マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ少女・女性マンガのスタッフオススメ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

少女・女性マンガのスタッフオススメ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • ブスな風俗嬢の人情系で痛快な物語
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    風俗嬢・百華(ももか)。身体を張った女性がサービスを提供する世界には、およそ不釣り合いな見た目をする彼女を求める男性の声が途絶えることがない。100万円の札束を用意する客も居る中、決して媚びない彼女の姿勢は、男女問わずに魅了していく。ある日、男に騙されて借金を抱えて風俗嬢になった未経験の女性が入店。百華は、女性にSM嬢を演じれば、Mの客がついて貞操を守れると風俗嬢としてのイロハを教える。SMの「S」は「サービス」のSと教えて、「心での接客」を伝授する。そして、やがて卒業する女性を祝福する百華。今夜も百華を求める声がやまない…。―葵井りょう(アオイリョウ)先生のインパクトのあるタイトルと表紙が特徴的で、まずはここに惹かれました。そして、痛快な設定で唸らせてくれるレディースコミックです。
  • 社内の悪事を裁きます
    AI王子(シーモアスタッフ)
    何でも相談担当の久我ありさ。探偵ばりの洞察力と推理力で社内に蔓延る悪事を正す彼女のもとに、企画部の松原さんから小悪魔的後輩、飯田さんの件で相談があって、、?WEB広告で話題沸騰!かたおかみさお先生の描く登場人物リアルです。
  • 世の中のイクメンは見るべし!
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    作者メカわんこ先生がおくる世の中のお父さんに物申す系?!のヒューマンドラマ。出会って2年で結婚した春美と鷹史には8ヶ月になる娘の美由と3人暮らし。夫の鷹史はと言うと娘の美由が泣いても寝不足だから面倒見れないと美由のお世話は春美に任せっきり、家事もせずにゲーム三昧。しかも自分の着替えも片付ける事もしない…せめて自分のお世話くらい自分でして欲しい…最近ちゃんと寝れていないせいか熱も出て体調不良にも関わらず鷹史はゲームイベントに行ってしまう。そんな中、友人のなおちゃんから電話がきて今まで溜め込んだものを全て吐き出してしまった。心配に思ったなおちゃんから”伝説のベビーシッター”の存在を教えてもらい、頼む事に。そして、伝説のベビーシッター柏木陽向がついに現れるが、ダメ夫は変わってくれるのか…?
  • 江口心ととらふぐの強力タッグが手がける、OL同士が織りなす人間模様を描いたヒューマンストーリー!
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    女性雑誌の編集部で勤務する網浜奈美の口ぐせは、「私ってサバサバしてるから~」。イライラする同僚たちからの視線も何のその、傍若無人なふるまいをしていましたが…そこへ現れたのが、女子力高めの本田麻衣。暴走が止まらない自称サバサバと真性サバサバ、勝負の行方は…? 奈美の「サバサバしてるから~」という口ぐせに、とにかイラッとします! 天敵として現れた麻衣のキャラ設定も、奈美の毒をより引き立たせるスパイス的存在で◎。歪んだ奈美の毒舌にうんざりするもよし、一発逆転があるか期待しながら読み進めるもよしです。ネタバレの状態から読んでも、ハラハラドキドキの展開を楽しめますよ。 ブサイクの暴走キャラVS美人キャラの壮絶バトルは、面白すぎて必見です! 試し読みでは伝えきれない魅力が詰まった作品ですよ。
  • 勘違い女は痛い
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    かたおかみさお先生による作品です。THE・勘違いな女の和代。仕事は出来るものの周りを見下しまくっていて、当然周りからの人望もなく…。そこへ新しく派遣の女の子が入ってきて懐いてくるのですが、この先どうなるんだろう…とすごく展開が気になりました。おもしろいです。
  • 何でもありな上司が自由奔放過ぎて…?
    鋼女(シーモアスタッフ)
    作品内容は、表紙で女性を持ち上げている主人公・岸本美波は22歳。インテリア・雑貨を扱う会社に就職活動し、新入社員として入社。その後、マーケティング企画部部署に配属されて教育指導役が一見・・・超熱心な先輩?のように振る舞い、美波の教育係を務める先輩・八木夕美。と思いきや、実はその八木が問題で仕事はしないだけでなく、やることが違う?自分のミスは後輩のせい?功績は全部自分の?DPNブックスより出版、nev先生が贈る、オフィスギャグコメディ!昔の上司と先輩そのまんまだーと思わず共感してしまいました。タイトルにも中身にもクスクス笑ってしまったり、共感したり、感情が止まりません!とにかく皆さま、企業・会社の上司先輩あるあるをぎゅっと凝縮させたかのような内容で思わず引き込まれる部分が魅力です!
  • どこまでも魅力的な彼女は超絶ブス?
    のぞ(シーモアスタッフ)
    漫画:熊野いね(クマノイネ)先生、原作:乙葉一華(オトハイチカ)先生のタッグでおくる不思議な魅力のデブス女子がイケメン相手に無双する女性向けのヒューマン・ドラマ!コミックシーモアでも話題となっており、高評価の星4つ以上の人気タイトル!この多様性の時代にあって、なかなか強烈なタイトルですが、美麗な画力による構成はとても惹き込まれて読み応え抜群です。マシュマロボディで醜女の香織。今夜で参加が最後となるワインセミナーに顔を出す。その見た目から参加女性からバカにされているが、彼女はまったく意に介さない。自信に満ち溢れて、余裕がある彼女は、今日も裕福なイケメンを見つけては落とし、ATM化していく。そんな彼女の痛快な無双。果たして彼女の魅力とは?是非、その目で確かめて欲しいオススメ作品。
  • タイムリープで「レス」は解消できるのか?
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    結婚3年目にして、夜の営みが無くなってしまった小日向あすか(32歳)。新婚当時は夫の雄太とお互いラブラブだったものの、今では何度夫を誘っても断られるばかり。「もう断られ続けるのは疲れたよ・・・」「どうすれば元の2人に戻れるんだろう?」と悩み夫との「レス」の寂しさからどんどん心が荒むあすか。夫との「レス」を打開すべく藁にも縋る気持ちで通販で手に入れた”媚薬”を使ってみたらまさかのタイムリープ!?突如としてタイムリープの力を手に入れた時をかける“あすか“は「レス」を解消できるのか!?海山テツ子先生が描く「レス」を題材としたタイムリープストーリー。多くの人が悩む「レス」の問題。過去に戻ってやり直したいと思ってる方も多いと思うので、是非そういうい方に読んでもらいたい作品です。
  • 右手に指輪をする夫には秘密がある
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    藤井爽子は夫の拓也と一人娘の未来(みくる)と3人暮らし。夫の拓也は公務員で未来の面倒も見るいわいる良き旦那。ただ爽子は拓也に不満が…。せっかく買った結婚指輪をしてくれない事だ。拓也いわく左利きだから指輪をしていたら気になるからと言う事。そして右手の薬指は「おじいちゃんの形見」という指輪をしていて強くは言えない。ある晩、拓也の友人、赤羽が藤井宅を訪れた。お酒が飲めない拓也に対し、飲める爽子は相手していると拓也が初めて付き合った元カノの話で盛り上がってきた時に寝ていたはずの未来が起きてしまった。爽子が「ハイハイごめんねー未来(みくる)」と何気ない言葉を言うと赤羽の顔色が変わった…果たしてその理由は一体?「御社の不倫の件〜絶対に別れさせます」の作者樹ユウマ先生がおくるとにかく先が気になる漫画!
  • たかが紙きれ、されど紙きれ
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    作者木村イマ先生。結婚を焦ってる人はこの漫画を見た方が絶対いいです!小学校の頃、「人生プラン」という授業があり、そこでは「結婚して子供を産む」のは当たり前の事とされていた。梨果もそれが当たり前だと思わされていた。1ヶ月前にのちに旦那になる京汰に妊娠したこと伝えた。順番が逆になっちゃったけど結婚しようとプロポーズされめでたく「人生プラン」通りになっていく梨果。急いで一緒に暮らし始め幸せな日々を過ごしているはずだった。京汰とは小さなことでケンカしたり、あまりいい雰囲気とは言えない。さらに京汰に浮気疑惑が…そんな中、京汰は限界を感じ離婚届を梨果に突きつけた。すでにギリギリの精神状態だった梨果がとった行動とは…ちょっとトラウマになります。
  • 離婚に向けた大作戦!
    ノラ(シーモアスタッフ)
    ”みんな私のこと「かわいい」って言ってくれるけど本命にはしてくれないね?”など、今、話題作を生み出している作者むぎ先生がおくるワクワクドキドキの不倫マンガ!国立総一郎と彩香は結婚10周年を迎える夫婦。子供はいないものお互い仕事が忙しくお互いを思いやっている夫婦に思えた…あの光景を見るまでは…結婚10周年の当日、サプライズで盛大にお祝いをするため、彩香は総一郎が好きなカフェでケーキを予約した。夫の会社の近くだから、もし見られてもバレないようにと変装してケーキを取りに行く彩香。店に行き、ケーキを受け取ると、近くから「ねぇねぇ〜あたしのことどれくらいしゅき?」などとバカップルの声が、ふとカップルの方を見てみると総一郎の姿が…?!どんな制裁がくだされるのか。この先が気になった人は見るべし!
  • 容姿に対する執着心の恐ろしさ
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    主人公の礼子は同僚のななみとランチをしていた。ななみは最近彼氏ができて、その自慢話をするようになった。そんな玲子は表では「羨ましい」と言ってはいるが、内心は自分よりも太っていて容姿も良いとは言えないななみから彼氏の自慢話をされる屈辱を感じていた。"こんな"ななみでも持っているものを、私は一度も持ったことがない。その劣等感から、礼子は「もっと痩せる必要があるのでは」と考え始める。ある日、新任課長の高津を魅力に感じてしまった礼子は、「痩せ」に対する執着心に拍車がかかってしまい、ついには飲めば太らないという怪しいサプリに手を出し始めて、、、!?高木裕里先生が贈るヒューマンドラマ、どこかリアリティがあってとてもおすすめです。
  • 竜だった前世を持つ令嬢の再会ストーリー
    ノラ(シーモアスタッフ)
    前世で勇者・ヴァイドの相棒である青い火竜・エルナルフィアだった前世を持つ男爵家の養女・エルナは、現世では男爵家の夫人と義姉に虐げられる日々を送る人生を送っていた。そんな彼女が十六歳になった年、突然前世の記憶を思い出す…!王国の恒例行事で登城したエルナ。そこで再会した勇者・ヴァイドの生まれ変わりである若き国王・ヴァイドはエルナに気付くのか…!?――竜から人へ転生したエルナと、かつての相棒ヴァイドの生まれ変わりであるヴァイドの今後の展開が気になって一気読みしたくなること間違いなし!かつて共に過ごしたヴァイドへの想いがどう変化していくのかにも注目です!小説家になろうで連載中の雨傘ヒョウゴ先生の小説が原作。キャラクター原案はLINO先生。すぎの先生が漫画を描く転生火竜の物語。
  • 人と狼が織りなす現代ファンタジー
    わっきー(シーモアスタッフ)
    小学館出版、「坂道のアポロン」「月影ベイべ」を描いた小玉ユキ先生がおくる「女子高生」×「狼」×「アオハル」のファンタジー!昔から人とは違う感覚に悩みつつも、そんな感情を押し殺して過ごす女子高生・月菜。ある夏の日、バイト先でワイン農家の颯(ハヤテ)に出会う。「君はどこの子?」と初対面の彼から唐突に質問されるも何のことか分からない月菜。ひょんなことから彼と再会の約束をして、バイト先の屋上駐車場に行くと、そこに現れたのは、黒い狼。そして、狼の匂いが颯と同じ匂いがすることに気づくが…。スローな展開でまだまだ秘密の多い構成に惹き込まれてしまう本作は、青春時代ならではの女子高生の葛藤と思いきや、彼女自身の出生の秘密に迫ります。果たして、自分はナニモノなのか?月菜の行く末が気になるオススメの青春群像劇!
  • 全女子必見!可愛すぎるオフィスラブ
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    シゴデキな営業部の高杉さんと平凡なOL・堤ナオとのやりとりが可愛すぎて胸キュン必至!日々に疲れてしまっている女子にオススメの癒し系胸キュン・オフィスラブ!――自分にも他人にも厳しい鬼上司・高杉さんですが、しっかり部下ひとりひとりの仕事ぶりを見て評価してくれる理想的な上司の一面も持ち合わせていて、さらには女子憧れの胸キュンシチュエーションをさらりと実行に移してくれるところがたまりません!日常の中にある、何気ないときめきに飢えている女子は絶対ハマります!そしてナオの初々しくて可愛い表情にも注目!花とゆめのマンガParkで連載中のeruko先生が描く全女子必見!読めば幸せな気持ちになれること間違いなしの可愛すぎるオフィスラブ作品をお楽しみください。
  • 裏切られた令嬢の「その後」のお話
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    婚約者を男爵家の庶子であるルルに奪われた貴族令嬢エリーゼ。しかもルルは、公爵令嬢ナディアの婚約者である第三王子・スチュアートや他の令息たちも虜にしていた。ルルが持つ魅了の呪いがかかったブレスレットが事の発端であり、その呪いが解ければすべて元通り…というわけにもいかず、目の前で何度も婚約者に裏切られ、心が疲弊し傷心しきってしまったエリーゼは…。予測できない展開でハラハラドキドキが止まらない!小説家になろうで連載されていた18,000,000PVを突破(2025年3月調査)の頼爾先生の大人気小説が原作。キャラクターデザインは鳥飼やすゆき先生。司代こえ先生が漫画を描く第9回ネット小説大賞金賞受賞もして話題のラブファンタジー作品です!
  • 大人の男女のすれちがい復縁ラブ
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    黒木愛理は40歳のバツイチ子持ち。ある日、隣の部屋に引っ越して来たのはなんと!高校時代の忘れられない初恋の元カレの稲葉だった。20年以上の時を経ての再会に戸惑う2人だけど、お互い好きなまま別れてずっと相手のことが気になっていた。再会を期に当時の思い出がよみがえり気持ちが抑えられなくなった2人は惹かれ合っていくが…?ago先生が描く北海道・室蘭を舞台にした大人の復縁ラブロマンス。アラフォーでいながら、2人の胸キュンな純愛の展開は、読んでいて愛おしくなる作品です。もう年だから、子供がいるから、バツイチだからとか大人だからこそ恋愛に臆病になりがちですが、そんな人に是非読んでもらいたいオススメの作品です。
  • 純粋で心優しい13歳の少女のひとり立ち!
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    辺境の西の砦で暮らす光魔法を持つ少女リリィは、隣国との戦争が勃発したことを理由に若干13才ながら、戦地に赴く両親や兵士たちと離れ、王都に身を寄せることに。王都で光魔法士としての功績を上げれば東の砦へ旅立った両親たちを追いかけられるはずだと、光魔法士として登城することに。それなのになぜか聖女候補になり、王太子・アーサーや王弟たちに気に入られてしまって…?王国の問題に前向きに立ち向かうリリィの一生懸命さや、そんな彼女を見つめるアーサーの瞳の優しさに今後の恋愛展開も期待したい!「第9回ネット小説大賞」金賞受賞した本作は、「小説家になろう」発で連載中の咲倉未来(サクラミライ)先生の小説が原作。キャラクター原案は早瀬ジュン先生。柴谷けん先生が漫画を描くスロー・ラブ・ファンタジー。
  • シチュボ好きなら共感120%オフィスラブ
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    低音イケボ後輩×声フェチ女子のドキドキLOVEシチュに胸キュンが止まりません!!――シチュエーションボイス(通称シチュボ)でイケボを聴くことが日々の癒しである30歳OL・咲倉あかりは、同じ会社で働く無口な後輩・柳田くんの声が低音イケボであることを知ってしまった…!仕事で関わりを持ったことで急接近する二人!意外と積極的にグイグイくる柳田くんに、男性経験のないあかりが翻弄される姿は共感度MAX!声フェチ女子なら誰でも一度は妄想した「あんなこと」や「こんなこと」がまさか漫画で読めるとは…!イケメン低音イケボな柳田くんと声フェチなあかりの恋愛模様は一度読み始めると目が離せません!講談社・姉フレンドのten先生が描くオフィスラブ作品です!
  • 追放された聖女×ざまぁ展開!!
    ノラ(シーモアスタッフ)
    「婚約破棄と追放…?私にとっては好都合だ」――無能な聖女として王太子に婚約破棄をされただけではなく、民衆や使用人からもひどい扱いを受け、崩壊寸前の隣国へ追放された聖女・リーシャが隣国で本来の実力を発揮していく「ざまぁ系」の王道ファンタジー!聖女として隣国で懸命に頑張ろうとするリーシャと心優しい隣国王太子・ラオウハルトとの関係に進展はあるのか?聖女の加護が届かなくなった「元の国」はどうなってしまうのか?2025年1月に次世代コンテンツ『アニコミ』のTV放映がスタートした人気タイトル!よどら文鳥先生による、なろう系のアルファポリス掲載小説が原作。漫画はミドリ先生/RTCSTUDIOによる「婚約破棄」×「聖女」×「ざまぁ系」のコミカライズ作品!
  • 魔道具開発の天才少女の不遇からの逆転?!
    AI王子(シーモアスタッフ)
    スターツ出版より出版、作画:紅月りと。先生、原作:里海慧(サトミアキラ)先生がおくる魔道具開発の天才少女の追放から始まるラブファンタジー!魔道具開発者として能力のある主人公・ロザリア。その腕が買われて、王命により王太子・ウィルバートの王太子妃となり、ひたむきに政務に取り組み国のために働くものの、能力だけを求められた彼女は、一度も王太子妃として扱われなかった。そして、結婚6年目の記念日を迎えた日、愛人の妊娠が発覚すると、とうとう離縁を言い渡されてしまうが…。健気で一生懸命なロザリアの不遇な状況を応援したくなること間違いなし!「ざまぁ」な展開を期待せずには居られません!窮地のロザリアに連れ添ってくれた執事アレスには、どうやら秘密があるようですが…続きが気になるオススメのファンタジー作品です!
  • 義娘に愛を!未来を変えて見せる!
    鋼女(シーモアスタッフ)
    原作:shiryu先生、キャラクター原案:藤村ゆかこ先生、漫画:小山ジム先生がおくる予知夢の不思議な能力を持つ令嬢が見てしまった破滅の未来を変えるために奮闘する異世界ファンタジー!アラン公爵は、事故死した弟の娘・レベッカを引き取り、面倒を見てくれるだけの妻役を欲していた。そんな彼と契約結婚したのは、貧乏な伯爵令嬢ソフィーア。「仕事を邪魔しない」「公爵を愛さない」という契約結婚で嫁いだ前途多難なソフィーアは、ある日、レベッカが断罪される予知夢を見る。人形のように美しく優しいレベッカが何故?!誰にも相談できないソフィーアは、ひとり破滅の未来を変えるため動き出す…。それぞれの境遇で愛を知らない3人は、本物の家族になれるのか?そして、破滅の未来は回避できるのか?惹き込まれる展開で続きが気になります!
  • 原作者自ら原作を改変!転生悪役令嬢の奮闘
    AI王子(シーモアスタッフ)
    闇落ち(予定)義弟×転生悪役令嬢のストーリーを改変したら溺愛されちゃった悪役令嬢系のコメディ・ラブ・ストーリーの王道作品。前世、趣味で書いていた自作小説の世界の名もない悪役義姉に転生していることに気付いた公爵令嬢レリアが、義弟ルディウスとの関係を改変して未来を…ってちょっと変えすぎちゃった!?というコメディ・テイストなストーリーがクセになる一作!ルディウスの気持ちに全く気づかず、逆に…な展開にハラハラドキドキすること間違いなし!超鈍感勘違い転生悪役令嬢のラブストーリーがお好きなら絶対ハマります!小説家になろうで連載されていた神楽棗先生の小説(6,500,000PV突破/2025年2月調べ)が原作。キャラクターデザインは大庭そと先生。漫画は奥山エリー先生によるコミカライズ作品。
  • ホテル好きにオススメの究極の一冊!
    鋼女(シーモアスタッフ)
    設計会社に勤務し企画・PR担当、主人公の塩川史香は31歳。手がけたホテルが完成するも、その後もなかなか休めない史香。ある日、リフレッシュのために、月イチ恒例のおひとりさまホテルのお泊まり会を開催する!摩天楼一望・使ったことないアメニティ・重厚なつくりのトイレ・最高のパノラマビュー!期待に胸をふくらませる史香が最初に選んだのは…。新潮社出版、原案:まろ先生、「いつかティファニーで朝食を」「吉祥寺だけが住みたい街ですか」を描いた漫画:マキヒロチ先生がおくる「ホテル」×「ラグジュアリー」×「非日常」を満喫するおひとりさまOLのヒューマン・ドラマ!これを読んだらラグジュアリーな非日常に浸りたくなること間違いなし?!素敵な時間が過ごせるオススメ作品です!
  • 悪徳王女in幼女vs冷徹皇帝…?!
    鋼女(シーモアスタッフ)
    「悪徳王女」ことユーフェミアは、大国の王女で天才魔術師。頭脳明晰、天使のように愛らしく群を抜く美しさと実力を誇るにも関わらず、傲慢な態度から周りに疎まれていた。ある日、寝ている隙に妹と婚約者、部下に罠を仕掛けられ、絶体絶命の危機に瀕してしまうが、脱出用の魔法陣を描き脱出!間一髪…と思いきや、四歳くらいの体で魔法が使えない幼女の姿になってしまった。見知らぬ場所に辿り着いた、幼女の姿になった彼女を助けたのは、冷徹と評判の皇帝で…。原作:琴子先生、漫画:真田彩先生、キャラクター原案:Tsubasa.v先生がおくる幼女になってしまった悪徳王女の異世界ラブロマンス!幼女ユーフェミアが出会った冷徹皇帝のまさかのギャップがたまりません!ここからどのような展開になるのか楽しみな1冊です!
  • スカッとする勘違われ系悪役令嬢物語
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    侯爵令嬢という身分と近寄りがたい華やかな外見が原因で周囲から遠巻きにされているエミリアは、人懐っこい容姿と気さくな性格の伯爵令嬢・モニカととても仲が良いのに、周囲からはモニカをいじめる悪役令嬢だと何故か誤解されています。意外な相手が彼女を陥れようとする不穏な気配にハラハラするも、すぐに次のページを見てください!彼女の『秘密の婚約者様』の表情に「ゾクきゅん」すること間違いなし!――悪役令嬢と見せかけて実は悪役令嬢じゃなかった勘違われ系悪役令嬢のスカッとする王道ラブストーリー!小説家になろうで連載されていたクレハ先生による短編小説が原作!大庭そと先生が漫画を手掛ける『悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ!アンソロジーコミック』12巻収録作品。
  • ゲームキャラの親世代に異世界転生!
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    「悪役令嬢(親世代)」×「異世界転生」。ブラック企業勤めのOLが乙女ゲームの世界に異世界転生!恐らく乙女ゲームの中の世界だろう…と推測するも、どのゲームなのかがわからないところから物語がスタートします。しかしひょんなきっかけからこの世界が周回するほど好きだった乙女ゲームの世界だと気付いた侯爵令嬢・ヴァイオレット。気付けなかったのも当然。まさかの悪役令嬢の「母」に転生していました!いずれ自分のせいで性格が歪んでしまう娘や運命の人を失う夫・テオフィルの姿を思い出し、ふたりを不幸にしたくない!と奮闘し始めるヴァイオレットはフラグを叩き折ることができるのか…!?小説家になろうで連載後アルファポリスへ移行したミズメ先生の商業デビュー作。狩野アユミ先生が漫画を手掛ける親世代異世界転生!
  • 両片思いすれ違いラブファンタジー
    (シーモアスタッフ)
    両片思い×すれ違い×失恋×ラブロマンス。初代竜騎士の末裔である没落寸前の伯爵家当代イリスが偶然出会った青年竜騎士クリフとの運命的な恋に落ち一晩を共に過ごした後、竜陛下の10人目の側妃として召し上げられることが決まっていたため「必ず迎えに来る」というクリフの言葉を裏切り、守れない約束をして別れました。後日、イリスは竜陛下の側妃となるため登城し、そこで再びクリフと再会し、彼から猛アタックを受けることに。クリフの正体を知らないイリスの狂おしいほどの想いと葛藤が切なすぎる!そしてクリフの少し遠回りな猛アタックに思わず「早く結婚しろ」とツッコミたくなること間違いなし!なろう系の姉妹サイト・ムーンライトノベルズにて連載中の屋月トム伽先生の小説が原作。櫁屋涼先生が漫画を手掛ける両片思いラブロマンスです。
  • 愛のない「温かい結婚」の行方は…!?
    パーマ(シーモアスタッフ)
    【婚約破棄→冷徹伯爵×白い結婚】婚約者を美人で魔力が強い妹に取られてしまった「無能」なレッテルを貼られた姉・セラフィナは、婚約破棄後に伯爵位をもつアレクシスに求婚されます。さらにアレクシスは「白い結婚」を望み、お飾りの妻としてセラフィナを迎えたいとのこと。その代わりにセラフィナが大好きな刺繍を好きなだけやってもいいという交換条件の元、契約は成立!愛はないものの、セラフィナの醜聞など気にしないというアレクシスの真っすぐな瞳と言葉の不思議なあたたかさに目尻が熱くなる一作!これから二人はどう進展していくのか?セラフィナを捨てた元婚約者や実妹への「ざまぁ」はあるのか!?原作は岩上翠(イワカミスイ)先生とサザメ漬け先生の漫画で描く痛快な展開を期待してしまうラブ・ファンタジーです!
  • 妻より幼馴染みが大事ってどういうこと!?
    のぞ(シーモアスタッフ)
    「妻となる君もどうか彼女と仲良くしてほしい」と紹介されたのは妹のような存在だというアンジェラだった。伯爵令嬢・セシリアはそれでも憧れの人ではあるものの没落寸前の侯爵家の子息ラルフ・ガーランドの元へ嫁ぐことに…。結婚式では幼馴染みの次期宰相候補・アイザックの意味深な一言を軽く流してしまうセシリア…。本当にお相手はラルフで良いのか!?と序盤から思わず叫び出しそうになる鈍感令嬢なセシリアの今後が早く知りたくて仕方がなくなる一作!アンジェラが時折見せる不穏な表情がこれからひと悶着どころか、なん悶着もありそう!!セシリアをないがしろにする能天気なラルフとの結婚生活はどうなってしまうのか…!原作は雨野六月(ウノムツキ)先生、漫画は染屋シノ先生が手掛けるレジーナCOMICSの人気作です!
  • 禁忌の先に待つは、絶望か、快楽か?!
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    「崩壊した世界を救えるのが自分のカラダだったとしたら――」熱い吐息、紅潮した頬、恍惚の表情で身をよじるヒロイン・美琴。その背後には、崩壊寸前の世界の残酷な光景が…。小さな離島のしがない神社にひっきりなしに若い女性が訪れるのは、イケメン神主・天堂由良が目的で、腹違いの兄妹、緋守美琴がSNSを通してプロデュースした賜物だった。コンビニもない平和な島なのだが、ある恐ろしい言い伝えがあった。『不死姫(しなずひめ)』。不老不死の妖怪が島の洞窟に封印されているという…。ところが禁足地となっていた森についに開発の手が伸びた。調査のために訪れた役場の人間を追って、美琴も禁足地に足を踏み入れると、封印されていた『何か』が目覚めようとしていた…。『鬼獄の夜』の加藤キャシー先生が放つ、戦慄の世紀末ホラー。
  • 正論論破で気持ちいい転生令嬢の人生設計!
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    アラフォーで仕事一筋・効率厨な元事務員女子の異世界転生!スパッと気持ちがいい婚約破棄から始まるパトリシア嬢の理想的な人生設計が始まる!!――前世の社会人生活で培ったプレゼンテーション能力と交渉力を最大限に行使する美人な貴族令嬢・パトリシアが転生してきた異世界で自立するために新天地へ…!平民として暮らすためにひょんなきっかけから傭兵ギルドの事務員として働くことに決めた彼女だが、そこは初っ端から問題だらけで…。果たして劣悪で問題が山積みな傭兵ギルドを立て直すことができるのか…!?小説家になろうで連載されていたあかこ先生の完結済み小説が原作。キャラクター原案は珠梨やすゆき先生。漫画はナタココ先生が描く、超スカッとする転生令嬢×婚約破棄×人生設計の異世界転生ファンタジー!!
  • はわわ小動物系の令嬢はウソ発見器付き?!
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    はわわ小動物系の伯爵令嬢・オフィーリアには「嘘がわかる」特殊な能力があり、そのせいで人付き合いが少々苦手気味です。いつも父や兄の後ろに隠れてブルブル震える様はまさに小動物!その彼女の能力が王弟であり勘が鋭く堅物で嘘もお世辞も嫌う刑部省(犯罪者の取り調べをする機関)の激烈鬼長官でもある公爵・クラウディオに知られてしまい、オフィーリアは所属していた式部省(建物の整備・修繕をする機関)から刑部省へ異動させられてしまいます。父や兄がいないのに一人で大丈夫かオフィーリア!?「小説家になろう」発、ももよ万葉先生の本編完結済み小説が原作。出迦(デカ)オレ先生が漫画を手掛ける「激烈鬼長官公爵」×「はわわ小動物系令嬢」の凸凹コンビが織りなすドキドキ・ファンタジー作品です。
  • 持ち前の度胸で月は現代に戻れるのか?!
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    前作のヒロイン唯の弟・尊(タケル)の娘の速川月が今作の主人公!天才発明家でもある月の父・尊がタイムマシンを作った前作から15年後のある日。江戸時代の御月家の玉姫が、幼馴染の天野勇之進と共に「令和」の速川家に突然現れた。2人から事情を訊くと、こちらの15年はあちらの150年で、唯の子孫であることも判明。どうやらやんごとなき事態に見舞われている2人だが、何とか元の時代に帰してあげようと月は思案しつつ、タイムマシンを何気なく見やっていると、うっかり起動スイッチに触れてしまい玉姫たちの時代に月がタイムスリップする…!「高台家の人々」「ごくせん」を描いた森本梢子先生がおくるタイムスリップ×江戸時代×ラブコメ作品!TVドラマで実写化もした前作「アシガール」のファン待望の正統派スピンオフ!
  • 声が出ない嫌われヒロインが健気過ぎて…!
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    侯爵家の次男のカミーユの前でないと話すことができない侯爵家の下働き・ユリア。カミーユの寵愛を一身に受けながらも、侯爵家の長男グレゴリーや他の使用人たちからひどい扱いを受け、唯一優しくしてくれるカミーユの存在を心の支えに日々を生き抜く姿が切なすぎる!カミーユのゆがんだ行動や言葉、それによってユリアが徐々に追い詰められていく姿に胸が締め付けられます。カミーユのそれは本当に「愛」なのか?なぜわざとユリアを追い詰めるようなことをするのか…!?決して涙を見せないユリアの健気な姿が胸に刺さり、彼女の幸せを願って自然と読み進めたくなること間違いなし!SORAJIMAの烏丸紫明先生による完結済みフルカラータテヨミ漫画。
  • 転がりこんだ先のお姉さんが・・・
    (シーモアスタッフ)
    誕生日を一緒に祝ってくれる人が見つからない主人公・七海(26歳)。ひとり寂しい帰り道に、町中で殴られていた男性を思わず介抱するが、「おひとり様」でさながらやけ酒で酔っていた彼女は判断力が若干どころではないほど鈍っていたことで、行きずりの男を家に泊めてしまう。よく見るとイケメンの彼は大学生。颯太と名乗る彼と、ひょんな出会いからキュン甘な同棲生活が始まると思いきや、女癖が悪い彼は一筋縄ではいかないようで…?リブレ出版、わたぬきめん先生がおくる「歳の差」×「年下のヒモ男子」×「干物女子」のコミカルな掛け合いがおもしろいドラマチックなラブコメ作品。「そうはならん!」と思わず突っ込みたくなるような展開は必見!果たして、この2人の間にロマンスは生まれるのか?!
  • この恋を越えたい!初恋なんて・・・
    海人(シーモアスタッフ)
    「目をつむっても瀬名だってわかる」――中学3年生のショートカットの美少女で主人公・立花志乃は、特別な趣味もなく退屈な毎日を過ごしていた。そんな中で、校内の視聴覚室でギターを弾いていた同じ学年の塩系イケメン瀬名瑞樹と目が合ってしまう。その日を境に視聴覚室で二人で過ごす時間が増え、付き合いはじめ、世界が色づいていった。しかし、「別れよう俺ら」と突然、瀬名が東京の学校へ引っ越すことになり別れを受け入れることになった。これを機に中学校・瀬名くん一色だった日々は終わりを告げたのだが、当時の想いは…。集英社より出版、結木悠先生がおくる初恋やり直しラブストーリー!くすぐったい気持ちとあの頃の心がバチバチはじけるような気持ちが止まらなくなるエモい感覚になれる素敵な作品です!
  • 塩対応な上司に甘やかされたい!
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    誰に対しても塩対応な課長のギャップに胸キュンが止まりません!有能な課長・天野は誰に対しても平等に「塩対応」で有名なシゴデキ男子なのですが、真面目さだけが取り柄のOL・唐田と偶然居酒屋で鉢合わせたことをきっかけに、甘さ炸裂!酔っているのか普段の塩対応はどこへやら…優しく笑顔を見せてくれる天野課長のこのギャップは推せます!オフィスワークで疲れているときに読むとその疲れが吹っ飛ぶこと間違いなし!塩対応な上司に甘やかされたいならオススメのオフィスラブ作品!小説投稿サイト「エブリスタ」で連載していたガジュマル先生の完結済み小説が原作。シナリオは風華弓弦(カゼハナユズル)が担当。泉条(センジョウ)ちえり先生が漫画を描くコミカライズ作品です。
  • 忌み聖女のシンデレラストーリー!
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    百年前に死んだ邪悪な魔女と同じ水色の髪と瞳を持って生まれ、忌み子として塔に幽閉されている王女・リシャーナ。「愛されたい…」ただそれだけを願っていただけなのに、妹のミリーナに利用され、初恋の相手にも裏切られ、火刑に処されることに。死を覚悟し、火に焼かれるよりもせめて外の世界で…と塔から身を投げ、来世の幸せを願い命を絶とうとした彼女を救ったのは漆黒の翼を持つディロア帝国の皇帝で…。蔑まれてきたヒロインが逆境を乗り越えて幸せに?!魔女×忌み子×溺愛のシンデレラストーリーがお好きな方にはオススメ!一度でもいいから愛されたいと願うリシャーナを冷酷無慈悲と噂される皇帝がどう溺愛してくれるのか期待大!原作は編乃肌先生。ネームは卯月ヲボエ先生が担当。作画はたなか先生によるオススメのラブファンタジー作品です!
  • 初恋を伝えないで終わるのはイヤだ・・・
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    「ブラザートラップ」「黒田氏の授業」を描いた日向きょう先生がおくる「不器用」×「学園」×「思春期ラブ」2部構成の胸キュンコミック!JKたちによる青春群像劇として描かれており、若き男女の等身大の想いが眩しくて、どっぷり浸かってしまいました!冒頭は、不機嫌シリーズから!素直になれず、「平和的」がモットーの主人公・七海莉央。ある日、数学の少人数クラスで席替えをした際に、不機嫌な汐屋くんの席を使うことになった。そんな中で、数学の問題で悩んでいた時に、横に座り、教えてくれた汐屋君。それ以来、真っすぐな汐屋が気になりだしてしまうと…。「初恋」独特の不器用さがオススメ部分で、お付き合い前のドキドキ感が伝わってきます!可愛いらしい絵とテンポの良いストーリーが特徴的なコミックです!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ