マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ少女・女性マンガのスタッフオススメ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

少女・女性マンガのスタッフオススメ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • このままだと悲惨な運命を迎える悪妻
    チェック(シーモアスタッフ)
    え?!漫画の1ページ目をめくった先で熱烈なラブロマンスが出迎えてくれました…!コミック:桜乃みか(サクラノミカ)先生、原作:琴子(コトコ)先生のラブファンタジー。――異世界の悪妻キャラに転生してしまった公爵夫人・イルゼが美形の旦那・ギルバードに起こされるところから物語の幕は開ける。海外の豪邸のような室内で目を覚ました彼女は、ここが以前読んだ小説『シンデレラの最愛』の世界の中であることに気がつく。そして、どうやらワタクシことイルゼは、小説のメインヒロインを邪魔する嫌われ者というわけだ。はてさて、このままだと悲惨な結末を迎えてしまうが…?異世界転生好きの私としては王道展開にドキドキ!悪妻として彼女はどう立ち回るのか?続きが楽しみです!
  • 冷徹な宰相の心を溶かすのは…
    ませびー(シーモアスタッフ)
    この世界は捨てたもんじゃない…。そう思わせてくれるような行く末になってくれないと救いようがないほど、不遇の魔術師令嬢・ソフィア。彼女は、魔術の研究に勤しみ、日々、懸命に研鑽に励んでいたが、婚約者の第二王子・デルムに論文を持ち出されては、盗用されてしまう。この展開だけでも、なかなかしんどいのだが、あろうことかデルムは自らの立場を悪用して、ソフィアが嘘つきで、論文を盗んだという立場に追いやり、婚約破棄まで言い渡す…。漫画:くろこだわに先生、原作:水垣するめ(ミナガキスルメ)先生のタッグでおくる薄幸の令嬢が、一転して逆転の幸せを目指す異世界ラブファンタジー。ただ、一生懸命好きな魔術を研究していただけなのに…。そんな彼女が美麗な色彩の冒頭シーンに至る経緯とは?この後の展開が楽しみな作品です!
  • 束の間の幸せ?それとも永遠の愛?
    AI王子(シーモアスタッフ)
    余命一年と診断されたソフィは、婚約者のローレンツに婚約解消を申し出る。しかし、彼は「やりたいことをやる」と、なぜかソフィのそばを離れようとしない。呪われた彼女と一緒にいることで悪評が立つはずなのに、彼の行動にはどんな理由があるのか。余命の一年を自由に過ごす2人が本当に仲良く楽しそうでずっと見てられる。そんなふうに思った矢先に日々衰弱していくソフィは、ローレンツと過ごす時間の中で、限られた命の中でも自由と幸福を感じていく。しかし、彼女を余命一年に追い込んだ呪いの正体が明らかになると、意外な展開を迎える…!八橋はち先生の美麗な作画と海野はな先生の感動的なストーリーが織りなす、切なくも温かい恋物語。二人が紡ぐ最後の時間が愛おしく、読後の余韻が胸に残る一冊です!
  • 憧れのあの人とときめきを取り戻す
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    見た目を気にしなくなり、新しい服も買わず、すっぴんで居ることが増えて、夫の収入に生かされているような感覚を持つ専業主婦・いちか。不妊治療をして3年になるが、妊娠検査薬を手に、今日も絶望する。一見、妊活にも協力的な夫だが、いちか自身を見ようとせず、気持ちに興味を持とうとしてくれないことに傷つく日々。そんな彼女は友人からレンタル彼氏なるマッチングサービスの存在を教えてもらい、話を聞いてもらいたい一心で、使ってみると、そこに現れたのは、学生時代の憧れの桐山先輩だった…。大人気の他タイトル『公爵様、悪妻の私はもう放っておいてください』の桜乃みか(サクラノミカ)先生の女性向けラブロマンス!現代の夫婦の関係性を風刺するような身につまされました。憧れの人と再会して、ときめきを取り戻すいちかの選択は…。
  • 可愛すぎる娘を思い「死の笑顔」が炸裂!
    烏龍(シーモアスタッフ)
    子ども服のデザイナー女性が過労死して、目が覚めると、「白雪姫」の継母・アビゲールに転生していた?!コミック:mo9rang(モグレン)先生、原作:Iru(イル)先生が描く異世界転生×白雪姫を題材に扱ったファンタジー作品。実は物語の要素としては、悪女・アビゲールは、夫から愛されない体裁だけの関係という不遇と、屋敷に住まう関係者に残忍な嫌がらせの限りを尽くし、白雪姫ことブランシュも例外ではないという、割とシリアスでダーク。それが、こんなにもコミカルに、ハートウォーミングに、エンタメとして楽しめるなんて!先生たちの構成力あってこそですが、本筋のストーリーを知るが故に、「if」の物語としても、とても楽しめます!そして今日もブランシュにどんな服が似合うか考えるアビゲールが最高です!
  • 竜人との出会いは少女を変えられるのか?
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    主人公の八番は、戦闘奴隷として地下格闘技場で繰り広げられる賭けの対象として、わずかな食事と暴力の中で、生きる意味さえ見出せない毎日を過ごしていた。唯一の支えは、姉のように慕う十七番との固い絆。ある日、警備隊による賭博場の摘発をきっかけに、二人の運命は大きく動き出す。自由の身となった八番は、運命を変える竜人セレストと出会うことに…。早瀬黒絵先生の小説を城キイコ先生が鮮やかなタッチで描く、小さな少女のバトルファンタジー。初めて知った自由の喜び、そして人の優しいぬくもり。しかし、時折フラッシュバックする過去の記憶に、八番の心は激しく揺れ動く。2000年を生きると言われる竜人セレストと、人生100年の人間である八番。種族を超えた二人の絆が織りなす、心温まるハートフルな物語が始まりました!
  • 護衛の初任務は教養を学ぶこと?
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    内戦中の異世界の王国の王太子・エドワードのもとに、戦争孤児を暗殺者などに仕立てて、傭兵として各所におくる秘密結社から護衛として遣わされた少女ながら圧倒的な腕っぷしのグレン。エドワードとグレンの出会いで運命の扉が開く…!漫画:七ツ河ほづみ(ナナツガワホヅミ)先生、原作:東万里央(アズママリオ)先生、キャラクター原案:蜂不二子(ハチフジコ)先生たちでつくりあげた世間知らずだが、めっぽう強い傭兵の女の子×内戦の終焉のカギを握るも、体力がない王太子というヒロインとヒーローが逆転したような設定が面白い異世界のラブファンタジー!お互いに足りないところを補うような関係性も素敵な本作は、2人の成長と愛の行く末を見守りたくなるオススメの作品です。
  • 不遇の退魔師と黒き狼の運命の出会い
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    転生した悪役令嬢ジャンルなど、オリジナルのWebtoon(縦読み漫画)で多くのヒット作をおくり続けている新進気鋭の大人気の制作スタジオSORAJIMA(ソラジマ)から、今回は編乃肌(アミノハダ)先生が描く和風ラブロマンス!――昔の日本を思わせる帝都が舞台の本作は、人外なる存在「妖魔」が跋扈している異世界。それらを退治する通力を持つ「退魔師」の名門・春宮家の娘…だったツユリは、本家の両親の死別をキッカケに、父の弟家族の分家に引き取られて冷遇されて過ごしてきた。それも分家の家族の、とあるウソに縛られてのこと。そんな彼女は、とうとう牢屋にまで入れられそうになったとき、黒い狼が現れて、人の姿に形を変えたと思ったら、ツユリを「番(つがい)」と言い、窮地を救われるが…。怒涛の展開に続きが気になります!
  • 危険すぎる低音ボイス男子に・・・
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    声だけなのにお腹の奥を触られてるみたい?熱く掠れた声・切なげな低音ボイスに思考を溶かされたい方は必見!「イケメン」×「シチュエーションボイス」×「年下男子」好きに刺さる作品!OL・咲倉あかりは、「シチュボ」好きのアラサーで年齢=男性経験はなし。ある日の新規案件の打ち合わせで、無口と噂のエンジニア・柳田に仕事をお願いすると、彼が好みの声であることがわかるも会話は弾まずにいた。しかし、そんな彼は、あかりが社内で「シチュボ」を大音量で流してしまうもフォローしてくれた優しい人。思い切って柳田に自分の身の上を吐き出すと、シチュボの台詞通りに言ってくれて…。ten先生がおくる危険すぎる声が魅力のオフィスラブ!シーモアの中でも星4以上の高い評価を受けて話題の作品!
  • 優秀な侍従に愛されるエリスの秘密とは…?
    (シーモアスタッフ)
    とある異世界の王国の王太子・ブレインは、力のある妃を欲していた。彼自身、他の貴族同様に学園に通う身で、日常的には笑顔が朗らかで、誰にも平等に接する名君の器を感じさせる。しかし、その実態は、人を値踏みするように評価しては、身の回りに置いておける優秀な人材を探すような打算的で野心家の人物だ。そんな彼が気になるラース侯爵家の令嬢・エリス。美貌、学業の成績、貴族としての家柄の立ち位置など、全てにおいて平凡なのだが、彼女の周りにいる侍従たちが群を抜いて優秀なのだ。するとブレインは、通常は参加できない課外実習に侍従たちにも参加する機会を与えて値踏みしに行くが…。まゆらん先生、ひむかい日向(ヒムカイヒナタ)先生、羽公(ハコウ)先生のチーム体制でつくるのは異世界の貴族たちの平凡な日々…。
  • 食べるために働く小人さんの正体とは?
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    親は国王夫妻の第8王女ファティマは、僅か2歳にも関わらず、育ててくれたメイドに空き室に連れて来られた挙句、放置され死にかけてしまう。そんな幼い王女に転生していた現代人アラサー女子の相模千尋は、ファティマが死にかける寸前で記憶を呼び覚ます。肉体的な死を免れるため何とか閉じ込められた部屋から抜け出した先で拾ってくれた料理長の養女になり、温かな人々に運よく出会え無事に暮らせるようになった主人公には何か秘密があるようで…?スクウェア・エニックス出版で原作:美袋和仁先生・п猫R先生、漫画:栗原一実先生がおくる異世界転生チートコミック!前世の記憶で、立ち回りはチートながら、体は幼女、中身はアラサー女子として、等身大の成長を遂げていく過程から目が離せません!
  • 不遇の死を遂げた女性がここでも犠牲に?!
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    暗い表情の金髪碧眼の貴族らしき青年が血に染まる剣を片手に倒れ伏す人々を見下ろす。目を閉じた彼は何を思うのか…。ダークな雰囲気に、重厚でシリアスな場面から幕を開ける…ような小説が大好きだった女性が、その小説原作の異世界の脇役キャラクター・ユディットに憑依!いわゆる異世界転生を果たしたユディットは、冒頭の復讐を果たす男性・ルカの叔母にあたる人物。今はまだ少年のルカが復讐を遂げる結末を知る唯一の人物。そして最初の犠牲者でもある。はてさて、どうしたらバッドエンドを回避できるのか?ユディットの孤軍奮闘が静かに始まる…。Garine(ガリン)先生、KEN(ケン)先生たちがおくる異世界転生ファンタジー作品!分かりきっているバッドエンドを、どのように回避していくのか?続きが気になる縦読みフルカラーの1冊。
  • あ、お風呂屋って、そっちね…!
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    夢やぶれ、実家の銭湯を継いだのは、主人公・山鼠みや子。鈍感、アラサーの崖っぷち女子。父の死をきっかけに、10年ぶりに地元に逃げ帰ってきた。ある日、実家の目の前のゴミ捨て場にスーツ姿の蛇系イケメンが…?!とんでもないところで寝ていたところを起こすと、「今日からあんたが取り立て相手に代わるってことですか?」突然、みや子に降りかかった亡き父の1千万円の借金。だがしかし、このイケメンヤクザ、銭湯好きのようで、そしてここは銭湯で…?果たして、借金とみや子の行方は?!秋田書店出版、たかし♂先生がおくる恋も命も金も超限界?!借金の取立てにやってきたエグい墨の入ったヤ◯ザとのハートフルラブコメディ!?展開がサクサク進み、絵も見やすいのが特徴的な作品!シーモアの中でも星4点以上と高評価のオススメ作品!
  • シリーズ最新作、ついに白虎の物語が始まる
    わっきー(シーモアスタッフ)
    少女を異世界へと誘う『四神天地書』。シリーズを通して異世界との架け橋となるこの書物を大杉高雄は奥田永之介の遺品として保管していた…。大正12年、関東大震災が発生。倒壊した家屋の下、死を覚悟した高雄は、せめて娘の鈴乃だけでも生き残ってほしいと願い、ついに禁断の書を開かせる!わずか8歳の鈴乃が飛ばされたのは、広大な砂漠が広がる西廊国。そこで出会った虎の化身・寧蘭(ネイラン)、仲の良い兄弟カサルとカルム。そして父が遺した最期の言葉にあった『七人の仲間』とは?さらに、再び戻った現世では新たな出会いと恋の予感!古代中国を舞台とする異世界ファンタジーの大ヒット作『ふしぎ遊戯』。その新シリーズとなる本作で渡瀬悠宇先生が描くのは白虎の巫女・大杉鈴乃の物語。朱雀、青龍、玄武に続きついに白虎の物語が始まった!
  • イケメンたちとのドキドキハーレムラブコメ
    海人(シーモアスタッフ)
    「恋愛なんてクソゲーだ!」。ゲームが大好きな25歳・御堂早矢香はコミュニケーションに難ありで、元カレに振られていたことにも気づかないほど恋愛オンチだった。そんな彼女が、やり込んだゲーム『七国戦争』の世界に王女フェアリスとして転生?!彼女はとにかく新しい世界で生き残ることを目標にわずか数年で大陸統一を果たし、エンディングを迎えたのだったが…。この物語はここまでは序章に過ぎず、大陸統一を果たした彼女を待ち受けていたのは、戦いよりもはるかに手強い『イケメンたちとの婿選び』だった…!ワイルド系騎士、知的な眼鏡男子、ミステリアスな美青年…個性豊かなイケメンたちに囲まれた、フェアリスの逆ハーレム生活にドキドキが止まりません!原作・柊一葉先生とサコ先生が描く、美男子に囲まれた王女の異世界恋愛ファンタジー。
  • 名コンビによる国際捜査事件簿!
    あずき(シーモアスタッフ)
    有木野了(ありきのりょう)は、警視庁で中国語の通訳を受け持っている警察通訳人。ある日、昼食に出た了は、中国語で電話をかけている女性に遭遇します。そこへ居合わせたおせっかいな刑事・鴻田麻里(こうだまり)に頼まれて了が通訳すると、来日したばかりの女性の友達と連絡が取れないとのこと。もしかして失踪事件…?冷静沈着なリアリストの了と、情に厚い理想主義の麻里という正反対の性格の2人が、外国人の失踪や誘拐といった国際事件に挑むバディモノ。最初は麻里に巻き込まれて迷惑そうな了でしたが、次第に彼女を尊敬するようになっていき、いつしか相棒以上の存在に。また、2人が携わる様々な事件、了の過去や警察の闇に繋がっていくストーリーテリングも見事です。作者は黒丸先生です。講談社の「Palcy」に連載し、全5巻で完結。実写ドラマ化も果たしました。全5巻とは思えないほど内容が濃い作品なので、ぜひ読んでみて!
  • どんなピンチも最後に笑ったもん勝ち!
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    追放された聖女が一転して逆転の幸せをつかむ異世界ラブロマンスが好きな人は必読!漫画:柳矢真呂(ヤナギマロ)先生、原作:榛名丼(ハルナドン)先生、キャラクター原案:くろでこ先生たちが控えめに言って最高の作品をつくってくださいました!異世界ファンタジー×聖女×追放の王道展開!コミカルで軽快なテンポで読みやすい!そして、なんといっても追放聖女・イヴリンが魅力的!聖女らしからぬ大声を上げて、嘆いて、走り回って奮闘する彼女が主人公だからこそ、窮地に立っても、暗くならずに前向きに応援したくなること間違いありません!そんなイヴリンは、追放先の街で少年と出会う。この出会いが彼女の運命を少しずつ変えていく…。喜怒哀楽の激しいヒロインの行く末が気になるオススメ作品です!
  • 姉と妹の成長の物語…という解釈。
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    どの世界にも「才能」に嫉妬する人間はいるもので、それは魔法が存在する異世界にも同じことが言えるみたいです…。とある異世界には、最も優れた魔法使いを育てる名門校・アルカナマジックアカデミーがある。この学園においてトップの成績を誇り、優秀オブ優秀なソフィアの才能が嫉妬の対象となり、周囲から目の敵にされているという次第。それが実の妹からも敵視されているというから始末に負えない。そんな彼女は、学園の留学生で王太子のルークから、才能を評価されて気に入られてしまうと、周囲の風当たりはますます強くなりそうで…。白瀬るい(シラセルイ)先生が描く魔法学園のラブファンタジー作品。妹も優秀ですが、姉はいわゆる天才肌。感情に歪みを生じさせて、敵視してますが、どうなることやら・・・。今後の展開が楽しみな作品です!
  • 制服デートが紡ぐ、青春ラブストーリー
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    地味な高校時代を過ごした大学生・わかば(20)。制服デートがしたい!という夢を叶えるため、ハロウィンに制服コスプレをして街へ飛び出す。偶然出会ったのは、男子高校生…かと思いきや、実は彼も大学生の郁人!友達にドタキャンされ、一人でハロウィンを過ごすはずだった郁人は、わかばの提案に乗り、一緒に制服デートをすることに。最初は遊び感覚だった二人は制服デートを重ねるうちに、少しずつ距離が縮まっていく。郁人の大人っぽさと、わかばのまっすぐな気持ちが絶妙に絡み合い、制服デートがしたくなるような甘酸っぱい展開が続く。「制服デートをしたことがあるか、ないか」――そんな二択が、これほど胸をときめかせるとは!吉良はなまる先生が描く、ドキドキ必至のラブストーリーに、ぜひ酔いしれてほしい作品です!
  • 絶対、今世では幸せになってやるんだから!
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    「ちょっと、私、舐められすぎじゃない!?」公爵家の長女リーフェが実の妹に婚約者を略奪された嘆きが響き渡る。それもそのはず、(元)婚約者のイーストン殿下が怪我をされて、魔法薬師として治療に努めていた矢先の出来事だったから。今世ではうまくやろうとしてたのに・・・!そう実は彼女は300年前に国を滅ぼすと言われるほどの膨大な魔力を持っていた「稀代の悪女」だった前世があるのだ。流石に今回の出来事は看過できず、反撃のため、とある人物に連れとして同伴してもらうため招待状を送ると…。原作:一分咲(イチブサキ)先生、漫画:北宮あみ(キタミヤアミ)先生、キャラクター原案:まち先生たちで描く元悪女が幸せを目指して立ち回る姿を応援したくなる異世界ラブロマンス!リーフェの人の心に響くような言葉の数々が素敵な作品です!
  • 保育園のお迎えに来たイケメンの正体は…
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    保育士として働く青田愛花(あおたあいか)は、毎日ほぼワンオペで仕事を回しており、多忙ゆえに恋人もナシ。そんなある日、園児の送迎でやってきたイケメン・渋谷(しぶや)と出会います。過度のシスコン・渋谷が発する、「妹にけがをさせるな」という無言の圧力に、愛花もタジタジに…。1人で仕事を抱え込み、頑張りすぎてしまう愛花。職場でも後輩からいいように使われて、限界ギリギリに…。渋谷はそんな彼女を陰ながら気遣い、彼女がピンチのときはサッと助ける優しい一面も。これぞまさにギャップ萌えの王道! とドキドキしちゃいます。じわじわと良い雰囲気になる2人ですが、渋谷のまさかの正体を知った愛花は大パニック! さらに、面倒くさい人物が2人の間に割って入るので、ハラハラしまくるラブコメです。作者は蜜野まこと先生です。集英社の「Cocohana」に連載し、全7巻で完結。テレビドラマ化も果たしました。原作が気になっていた方は、この機会にぜひ読んでみて!
  • 離婚から始まる本当の結婚生活?!
    烏龍(シーモアスタッフ)
    愛のない契約結婚で、分かり合えない形だけの結婚生活を諦めたとき、本当の愛が見つかる…?!結婚生活をして1年。大手不動産会社の若手社長の和臣と結婚した奏は、一等地に建った洋館に住まいながらも、落ち着ける場所にはならなかった。お互いの目的のためにした形だけの結婚だったから、そんな生活に疲れ果て、そっと指輪を置いた彼女は、長かった髪も切り、心機一転して新居でひとり暮らしを始めるが、まさかの和臣が迎えに来て…?作画:七星紗英(ナナホシサエ)先生、原作:あさぎ千夜春(アサギチヨハル)先生のタッグで描かれる愛のない契約結婚→ほどなく離婚?!別れてから始まる大人のラブロマンス!本当の気持ちは中々分かり合えないものですが、乗り越えられるのか?2人の結論が気になります!
  • 令嬢の数だけ愛に溢れるアンソロジー
    八福神(シーモアスタッフ)
    多くの大人気WEB小説原作がここから発信された「なろう系」!窮地に立たされた令嬢たちが、一転逆転?!令嬢の数だけの幸せを描いたアンソロジー!作家陣も炬とうや先生、押川いい先生、葉月先生、オルハシ七澄先生、百々凪柑奈先生、羽おり先生、三月べに先生、鈴宮先生、満原こもじ先生、三香先生、辺野夏子先生、志波咲良先生たちの人気の布陣!公衆の面前での婚約破棄など様々なシチュエーションでピンチを迎える令嬢たち。時にはクールに、もっとエレガントに、たまに「ざまぁ」?!シンデレラ・ストーリー要素のある痛快な展開はスカッとして気持ちいいです!あなた好みのキャラクターもきっと見つかる魅力あふれる異世界ラブロマンスの傑作集です!
  • 本当に欲しいものが手に入らない者同士の…
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    原作:碧貴子(ミドリタカコ)先生、コミック:鈴宮ユニコ(スズミヤユニコ)先生、キャラ原案:whimhalooo(ウィムハルー)先生たち人気の作家布陣による異世界ラブファンタジー。絢爛豪華な中世の世界観を高いレベルの人物・背景・心理の各描写にすっかり惹き込まれてしまいました。物語は、異世界にある伯爵家の令嬢・クロエが、実の妹に婚約者を奪われる場面から始まる。このときのクロエの貴族としての気丈な反応と、裏では絶望に打ちひしがれて嘆くシーンに心打たれます。そして、まさにクロエが婚約者を奪われた場面を、別の場所から目撃していた人物がひとり。それは、後にクロエに婚約を申し出る公爵家の嫡男・レオネル。貴族同士の思惑や駆け引き、そして愛を描く、とても素晴らしいオススメの作品です。
  • ただの副社長には興味ありません!
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    ビジュアル完璧、副社長、マルチリンガル!そんな人生の勝ち馬に乗れる人参が目の前にぶら下がっていたら、あなたならどうしますか?――上場企業の秘書として日々を充実させるバリキャリ美女・杏奈。その実態は典型的なオタク女子!ゲームのキャラへの愛情に振り切っていて、3次元男子に興味なし!推し活で忙しい年齢=彼氏いない歴の杏奈が、取引先の副社長・巧から突然のプロポーズを受ける。彼女は迷うことなくNOを突きつけるが、自信家の彼は引き下がる様子はなく契約書を置いてひとまず立ち去った。その契約の内容は…。漫画:伊吹楓(イブキカエデ)先生、原作:橘しづき(タチバナシヅキ)先生がおくるオフィスラブ系のラブロマンス!自信家の副社長×3次元男子に興味のないバリキャリのカップリングの行く末が気になるオススメ作品です!
  • 気になるライバルが突然の転校?
    あずき(シーモアスタッフ)
    勉強・スポーツ・友人関係なんでもうまくいっているマドンナ・小宮山英那ちゃん。対して、主人公・小宮山駆くんは特に取り柄のない平凡な小学生。ある日、ひょんなことから、英那の悩みを聞いた駆だったが、心配したにも関わらず、何故かやっつけられる。これをキッカケに英那を見返すため「見とけ小宮山…」と意気込んでいた駆だが、突然家の都合で転校してしまう。英那に勝ち逃げされて、ムカつきつつも気持ちを伝えられないまま…――4年後、高校入学初日にまさかの再会を果たすことに?!集英社出版、桃白茉乃先生が贈る、数年ぶりに会う幼馴染同士のむずキュンラブストーリー!自分の気持ちに無自覚な駆と気持ちを見せない英那のやりとりが甘酸っぱい!アオハルな2人の行く末が気になるオススメの作品です!
  • 黒悪魔ことドS王子黒崎と由宇の続編!
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    前作は、SexyZoneの中島健人さん、小松菜奈さん、千葉雄大さんたち豪華俳優陣で映画実写化もされて、エンタメとして超絶な人気を誇った漫画原作の正当な続編!マキノ先生が描く「黒悪魔」ことドS王子・黒崎に振り回される由宇が帰ってきた!大学2年生となった由宇は、国際文学科を専攻して、すべてが英語という講義なども受けつつ、相変わらず奮闘中!そして、黒崎はというとフランスでインターンとして修行中…。超絶な「遠恋」でたまのビデオ通話くらいでしか、顔を合わせられない。物理的に遠い距離、それぞれの場所で、お互いがいないことになる時間が多くなり、寂しさが募る由宇。そして黒崎は…。この作品に胸キュンした人も多いハズ!色々あって、やっと付き合った2人の距離感が少しずつ変化している様子も伺えるファン必読作品!
  • 有名スマホゲームがついにコミカライズ!
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    ある日の帰宅中に、馬車を目撃した円満雄剣(えんまゆうけん)。気が付くと雄剣は異世界へ転移していました。どうやら彼がいるのは、魔法士の養成学校。雄剣は魔法の資質を認められ、その学校に入学させられていたのです。人気スマホゲーム「ディズニー ツイステッドワンダーランド」のコミカライズ作品。ゲームのストーリーをベースにしつつ、アレンジが加えられています。例えば、本編の主人公である少年「ユウ」は大人しいけど毒舌家ですが、本作の主人公である雄剣は裏表のない常識人タイプです。そのため、ゲーム履修済みの方は、雄剣のリアクションを新鮮に感じるかも。また、背景や建物内部などが細かく描かれているので、ツイステの世界観を知りたい方にもおすすめです。原案は枢やな先生、構成は葉月わかな先生、作画はコヲノスミレ先生です。スクウェア・エニックスの「月刊Gファンタジー」に連載し、全4巻で完結。2025年10月からアニメの配信も予定されています。ゲームの制作スタッフが自らコミック化した力作を読んでみませんか?
  • 振り回すのは、チャラ男かAI女子か?
    AI王子(シーモアスタッフ)
    AIさながらの真面目・几帳面・時間に正確な医薬品メーカー勤務のOL・依子は、アラサー独身。3年付き合った相手に結婚に向いていないと振られるが、人生は万事順調だ。そんな彼女が絶対に結婚すると決めて参加した「半年以内に結婚を望むパーティー」で、誠実で計画性のある男性と出会えると思いきや、突如目の前に現れたのは超楽観的で同い年のエステティシャン・慧士。しかしなんだかんだで典型的なチャラ男の彼と意気投合できたが、何やら秘密がありそう。行くか?引くか?選択を迫られるアラサー女子。もちろん、人生は万事順調…のはずだ。はるこ先生がおくるラブコメ!お互いの側面を知っていくことで、少しずつ印象が変わっていくが、果たして結婚をゴールとすることはできるのか?リアルでも考えさせられるような魅力的な作品です!
  • この令嬢の強さは、ひたむきさ
    ノラ(シーモアスタッフ)
    魔法や魔物が存在する、とある異世界の伯爵家の婚外子として冷遇されてきた伯爵令嬢・ルアーナ。「死地」とされる辺境の地に、彼女は魔道士として派遣されてしまう。うすら笑いを浮かべて胸クソ悪い家族から、本当の家族ではないという理由で、「生贄」にされたかたちである。そして派遣先の辺境伯様に、この世界では珍しい「希少魔法」の「光」を披露して、自分が使える人間であることをアピールしていくが…。コミカライズ:春乃まい(ハルノマイ)先生、原作:shiryu(シリュウ)先生の不運な境遇の令嬢ながら、ひたむきさを失わずに自らの立ち回りで成長していく異世界ファンタジー。現代社会では中々聞き慣れない婚外子なる存在のルアーナ。派遣先では幸せを掴んで欲しいと願いつつ、読む手が止まらなくなるオススメのファンタジーです。
  • 非モテ先生を追いかけてきた元生徒?!
    パーマ(シーモアスタッフ)
    「蓮見さんが先生になって戻ってきた!」――またたび高校で生物を教えているほむら先生。若さの感じられない非モテ気質のほむらは、上の服はIN、理不尽なことで、すぐキレるものの、なんだか憎めないキャラクター。そんな彼に憧れて同じ高校の家庭科の先生になった元教え子の蓮見も同じくして教鞭をとっていた。ある日、男子生徒から突然、告白をされた蓮見。「蓮見先生は、体育の美凪先生と付き合ってるって…?!」ひょんなことから立った噂にほむら先生のヤキモキ…?KADOKAWA出版、せかねこ先生がおくる大人気ラブコメの正統続編!ほっこり展開の恋模様に癒やされました!シーモアの中でも星4つ以上の高い評価を受けた話題の作品!ほむら先生と先生になった蓮見の行く末やいかに?!続きが気になるオススメ作品!
  • 侍女は、王子に再会してしまい・・・
    ノラ(シーモアスタッフ)
    「シンデレラロマンス」×「聖魔力」のラブファンタジー作品!魔法使いの名門に長女として生まれたユノは、亡くなった父に代わり、期待を背負いスパルタ教育を受けて厳しい日々をおくるも魔法が使えないことが判明。それからは、母と妹から虐げられて過ごしてきた。そんな中、素性を隠したままの幼馴染である第三王子・ディルクは、ユノに求婚するが、ユノの母の妨害にあう。数年後、家を追い出されたユノは、働き口を求めて、お城の侍女として雇われる。王宮の下級侍女として働きはじめたものの、なんと幼馴染のディルクの城だった!この再会でユノの運命が少しずつ変わり始めていく…。漫画:夏乃ナ先生、原作:新山サホ先生、キャラクター原案:凪かすみ先生が贈る切なさ強めのファンタジーコミック!続きが気になります!
  • 脱出するはずが人気者に・・・
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    主人公・白豚妃と呼ばれていたぽっちゃり妃・珠麗。4年前、無実の罪を着せられ、罪の焼印を押されて後宮を追放される。過酷な境遇をバネに貧民窟の頭領である礼央の保護の元で暮らしていた。ある日、女官狩りに遭遇し、連れ去れられた先はなんと後宮?!バレたら殺されると思い、ひた隠すが、多難のせいでやせてしまい絶世の美女になっていた彼女に誰も気づかない?!本人は後宮から全力で逃げ出そうと、あれこれ策を講じるが、逆に認められて目立ち始めてしまう…。原作:中村颯希先生、作画:DOJA先生、構成:壱星でしか先生、キャラクター原案:新井テル子先生が贈る、原作をコミカライズしたギャグコメ!珠麗の転落ぶりも凄いけれど、どんな時も前向きに捉えるポジティブが印象的です!
  • 死王の呪いを調査していると・・・
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    大光帝国の後宮で謀殺されたとされる妃嬪の棺の中で赤子の遺体が見つかった。この胎児を"死王"として噂が広まる後宮。そんな大騒ぎの中で、笑顔が嘘くさくて腹黒そうな宦官・孫延明は、皇后の命を受け騒動の沈静化に乗り出した。延明がその謎を調査する中で、出会った女官は妙に博識、幽鬼騒ぎにも動じない、居眠りしてばかりの主人公・後宮侍女の姫桃花。噂の真相を解き明かすため、登場人物の思惑が交錯する古代中華を思わせる世界観と壮大で重厚な中華ファンタジーの開幕です!漫画:おの秋人先生、原作:小野はるか先生、キャラクター原案:夏目レモン先生が贈る腹黒な美形と変わり者がバディとなって犯人を捜す中華ミステリー!原作小説も読み終えてから拝読いたしましたが、非常に素敵なコミカライズです!続きが楽しみ!
  • 泣き虫だった男の子がハイスペイケメンに?
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    こんな幼馴染が居て、イケメンに成長を遂げてばったり再会!そして私のことが大好き…なんてことがあるんです!(声高に)原作:未華空央(ミハナソラオ)先生、漫画:小糸りお(コイトリオ)先生の頼れる姉御肌!→ごく普通のOL×泣き虫な近所の男の子→ハイスペイケメン警視の幼馴染カップリングというだけでキュンとするラブロマンス。アラサーと呼ばれる年頃の独身OL織羽は、下着泥棒に遭うという受難に見舞われれる。そして、近所では女性を狙った通り魔がいるらしく、警察の動きも物々しい。女性警官の聞き込みに協力していると、うしろから整った顔のイケメン警視が来て、声をかけられる。なんと、幼馴染で子どもの頃は泣き虫だったカイくんその人だった…。こんな再会は惚れてしまうこと間違いなし!ウラヤマ展開の続きが気になります!
  • 前世の誓いが、運命を導くラブストーリー
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    物の怪を浄化する力を持つ久々宇家の娘として、生まれた主人公・結月だったが、龍のあざを持っていることから、災いをもたらすとして家系図からも抹消された。結月の力は凄まじく、家族は彼女を利用して双子の妹・美月を支える影としてのみ存在させてきた。我慢に我慢を重ねて生きてきた結月は、美月の嫁入りと共に自由の身になれると約束されていたのだが、それは嘘だった…。騙されていた事を知った結月は絶望のあまり、ある行動に出る!宮之みやこ先生の小説をアンティーク先生の美麗な作画で描かれる、切なくも甘い和風ラブファンタジー。「必ず見つける、たった一人の花嫁よ」美しい龍神の化身・瀬雄津蒼玉主(蒼玉)と出会い、そして過去の記憶が交錯する結月。果たして、結月は過去の呪縛から解放され、蒼玉との愛を誓うことができるのか?
  • 人間の絆って何?
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    「かすがい」×「人との絆」×「他愛ない日常」をテーマに描くヒューマンストーリー!突然両親の離婚を告げられた、しっかりものの、主人公・梓(あずさ)は、中学生3年生。超生意気・超わがままな弟の涼(りょう)は、両親の離婚を受け入れられずにいた。そんな中、いつもの学校の教室では、しょーもないことを考え、空しさが止まらなくて、机に顔を向けたまま落ち込んでいた梓。そして、そのままホームルームまで終了。するとクラスメイトの樹が梓に対して…。何気ない日常に潜む若者の等身大の悩みや葛藤。心理描写もリアルに描かれてる部分がオススメ作品!フルカラー版で、スマホで読みやすい縦読みで星5に近い高評価!大人気WEBコミックcomico出版、ゆき先生がおくる学園ヒューマンコミック!
  • ハートフルコミック!
    ノラ(シーモアスタッフ)
    見た目で誤解されがちな15歳の主人公・寿々木薫。外見がゴツく、豪胆さを感じさせるが…その実態は、趣味はお菓子作りと園芸。歳の離れた妹のために人形用の服を作ったり、単身赴任中で家事や育児、仕事をこなすお母さんを助ける、ていねいな毎日を過ごしている。つり目で三白眼という見た目のせいで理不尽な因縁をつけられがちな外見の為に高校入学初日、通学電車で酔っ払いに絡まれてしまう。そんな場面に颯爽と現れたのは、美少年・春名新!ナイスな同級生に出会ったことで寿々木の高校生活が大きく動き始める…。白泉社出版、ふじもとゆうき先生が贈るハートフルなギャグ・コメディーコミック!中学時代のいじめもあって、気弱な寿々木くんの回想シーンには思わず応援したくなるのでは?青春群像劇としても読み応えがあるオススメの作品です!
  • 猫になっても愛してくれますか?
    のぞ(シーモアスタッフ)
    剣と魔法、多種多様な異種族、そして貴族などの身分差が存在する異世界での愛は身分差も種族差も超える?!作画:茶色井りす(チャイロイリス)先生、原作:禅(ゼン)先生、キャラクター原案:JUN(ジュン)先生の異色で斬新な異世界ラブファンタジー!子爵令嬢・ミランダは、位の高い貴族である伯爵家から婚約の申し出を受けて舞い上がっていた。伯爵家の嫡男で婚約者のジスランとの出会いは社交界。会話が苦手な旨を伝えると、文通から始めてくれた優しい人。この人と幸せになりたい、そう願いつつ自室で想いを馳せていると、猫の姿になるのはよくある話…いや、ないない!とにかく救いを求めて向かったのはジスランがいる伯爵家。ようやく辿り着くも、猫の姿に気づかないジスランの聞きたくなかった本音を知ってしまう…。
  • ポッチャリ女子、ハイスぺイケメンに・・・
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    「ここじゃ人目が多くて舐められませんからね」――主人公・三橋小夜は、冬場でも汗かき・ぽっちゃり・ふわふわなマシュマロ系OL。ある日、エレベーターに走って駆け込み汗ばんでしまったところを、同じ社内の企画部で、イケメン新入社員の久保くんに汗を舐められてしまう。まさかの不意打ちに変な気持ちになる小夜は、内心は大興奮で…?!蓮見游先生がおくるポッチャリなマシュマロ女子×ハイスペなイケメン後輩のカップリングのオフィスラブのラブロマンス!無遠慮にヒロインを焦らす久保くんのテクニックや、イケメンとの恋愛を思いっきり疑似体験したい、という女性には特にお楽しみいただける少しだけエッチで、キュートな内容になっています!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ