ+ふてね先生のタイトル通りの作品です(笑)なんですが内容は結構切実です。主人公の女の子は31歳の江原有香(作者かな)、漫画家時代にセクハラ&パワハラを編集者にうける。女の子だったら本当に恐怖を感じると思う。終わり方が本当に怖くてこの先をみたくてしょうがない。今後に注目!
-
不倫前提
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
わたなべ志穂先生の描く、お見合い結婚ではなく、恋愛結婚したい三条明花とお付きの藤宮煌の表向きは婚約者というストーリー。煌様も十分かっこいいし、いい性格してると思うんだけどなぁと思ってしまいました。不倫前提の結婚のその後が楽しみ☆
-
借金の返済法は「子作り!?」 貞操の危機!? セクシャル・ラブ・ストーリー!!
(編集者レビュー)
刺激的な恋模様を描く、貝原しじみ先生のエッチでシリアスでコミカルなラブ・ストーリーです!!両親を失い、叔父のもとで暮らしていた赤城ハナだけど、その叔父が多額の借金を残して夜逃げしてしまう。いつの間にか保証人にさせられていたハナ…。取り立てにきた男は、なんと返済の代案として子を産むことを提案してきて!?不運の流され女子だけど、たくましく生きる女・ハナと、何か影と裏のある男・北岳士郎…すれ違う二人の思いと恋の行方をお楽しみください!!
-
女子高に飛び込む
亀(シーモアスタッフ)
福山リョウコ先生の青春コミック。男子四人組・仁科悠里、志田葵、各務ましろ、真山深はくだらないことを検証し、日々無駄に過ごす毎日にクスッと笑えるが、恋に焦がれているところがかわいらしい一面もあり読んでて面白い。
-
ぬいぐるみライフ
さーちゃん(シーモアスタッフ)
ひょんなことからパンダのぬいぐるみになってしまった梅と楓とのほのぼのライフ。楓はイケメンなのにぬいぐるみを大切にする姿にギャップを感じてキュンキュンします。最後は感動すること請け負いです。のもまりの先生の続編、気になります!
-
ただただ癒されよう
ませびー(シーモアスタッフ)
アヅミイノリ先生の“ただ猫に癒されたい…”から生み出された“ナニカ”。先生自身もなんなのかわかってませんが、深く考えずゆる~く癒される漫画で、読者も連矢君のように「そういうもんなんだ~~」と猫のようなナニカを一緒に愛でましょう。
-
「尊い」がとまらない、ふたりのジレきゅん同居生活!!
(編集者レビュー)
電子&紙コミックス累計25万部突破・高瀬わか先生の描く、いたれりつくせりオタ友うっかりラブ!かわいいものが好き、だけど中味は肉食系な超美形ギャップ男子ハルちゃんが、アラサー残念美女オタク・レオにグイグイ迫る!掃除・洗濯・お料理&メイクのお世話まで、完璧にこなしつつショップ店員&劇団員としてもがんばるハルちゃん(レオにふさわしい男になるため!)に、「わたしの家にきて!!」と思わず悶え叫んでしまう読者さん続出!「尊い」がとまらない、ふたりのジレきゅん同居生活にご注目ください。
-
友達とは
鋼女(シーモアスタッフ)
はやしだちひろ先生のハートフルでパワフルな女性を描いた6作品。SNSキラキラ40女の友美はほんとイイネで満足感を得てただただ見た目を磨いた結果だと。。。現代社会に多いような気がした。女の人は周りの目もたくさん気にして生きていかなきゃだから大変だなー。
-
女の闘い
AI王子(シーモアスタッフ)
黒田しのぶ先生よる作品です。冒頭でいきなりフラれるいずみがかわいそう。とってもリアリティある女同士の醜い争いです。だがそれが面白い。このいずみをはじめとする三人、どのキャラも個性が強いです。この先どんな展開になるのか見逃せません。
-
結婚?恋愛?
焙煎男(シーモアスタッフ)
藤緒あい先生の描くダメ男の話すごく共感!!!仕事できないけどいいところあるんだよね!!結婚するにはダメなんだけど恋愛するにはこういうダメ男って女性の母性本能くすぐるんだよね!!!でも30過ぎたら稼げる男探さないと・・・
-
1周回って笑っちゃう
鋼女(シーモアスタッフ)
よくネットで「不浄を拭うひと」がオススメに出てくる関係で作品を読み沖田×華先生を知りました。元からこういうお話・エッセイ系が好きだったのでこの機会に読了。赤井きらら周辺でのクリニックでの人間模様が描かれています。これ、笑ってもいいのかな?と思いながら楽しませてもらってます。
-
絵が綺麗
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
あらをか青い先生の作品。土地神が、お嫁さんをもらうところから話が展開し、神様のかわいらしい一面をたくさん見れてクスッと笑える作品となっている。二人の幸せが伝わってくるようなこころ温まるストーリー展開となっている。ツイッターからの待望の書籍化。
-
生駒ちゃん
烏龍(シーモアスタッフ)
雁須磨子先生による恋愛漫画のオムニバス!生駒ちゃんおっとりしてて優しそうで女性としての魅力たっぷりだよね!たしかに誰かに触っていたいって気持ちはすっごくわかる。生駒ちゃんはそれが人一倍強いだけ。くぅーーー。あんな子が身近にいたらなぁ。
-
寝れないと辛い
チェック(シーモアスタッフ)
中村ユキチ先生のラブストーリー。オタクの藤咲ひな子は、イケメンだけど不眠症に悩む社長・九條瑠偉からあることを任命され二人の仲がどんどん深くなっていくので関係がどうなるのかすごく先が気になる作品。社長の笑顔がカッコ良すぎる。
-
小さな勇気もらえる
きりぽよ(シーモアスタッフ)
幸村アルト先生の作品集となっている。4つのストーリー展開となっていて、完結で読み切れるので一気に読んでしまいスッキリできる作品。コマチが、できる女になろうと努力するところが可愛いし、応援したくなる作品。
-
彼の心の中かな?
AI王子(シーモアスタッフ)
ネペンテス花言葉[甘い罠・油断・危険]。実は好きな植物です。でも近江さんから感じるのは暖かい雰囲気。この領域に入った愛瑠は罠や危険から守られたよう。近江さんが彼女を受け入れたのは過去がどうやら関係しているようで。内田カリス先生の切なさもあるんだろうけど暖かい雰囲気で包まれた作品。
-
SNSって楽しい
焙煎男(シーモアスタッフ)
おかもととかさ先生の短編集。みのり×LINEの話は結構共感できるところが多かったな。リアルに人間関係もあるのにLINEでいろんな小部屋があってたまに山瀬さんみたに誤爆しちゃったりw高橋さんみたいな人は俺も好きだし、多田君みたいなスローライフな人も好き。世の中SNS繋ぎもありかも。
-
人間みんな弱い
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
ツイッターで火が付いた作品。もちぎ先生の心にしみるストーリー展開に人間の深みみたいなものを感じられる。ゲイバー勤務のもちぎさんのキャラクターがほっこりできる。それぞれ抱えている事情でゲイバーに来る人たちに共感できる。
-
タメになる!!
熊五郎(シーモアスタッフ)
メイクに関する様々なテクニックが載っています。ホントタメになります。特にメイクについてあれこれ考える女子高生や職場のメイクに悩む新入社員にオススメです。元美容部員の六多いくみ先生のテクニックが主人公の立花なるみを通して知ることができます。ビギナーズも併せて読みたいですね。
-
浮気男は最低
うーちゃん(シーモアスタッフ)
望月桜先生が描くキャリアウーマンな斎木さんかっこいいな仕事も恋愛も家事も何でも出来ちゃう女の人なんてなかなかいないのに、元カレ君は男のプライドが・・・とかで浮気するなんて最低だよ!!別れた後に一緒に住んでたところに住むのは辛いよね・・・これからのルームシェア生活が楽しみ!!!
-
恋って傷つくこともあるけどやっぱり楽しい!
(編集者レビュー)
「10年ぶりにセックスしたい…!!」32歳のスダチこと菅田チカコは恋愛ナシの20代を送っていたが、青春をやり直そうと上京を決意!! そして10年ぶりにセックスしようと相手を探しに深夜のバーを訪れたら…!?恋愛しなくても大丈夫な女性は意外と多いし、チャンスがあればシたい女性もけっこう多い。高田ローズ先生の描く恋に不器用なスダチは、勇気を出して踏みだした一歩から様々な男性との交流が始まります。「恋って傷つくこともあるけどやっぱり楽しい」という主人公・スダチの気分を一緒にお楽しみください!!
-
素直じゃない野獣
のぞ(シーモアスタッフ)
由貴香織里先生の異世界作品。ベルは銀髪に生まれただけで父親からも母親からも愛されないで監禁されていたなんてカワイソスギル。けど最後は父親は自分の意志で娘を守ったんだよな。潜在意識には自分の子供じゃないと思っていたのに、やっぱり娘と過ごした期間がそうさせたのかな。
-
美術
わかちゃん(シーモアスタッフ)
原夏見先生の青春ラブストーリー。燈ちゃんと志賀くんのカップルの話だけど吸い込まれるようにみちゃったわ。八田さんが志賀君と別れた理由がまだわからないし、そもそも何考えてるかわからないタイプだよね。絵ってセンスの部分が多いからなかなか難しいよなー
-
自由と居場所
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
すっごく綺麗なお話です。海賊と海賊に拾われた(?)さらわれた(?)人魚の緋水のお話。木内たつや先生の他作品でも水に滴るいい男が出てきますが、やはり綺麗だなと思います。緋水のこれからの冒険、命の保証がなくても面白い自由の先に、更なる幸せがありますように。
-
チャラいけど素敵
AI王子(シーモアスタッフ)
町野いろは先生の学園ラブストーリー。短編4本と描き下ろしエピソード付き。女の子のドキドキしている感情とチャラいけど心は紳士的な彼の感情が入り混じってキュンキュンできる作品。どの作品も制服姿がかわいいし、髪の毛がきれい。
-
衝撃を受けました!
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
花糸先生のデヴィ夫人の絵がとてもきれいで見とれてしまいました。デヴィ夫人はとても有名ですが、過去の事は全く知りませんでした。しかしこの漫画版を見て過去にとても苦労しての今がある方なんだなと心がじんわりしました。
-
夫には何があったか
のぞ(シーモアスタッフ)
紅月咲良先生原作碇かます先生の作品は続きが気になる。淡白な夫がいきなりの別人で何があったのかな。専業主婦には刺激的でおすすめかもwいきなり別人になったらやっぱり浮気したのかなとか考えちゃうな。早く次を読もう。
-
まさかの知り合い
アロマオイル(シーモアスタッフ)
西ナナオ先生の昔の知り合いとの急な出会いからの男女のやり取りがキュンキュン赤羽チカ先生の描く都筑君イケメンだけど学生の時より大人の時のがいいね!!意外にも優しいところがあって昔とのギャップにキュンキュンですよ
-
昔は不良
パーマ(シーモアスタッフ)
西ナナヲ先生の描く男女の甘いやり取りがとっても好きです寿ちゃんのまじめな性格と昔不良だった都筑君の会話にいちいちキュンキュンしてしまう!!赤羽チカ先生の描く寿ちゃんが名刺もらった時の魂抜けたような顔が自分的には好きです。
-
樹君は知っている
カレー王子(シーモアスタッフ)
頭が悪い(樹は知っている)委員長と不良だけど頭がいい樹君。おバカかわいい委員長ちゃんには樹君のみならず読んでるこっちも可愛いってなります!そして樹君のテレ顔とかにキュンキュンします。でもここから一波乱起きそう!?伊瀬まるの先生!平和なほわイチャを望みます!(´;ω;`)
-
鉱石で動く列車
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
高山しのぶ先生の大人気作品。ほんと色んなことが起きる列車の中でトーイは異才を放っているように感じました。兄弟愛の問題だったり、巨大権力に取り込まれたり(笑)ミゲールとロバートは似ているような似ていないような感じ。手紙に怒りの文章が書いてあるところは笑えた(笑)
-
従者が良い子!
亀(シーモアスタッフ)
三上敬先生の描く騎士の世界を少し覗くことが出来たような気がしました。ダンテさんのふわふわした感じもすごく魅力的だけどダンテさんに仕えるディミトリオス君が一途で何でもできてすごくいい子なのが伝わってきました。ダンテさんも少しづつ変わってきてるし☆
-
名言集
うーちゃん(シーモアスタッフ)
ラトナ・サリ・デヴィ・スカルノ先生の生き方を教えてくれるすごく参考になる作品。普段、テレビや雑誌でも大活躍している夫人だが、漫画の中では私の知っている夫人ではなかったし、いい意味で裏切られた。彼女の人生が描かれているこの作品を通して、夫人が力強く生きてきたことがよく分かる。
-
透明感
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
奏手ユミチ先生による作品です。絵がいいですね。シンプルにわかりやすく、それでいて綺麗、氷羽ちゃんの透明感みたいなものとマッチしてます。ただのラブストーリーでもなく、設定も面白いです。この先の展開が楽しみです。
-
可愛いが過ぎる
海人(シーモアスタッフ)
黒木部長のワイルドな見た目に反して自分がヤキモチを焼いているということを自覚した時の動揺が可愛すぎる!月乃睡蓮先生このギャップ表現うますぎ!と感じました。もちろん野花ちゃんもちょっとズレた感じが魅力的でとにかく可愛すぎます!!
-
もう見た目からヤバイ
カレー王子(シーモアスタッフ)
愛谷千明先生、辺銀歩々先生の作品。郁恵の母は過去に自分の娘の彼氏を奪っていったのか・・・。実際にあった怖い話みたいなストーリーだけどこの漢字の旦那だったら母親の魔の手から逃れるような気がするな!ただSEXが苦手っていうのはネックになるかも!?