少女・女性マンガのスタッフオススメ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
ロミオ化した元夫&ジュリエット化した元夫の浮気相手との攻防劇!
(編集者レビュー)
結婚してわずか3か月で離婚した主人公・紗雪。原因は元夫である雄大の浮気だったはずなのに、ある日雄大から復縁を迫るポエム調の『ロミオメール』が届いて…!?という展開にハラハラ!ロミオメールだけに留まらず徐々にエスカレートする雄大の行動に悩む紗雪ですが、同僚で営業部のエース・笹森が恋人のフリをして追い返してくれて…と恋愛のドキドキもあり♪さらに、な笹そん森に迫る『ジュリエット』な魔の手も…!?とページをめくる手が止まりません!紗雪はロミオと化した雄大から逃げられるのか、笹森との関係はどうなるのか――ご刮目あれ!!
-
冷酷王子に愛される異世界ファンタジー!
(編集者レビュー)
幸せに恵まれないメイドと孤独な王子の胸キュンシンデレラストーリー。ヒロイン・フェリパは、両親を亡くし叔父夫妻から親族とは思えないひどい扱いを受けてきた。幼い弟・妹を守るためブレリナム宮殿でメイドとして働くことを決意。しかし、その宮殿に住む王子・エドゥアールは、メイドや執事を何人も殺していると噂されていたが…!?これまでにフェリパが受けてきたひどい扱いの数々に、絶対幸せになって欲しいと願わずにはいられません。そして、エドゥアールが冷酷であるという噂の裏には、ある人物の企みが関係していて…!胸キュンだけではない、ハラハラ、ドキドキさせてくれる作品です。お楽しみください!
-
年の差溺愛ラブストーリー!
(編集者レビュー)
ぽっちゃり女子の琴里は、会社で周りには塩対応な後輩・相馬にある理由でなつかれるのですが、その彼の行動が誰もが嬉しくなる甘いものばかりなんです!例えば嫌味を言う上司から守ってくれたり、寒いからと手を握ってポケットに入れてくれたりなど…。特に仮眠室で仕掛けたドキドキの展開はニヤニヤすること間違いなし。そして彼の甘い行動に顔を真っ赤にさせる琴里がピュアで可愛く応援したくなるはずです!愛の溢れるキュンをぜひご堪能ください!
-
「9番目のムサシ」シリーズが帰ってきた!
鋼女(シーモアスタッフ)
高橋美由紀(たかはしみゆき)先生(「高」は「はしごだか」)の「闇の国連」ULTIMATEBLUE(通称、UB)との戦いの「9番目のムサシ」シリーズの正統な続編。本作でも高評価で星4以上の人気作となっており、シリーズを通して愛されている作品。謎の組織【UB】との戦いは、終わることなく、ムサシこと篠塚高(しのづかこう)の束の間の日常から物語の幕は開ける。何度となく試練を潜り抜けてきた恋人の橘慎悟(たちばなしんご)と買い物をしていたある日。ひょんなことから、リド王国の外交官に轢かれて昏睡状態の友人の仇討ちを図る男子高生・宮本慶太(みやもとけいた)と出会う。国の要人ということもあり、犯人が判っているのに、何も出来ない状況に絶望する少年。彼との出会いで、ムサシは再び戦いの中に足を踏み入れる…。
-
影武者の姫と王子の秘密の結婚が始まる
きりぽよ(シーモアスタッフ)
財を誇る東の国、武を誇る西の国。長年敵対していた両国が、つい先日成立した和睦の証として西の国の王子・セダに嫁いだ東の国の姫・キサラ。だが、実際に嫁いだのは、病で亡くなった姫様の身代わりとして仕えていたイヅナだった。そのことを出会って、すぐ気づいた聡明なセダと、姫様以外に自分の名を呼ばれることが来るとは思っていなかったイヅナに泣きたくなるような感情が芽生える。自分が本物の姫様ではないことを告げた次の日、親族や重臣へのお披露目を兼ねた祝宴が開かれた。その場のただならぬ雰囲気を感じながらも、複雑な世継ぎ争いの渦中にいるセダ王子を気にかけるイヅナ。そんな中、セダの弟・ロネに剣術での手合わせを仕掛けられたイヅナだが…!?京町妃紗先生の描く、国をかけた王子と姫、秘密の婚礼が始まる。
-
入らない久美子の苦悩と葛藤
ませびー(シーモアスタッフ)
久美子は大学の下宿先で先輩との関係を深めるがチンポが入らないという問題を抱え続けながらも結婚します。夫とのセックスがうまくいかないという問題はそのままに、夫婦生活をしていく。久美子の心の葛藤や苦悩を赤裸々に描写しています。自己肯定感を持てないネガティブな主人公の久美子の視点から、自分と世間の「普通」とのギャップに悩みます。原作のこだま先生は、淡々としていながらもユーモアを感じさせるもので、久美子の心の葛藤や夫婦の関係性は共感を持てました。こだま先生の独特な世界観をゴトウユキコ先生が漫画で丁寧に表現されていて魅了されました。書籍化、コミカライズ、そしてネット配信の連続ドラマとしても展開されていて、配信ドラマとしての展開も見逃せません。非常におすすめの作品です。
-
1人の女と4人の男の絡み合う大人の恋愛
ノラ(シーモアスタッフ)
宮野藍(みやのあい)は誰もが認める“いい女”。飾らず、群れをなさず、儚げ。そんな藍を男たちは手に入れようとするが、絶対に手に入れることは出来ない。同僚の蘇芳香平(すおうきょうへい)は、ある日の会社の飲み会の後に藍と体の関係を持つことになるが、藍から「キスをしないなら」という条件を突き付けられる。そこから藍と蘇芳の関係は近づき、藍のプライベートを知っていく蘇芳。藍を中心に4人の男の恋愛事情が複雑に絡みあっていく大人ラブストーリー。テレビドラマ化された「せいせいするほど、愛してる」など数々のラブストーリーを描いている北川みゆき先生の最新作。北川みゆき先生ファンの方はもちろん、ラブストーリー漫画を読みたい方に是非お勧めです。まだ連載中のストーリーなので、今後の展開が楽しみです。
-
嫌われ者の悪役令嬢だけど、自由に生きます!
(編集者レビュー)
生徒会長で学院の人気者の王子様・アーネストによって、嫌われ者の悪役令嬢に仕立て上げられてしまった公爵令嬢ビアトリス。そんなビアトリスが王子への未練を断ち切って、友人を増やし、楽しみながら自分の世界を広げて成長していくのは、今の私たちとも重なる部分があって思わず応援したくなります!ミステリアスなイケメン辺境伯令息のカインの力も借りて、モラハラ王子に反撃開始!?恋愛のドキドキも、スカッとざまあも味わえる悪役令嬢物語をぜひ味わってください!
-
婚約破棄の直後に求婚されました
チョコボール(シーモアスタッフ)
名門・バルトシュク家の夜会で婚約者と友人のカロリーナから婚約解消を告げられた主人公・ライラ。家を助けるために婚約したとはいえ、友人に婚約者を奪われ失意のライラだが、青年・ユリウスに出会ったその瞬間にプロポーズをされてしまう。よく見ると彼は類い稀なる魔力を持つ凄腕の魔道士。名門魔道家であるバルトシュク家の子息でありながら顔色が酷く悪く、周囲からは亡霊魔道士と呼ばれていた。お互いを全く知らないまま婚約の話が進み、花嫁としてユリウスから最初に頼まれたのは共に寝ること!?「三度目惚れしたんだ」というユリウスの言葉の意味とは、なぜユリウスの顔色がこんなにも悪いのか…?藤谷一帆先生、瀬尾優梨先生、麻先みち先生の描く、婚約者に捨てられた少女と凄腕魔道士の暖かくて幸せいっぱいな花嫁物語。
-
この黒いハズレポーションから香るのは…?
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
旦那に浮気された不遇のアラサー女子が職を求めてハローワークに訪れたはずが、そこは異世界の冒険者ギルドだった?5才児並の能力しかない状態が分かると仕事も紹介してもらえない。そんな彼女を不憫に思ったS級冒険者が住み込みの仕事を紹介する。そこで、穏やかな生活が始まると思いきや、スライム退治で食い扶持(ポーション)を自分で稼ぐことになり…。シーモアで星4以上の高評価で、口コミ100件超の大人気タイトルの原作は、「小説家になろう」出身の富士とまと(ツギクル)(フジトマト)先生。そして、ファンが多い「異世界で『黒の癒し手』って呼ばれています」の村上ゆいち(ムラカミユイチ)先生がキャラ原案で、コミカライズは、リスノ先生が担当された異世界転生ファンタジー。分冊版で気軽に読めるオススメの作品!
-
読み終えたときに、きっと恋したくなる
AI王子(シーモアスタッフ)
どこかに居そうで、実際にありそうな女性と男性にまつわるオムニバス形式でストーリーは進行する。ある人は、好きな人がいる人を好きになって…ある人は、妻が居る人と関係を続けてしまう人が居て…ある人は、元カレとこじらせた関係が終わらない人が居て…。Sっ気が強めの男性が多く登場していて、どこか振り回されてしまう女性たちとの掛け合いや心理描写は必見です。橋本良亮さんと中村ゆりかさんなどの豪華キャストでドラマ化もした「痴情の接吻」…etc、数々のラブストーリーを描いてきたヒットメーカー・如月ひいろ(キサラギヒイロ)先生の短編集にして、傑作集。5つのストーリーで構成されていて、どれも「わかりみ」のあるキュンと出来る珠玉のタイトルばかり。1冊/1話の完結なので、読みやすいオススメ作品!
-
オムニバス7作品!ボリューム満点
亀(シーモアスタッフ)
プチコミ超人気連載陣の名作ばかりを集めた読みきり集!好きになったら、止められない。たとえそれが、誰かを傷つけることになったとしても…。如月ひいろ先生、一井かずみ先生、粒見よう子先生、宮園いづみ先生、室たた先生、安タケコ先生、湯町深先生が贈る、「略奪恋愛」をテーマとしたオムニバス7作品!いろんな作者さんの恋愛ストーリーが読めるプチ贅沢な漫画となっています。同じテーマなのに、それぞれの作者さんの味が出ていて、全く違うストーリがものすごく楽しめる。テーマが「略奪恋愛」なのでドロッとした関係だったり、切ない話、ちょっぴりエロな背徳感も味わえる。どの話も「え、続きは!?」ってなっちゃうくらい先が読みたくなる~~!!気になる作者さんがいる方は、ぜひ読んでください!
-
悪役令嬢のレッテルを張られた公爵令嬢が報われるまで…!
(編集者レビュー)
幼い頃に参加したパーティーで国の中でも影響力のあるルイーゼ様に「悪役令嬢」のレッテルを貼られてしまったオティーリエ公爵令嬢。貴族社会では孤立し、どれだけ努力を重ねても彼女の言葉を信じる者は周囲には現れなかった。そんな苦しい立場に耐えながら、主人公のオーリーは貴族達の通う学園に入学することに…!そこでも王太子妃となったルイーゼ様の影響力は強く、噂を払拭することがなかなかできない。しかしそんな中、イフムートという他国の留学生や、ルイーゼ様のお気に入りのナーテと徐々に仲良くなっていく。少しずつ学園での生活も楽しくなる中、オーリーは学園卒業と同時に本当に平民となってしまうのか!?必ず努力したことは見ている人がいて、その人自身を大切に想ってくれている…ラストのハッピーエンドまでオーリーの頑張りをお見逃しなく!
-
クールな御曹司×前向き女子の契約婚
熊五郎(シーモアスタッフ)
実家の会社が倒産寸前で崖っぷち令嬢の紗和(さわ)に舞い込んだのは、紫之宮グループの次期社長・椋(りょう)との契約結婚!しかし、「夫」となった椋は、ふたりきりになると、無口でドライに。「仮初めの関係とはいえ、少しでも仲良くなれたら…」めげずに歩み寄ろうとする紗和。すると、椋は徐々に優しいまなざしを向けるようになってきて…!?花條ゆの先生が贈る、クールな御曹司×前向き女子の契約婚から始まるピュアラブストーリー!じわじわとキュンしちゃうシーンが多すぎ///読み終えた後に悶えるし、紗和も椋も可愛すぎんか…??お互いが思いやり過ぎてかなりすれ違っていたけれど、その不器用さすら愛おしい。尊い。二人は契約ではなく本当の愛を手に入れることができるのか?見守ります!
-
竜皇と妖精の王女のすれ違いラブ
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
フィレンツィア第三王女のエフィニアは妖精族の王女。見た目が幼く、16歳で成人を迎えたにも関わらず皆からは幼女扱い。成人を迎え、竜族の皇帝陛下・グレンディルに謁見することになった彼女だが、彼に出会った途端、なんとエフィニアが彼の「運命の番」だということが発覚する。竜皇の後宮に入ることが決まり、寵愛を受ける姫君が30人もいることを知ったエフィニアは、もう一度彼と話をしようと決心する。竜皇は竜皇で、突然エフィニアを甘噛してしまったことが城中に知れ渡りエフィニアの見た目もあってロリコン扱い。「あんな子供みたいなのが番だとは心外だ」という竜皇の言葉を聞いたエフィニアは皇帝の寵愛断固拒否!側室の嫌がらせにもめげないことを決意!ヤス先生、柚子れもん先生の描く竜族皇帝と妖精王女のすれ違い後宮ファンタジー。
-
男だらけの騎士団で貧乏貴族の令嬢が…
アロマオイル(シーモアスタッフ)
とある異世界の帝国で名を馳せたアルトール家。しかし、時代とともに衰退していき、爵位も落とした貧乏貴族の娘・エステラ。不遇な彼女だが、唯一の国にも認められている「剣技」を身につけるほどの才能の持ち主だった。そんな剣術を修めてくれた父が亡くなったことを切っ掛けに、双子の弟・エスティンが居たことを知る。そして、貧乏貴族から逆転するため、男だらけの帝国騎士団にエスティンとして、入団テストを受けるも、圧倒的な剣技で目立ってしまい女性であることが…。シーモアでも高い評価を受けて、口コミも多く寄せていただいて話題のHanMint(ハンミント)先生とsoom(スーム)先生のコンビでおくるアール・ヌーボーを思わせる高い画力で描かれた異世界ファンタジー。タテヨミだからスマホで読みやすいオススメの作品!
-
貧乏男爵家の美人令嬢の憂鬱
あずき(シーモアスタッフ)
とある貧乏男爵家の美人令嬢の受難。美人であるだけで、周囲の嫉妬が想像を絶するほど酷い。来たくもない王家主催のパーティーに参加がマスト。参加すると、キモい貴族から愛人として言い寄られる。王都に隣接する領地を任された家系に生まれた男爵令嬢・ミリアージュ。出生地と身分のせいで参加せざる得ない王都のパーティーで、嫌な思いをしたのは何度目か。そして、王都の第一王子にして、バカ皇太子・ランディーに「皇太子妃候補」に推されたことから、更に受難は続く。そんな彼女が取った究極の選択が…。コミカライズは、よねやませつこ先生、原作は富士とまと(フジトマト)先生。そして、「悪役令嬢は推しが尊すぎて今日も幸せ」で人気の実力派のすがはら竜(スガハラリュウ)先生と強力布陣でおくるコミカルなラブファンタジー作品。
-
美味しそうにご飯を食べる魔王様に癒される
(編集者レビュー)
食べることが大好きなぽっちゃりサラリーマンが異世界転生。転生後はスリムなかっこいい魔王様に見事大変身。しかし魔界の美味しいご飯で人間時代のわがままボディに逆戻り。「鎧が入らなくなっちゃった…」なんて悩みもあるけれど魔界生活、満喫してます!山﨑と子先生がおくる、優しく暖かい異世界転生物語。日々の生活にお疲れの皆様、魔界でのんびりしていきませんか?
-
35歳のヒロイン!結婚しない宣言したのに、やたらモテだして…!?
(編集者レビュー)
100万部超え『ねぇ先生、知らないの?』浅野あや、最新作!「結婚しません」とメディアで宣言し、女性から絶大な支持を集める女優・神宮寺和泉(35)そんな彼女に恋をした男たちの奮闘を描く、最上のラブバトル!ナマイキな年下新人俳優、愛が重い敏腕マネージャー、スキャンダルを狙うオラオラ記者まで男たちとの恋の波が押し寄せる!!
-
何度だって転生する。愛するあなたのため
アロマオイル(シーモアスタッフ)
ー1,000年前から愛している。心から。そんな彼を亡くすのは何度目か。繰り返し生まれ変わって、私だけ記憶を残して、同じ時代に彼と出会い、愛し合い、結ばれない。そして、彼女は気づく。彼を愛すれば、愛するほど、不幸にしてしまうこと。それならば、いっそ、彼を2度と愛さない。彼女は、悪役令嬢・アメリアとして生きることを決意する。果たして、この不幸な輪廻の謎とは?悪役令嬢が運命に抗う幕が開ける…。「小説家になろう」出身の人気作家・夕凪ゆな(ユウナギユナ)先生の原作を、表紙で分かる綺麗な絵柄で読みやすいミステリー要素のある愛する人のために、何度も生まれ変わっても幸せな結末を諦めない異世界転生のラブロマンス。バラ売りでマイペースで読めますし、シーモア内でも星4以上の高評価でオススメ作品です。
-
人違いで牧場の娘から貴族令嬢に?!
まゆびー(シーモアスタッフ)
辺境の土地に牧場を持つマギニス家の娘・エリザベス。公爵令嬢と間違われて、屋敷まで連れて来られてしまう。そこで聞かされたのは、公爵令嬢と同姓同名で、自分が瓜二つであること。そして、その公爵令嬢が駆け落ちで家を出てしまったこと。公爵家から提案されたのは、公爵令嬢に代わって、婚約者と会い、半年間を乗り切ること。一介の牧場の娘が公爵令嬢の身代わりとして、公爵家の体裁を守るための絢爛豪華な貴族生活が幕を開ける…。「没落令嬢、貧乏騎士のメイドになります」等の作品で人気の江本マシメサ(えもとましめさ)先生の原作を、「陛下、心の声がだだ漏れです!」等のキャラ原案をした実力派の雲屋ゆきお(クモヤユキオ)先生が担当。そして、よもも先生が表紙からも伝わる美麗な画力でコミカライズされた人違いから始まるファンタジー。
-
姑様はイジワル姑役で大活躍の社若綾女
パーマ(シーモアスタッフ)
玉川莉子は6歳上の旦那、直樹と5歳になる一人息子の智也と暮らしている、ただ周りと違う事が同居している義父母が芸能人だという事。舅は個性派俳優の玉川太一、姑は国民的大女優、イジワル姑役で活躍中の社若綾女。外では自分のイメージを崩さないように頑張っているが家に入るとまるで別人、孫大好きのとっても良い姑の綾女が莉子も大好きだ。とても良い嫁姑の関係だがある日、智也の幼稚園から電話で智也がケガしたとの事だった。呼び出され幼稚園に行き話を聞くと、どうやら彩女が原因で智也がいじめられたと…幼稚園のママさん達や子供達に綾女の本当の姿をみてもらい誤解を解いていじめをなくそうと考えた莉子だが果たしてうまくいくか?作者はあの原なおこ先生が手がけており、読んでるとあたたかい気持ちになる素敵な漫画です。
-
年下アイドルとの秘密の恋!
カレー王子(シーモアスタッフ)
スタイリスト事務所から独立して2年目の岩垣茉莉(まり)・29歳。高校生の頃、幼なじみの結月の弟・圭哉のダサい服装にアドバイスをして喜んだ姿を見てからスタイリストになることが夢で、その夢も叶い忙しいながらも充実した日々を過ごしていた。結月とは社会人になってからもルームメイトとして一緒に過ごしていたが、弟の圭哉とはしばらく会っていなかった。そんなある日結月に紹介され、アイドルグループのスタイリングを任せることになった茉莉。気合を入れて事務所に向かう茉莉だったが、着いて早々メンバーの一人・Kにいきなり抱きしめられてしまう!そしてなんとKの正体は、かつて弟のように可愛がっていた幼なじみの圭哉で…!?小島美帆子先生の描く年下アイドル×駆け出しスタイリストの内緒の恋愛から目が離せない!
-
思惑交錯する壮大なラブファンタジー
うーちゃん(シーモアスタッフ)
中世を思わせる絢爛豪華な異世界が舞台。公爵令嬢・レシータは、隣接する公爵子息・ルーファスと幼馴染。仲良い姉弟のような関係だったが、レシータは、とある事情から不慮の事故で亡くなったことにされる。それから、4年後、運命的な再会をして、ルーファスは、かつて、レシータに告げた約束を果たそうとする…。作画・月島珊瑚(つきしまさんご)先生、原作・葉月エリカ(はづきえりか)先生。そして、キャラ原案は、星4つ以上で、累計口コミ数1,000件超の大人気作品の「昨今のシンデレラは靴を落とさない。」の実力派の芦原モカ(あしはらもか)先生の豪華布陣でおくる美麗な表紙からは想像も出来ない情熱的な展開で幕を開ける溺愛系のラブファンタジー!キュンキュンしたい貴女にこそオススメしたい完結済みの作品です。
-
あいつのアソコで、アソコはあいつに?!
鋼女(シーモアスタッフ)
営業部のエースの銀行マン・健斗(けんと)は、朝からセフレが鉢合わせて三つ巴の修羅場を迎える。本命は…なく、どっちもセフレと告げると、頬を手形で赤く染めて出社することに。一方で、同じ銀行のOL・角(すみ)は、妻帯者と未来のない不倫を2年も続けてしまっていた。そんな2人が、とあるパワースポットの前でぶつかってしまい、なんとお互いの生殖器が交換されて…?シーモアの評価も高くて、口コミは100件超の話題作の江本晴(えもとはる)先生のオフィス系のラブストーリー。ハイスペだが、チャラいイケメンのゲスリーマンと生真面目ながら愛人をやめられない薄幸の美人OLのアンバランスなカップリングの行く末は?まさかの展開に目が離せません!バラ売りなので、マイペースで読みやすいオススメの作品です!
-
小さな世界に変化を求める女の子が…
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
袖(ゆず)は中学生の頃から幼馴染の周一郎(しゅういちろう)と付き合って、青春時代のすべてが彼だった程、ずっと一緒だった。数年経った今でも付き合いは続いていて、周一郎は、袖の実家の工務店で働いている。順調な日々の中、差出人不明のメールが柚に届いたことで、自分の知る小さな世界に変化を求めるようになる。ある日、友人に誘われた合コンで出会った圭人(けいと)とホテルへ。「これで世界が変わるかもしれない」と全てを賭けてもいいと思った夜だったが、圭人の一言で、世界はそう簡単に変わらないことを知る…。「おベンキョのあとで××する?」でも人気のしゃあた先生のティーンズラブ作品。柚の心理描写など、「わかりみ」のある展開に共感する人も多いかも?!完結済みで、気になる柚の行く末まで一気読みも出来るオススメTL作品。
-
クラスカースト上位男子と下層の地味子が…
クリームめろん(シーモアスタッフ)
小悪魔男子にご用心!地味っこ女子・なずなは、成績不良で受けることになった追試で、リア充男子・葛西くんと出会う。彼のことが好きになったなずなは、告白をするも返事がもらえず玉砕。しかし、幾度となく葛西くんの笑顔や言動に振り回されることに…。果たして彼女の想いは小悪魔男子・葛西くんに届くのか!?中河友里先生が贈る、小悪魔男子と地味っ子の青春・ラブストーリー。葛西くんがとにかくずるい!期待させるような思わせ振りな態度ばかり、自分がイケメンなのを完全に理解している…振り回されてるなずな、頑張って!なずなの一途で素直でガッツがある所がものすごく魅力的。こんなまっすぐな子に思われる葛西くんは幸せ者だ~学生時代の青い春、切なさ甘さ痛さを思い出した一冊です(笑)
-
こんな恋がしてみたい
ませびー(シーモアスタッフ)
うぶな女子大生と素敵な大人の男性との恋愛物語。美男美女だし、とても現実的ではないけれど、きゅんとしたい時におススメです!こんなシチュエーションで…という女子の願いとトキメキがたくさん詰まった作品だと思います。ぜひとも、恋の潤いチャージにご一読下さい!
-
高校生と若き天才警察官が紡ぐミステリー
ノラ(シーモアスタッフ)
天草那月(あまくさなつき)は警視庁に勤める若きホープ。ある日、ビルから落下して女性が死んだ事件を調査しているときに、たまたま通りかかった高校生の四鬼夕也(しきゆうや)がその場で犯人を言い当てます。実は、夕也は殺人犯を「視る」特殊な能力を持っていたのです。「金田一少年の事件簿」の原作者・天樹征丸先生が手掛けるバディものミステリー。イケメンで警視庁の若きホープである天草と、霊と会話ができる能力を持った高校生・夕也が次々と事件の謎に挑みます。犯人が最初に分かっていることもありますが、トリックを暴いていく楽しみもあるので、ミステリーファンなら見逃せない作品です。原作者は天樹征丸(あまぎせいまる)先生、作画は雨宮理真(あまみやりま)先生が担当しています。講談社『なかよし』に連載中で、現在(2023年7月18日時点)5巻まで発売中。謎解きミステリーが好きな人におすすめです!
-
おとぎ話のような恋
まゆびー(シーモアスタッフ)
“おとぎ話のような恋”をすることが日奈々のヒミツの願い。そんなある日、彼女の高校にイケメン俳優・綾瀬楓が映画撮影で来て…!?誰しも一度は憧れる“おとぎ話のような恋”!私もしてみたいものです~。ぜひ、キュンとしたいときに読んでいただきたい、リアル・シンデレラストーリーです。
-
青春は片思いだ
そのめろ(シーモアスタッフ)
TVアニメ化、TVドラマ化、実写映画化された羽海野チカ先生の青春・美大ラブストーリー!不滅の名作です♪小柄でおとなしい見た目と裏腹にパワフル作品を作る花本はぐみちゃん。そんな彼女に竹本祐太、森田忍は惹かれていき…!?恋や進路に悩み自分探しをする大学生達、懐かしい気持ちになります!
-
俺が妊娠!?不良と妊婦の入れ替わり物語
海人(シーモアスタッフ)
不良男子高校生の黒崎仁は、ある日、転げそうになる妊婦・原田麻衣をかばって倒れ込み、麻衣の体と入れ替わってしまいます。元に戻る方法を2人で考えてみますが、入れ替わった原因も分からないのに解決方法が見つかるわけがありません。果たして2人はもう一度入れ替われるのか?入れ変わってしまった2人は、ひとまず麻衣の家で一休み。元に戻る方法を考えているときに、麻衣が「キスで戻るかもしれない」と言いだします。嫌がる仁を麻衣が押さえつけてキスしようとしているところに、仁の担任が登場。これは誤解待ったなし…。ゆるふわで幸せいっぱいに見える麻衣ですが、実は過去に辛い経験をしています。それでも強く明るく振舞う麻衣のけなげな姿に、ホロリと泣いてしまうかも。櫻井まり先生による本作は、ソルマーレ編集部「恋するソワレ」にて連載中。現在(2023年7月21日)3巻まで発売されています。笑いあり涙ありの本作を試し読みしてみませんか?
-
ぴゅあっぴゅあ
のぞ(シーモアスタッフ)
大事に箱入りで育てられた有栖川さん。お付き合いなんてまだ早い!と思っていたけど、電車の中で野宮くんと出会い、ちょっとずつ仲良くなることに。憧れていた「ある日突然の出会い」とはこのことなのか!?初々しい二人の様子にきゅんきゅんしてください。
-
ラブコメに執事登場よ
AI王子(シーモアスタッフ)
素敵なイケメンが兄弟の設定なんて羨ましい。集英社マーガレットの少女漫画。ドラマをご存知の方も多いかも。でもドラマの設定と原作は変わっている箇所も多いので、原作を見るとドラマとは違うメイの可愛さにメロメロになりますよ。主人公の東雲メイはうどん屋の娘。幼馴染みの美少年柴田剣人との掛け合いが楽しい!当のメイは剣人を美少年とは思ってないという所も面白い。突然の両親の死を迎えるメイ…そしてメイの本来の過去が明かされます。父親の本来の姿。そしてメイの世話をする執事が現れ!さぁ大変(笑)執事は剣人の兄の理人だった。著者は宮城理子、テレビドラマではメイ役に榮倉奈々、理人役に水嶋ヒロ、剣人役に佐藤健。宝塚星組にて舞台化もされている。
-
平凡OLにおじさんが憑依!痛快ラブコメ
まゆびー(シーモアスタッフ)
宮下まつりは、日々つまらない雑務にうんざりしているOL。ある日、不運な事故に見舞われたまつりに、「52歳・営業一筋30年のサラリーマン」の意識が憑依!戻る方法が見つかるまで、まつりはおじさんと一緒に過ごすことに決めます。まつりと一緒に事故にあったおじさん「清川誠一郎」は、はっきり物を言う性格。まつりの意識に憑依した誠一郎が社内で発言してしまったため、まつりが豹変したと評判に。しかし、まつりは誠一郎のおかげで、受け身で断れなかった性格を変えようと前向きになれたのです。まつりに対して優しい誠一郎を見ていると、こんな父親や上司がいたらいいなぁ…と思ってしまうかも。片思い中の男性ともお近づきになれたまつりですが、誠一郎と一緒に進展していくつもりなのでしょうか…?井野ジュン先生による本作は、フレックスコミックス「COMICポラリス」連載誌、全2巻で完結済です。実写ドラマ化もされた「OL×おじさん×イケメン」のラブコメを読んでみませんか?
-
秘密と誘惑の間で揺れ動く夫婦の気持ち!
アロマオイル(シーモアスタッフ)
夫・内田悠大は、妻・秋穂に冷たく当たるモラハラ男。ある日、秋穂は夫の風俗通いを発見し、嫌みな義実家の発言にも耐えながらも夫に尽くしてきた自分の存在意義に疑問を抱きます。そんな時に、勤め始めたパート先のイケメン同僚・風丘純平と店長の逢瀬を見てしまった秋穂は、純平から取引を持ち掛けられ…。店長との逢瀬を黙っていてくれたら愛してあげると言いだす純平。もちろん秋穂は断りますが、それ以降純平から目を付けられてしまったようで、つきまとわれてしまいます。そんな純平ですが、秋穂の気持ちを尊重してくれるので、次第にいろいろと相談する仲に。一方、夫の悠大は相変わらず風俗通いを続けており、秋穂は我慢の限界に!悠大がクズすぎて、早くギャフンと言わせてほしい!と思っている読者も多いかも。秋穂がどのような決断を下すのかが見どころです。浅川ナオ先生による本作は、ソルマーレ編集部「シーモアコミックス」にて連載中で、現在(2023年7月21日現在)4巻まで発売しています。まずは試し読みしてみては?
-
年下イケメン彼とのラブコメディ!
鋼女(シーモアスタッフ)
高梨名月は、困っている人を見るとついつい世話を焼いてしまう正義感の強い女性。職場でのトラブルを収めるために店長のマンションを訪ねますが、逆上した店長に殴られそうに。管理人の華島康樹(はなじまこうき)が助けに入たため名月は無事でしたが、変な噂を立てられて結局仕事を辞めることになります。荒れていた名月は康樹と再会して…。職場を辞めた高梨名月は、自分が本当にしたいことが見つからず、これからどうしようかと考えながら公園で泥酔。次に名月が目覚めた時、隣にいたのは管理人の康樹でした。辛いときに寄り添ってくれた康樹と話しているうちに、名月は次第に惹かれていきます。年下のイケメン・康樹が優しく名月を「おねえさん」と呼ぶたびに、女性読者ならドキドキしちゃうかも。三生先生による本作は、ソルマーレ編集部「シーモアコミックス」にて連載中で、現在(2023年7月21日現在)6巻まで発売しています。ぜひ試し読みで甘々なワンコ系男子とのラブストーリーを楽しんでください。
-
イケメン幼馴染と期間限定の同居生活!
焙煎男(シーモアスタッフ)
アラサーOLの今野有紗は美容や彼氏に興味がなく、仕事中心の毎日。ある日、上京する幼馴染の女の子・あきちゃんが、有紗の家へ遊びに来ることに。しかし、訪ねてきたのはイケメン男子!しかも、あきちゃんは、カリスマネイリスト・兎崎亨(うざきあきら)だったのです。仕事に熱中するあまり、8年間彼氏ができなかった有紗。このままでいいのか…?と思っていたところ、イケメン男子に成長した亨と再会します。幼いころから慕ってくれた亨を追い出すこともできず、有紗は1か月の同居を承諾。こんなイケメンに、毎日「ねーちゃん」と慕われたら、有紗じゃなくてもドキドキが止まりません!1か月の間に、2人の仲がどうなっていくのかが見物です。作者はmio先生で、ソルマーレ編集部「シーモアコミックス」に連載しており、現在(2023年7月25日時点)3巻まで発売中です。かわいいワンコ系男子とのラブストーリーを読んでみませんか?
-
失恋続きのスミレの恋の行方は!?
AI王子(シーモアスタッフ)
スミレはデザイナーを目指しているパタンナー。尽くしすぎてしまう性格がアダになって、仕事も恋もボロボロでした。ある日、転職先の面接へ向かうスミレは、ミステリアスな青年と出会います。しかし、いつの間にか彼は「ヒモ」になってスミレの家へ住むことに。同僚でイケメンの彼氏がいたスミレですが、尽くしすぎる性格がたたって、彼氏にフラれることに…。そんな時に出会った青年・宗一に惹かれていきますが、宗一は転職先のデザイナーに囲われているヒモ男。スミレの恋は叶うのか…?ヒモ男を好きになってしまったスミレは複雑な人間関係に翻弄され、容易には抜け出せない状況になっていきます。結末がどうなるのかが気になって、読む手が止まらない作品です。作画は美園先生、原作は本山久美子先生が担当している本作は、漫画配信アプリ「マンガボックス」にて連載中です。TVドラマ化もされた人気作品なので、ぜひ一度試し読みしてみて!
-
三百年の運命に立ち向かう絢爛絵巻!
亀(シーモアスタッフ)
文明が廃れて妖がはびこる時代に、唯一復興した花街が舞台です。ある日、道で妖に絡まれた花魁・桜太夫は、外道丸という男に助けられます。外道丸はお礼に見世に呼ばれますが、なんと女郎達は妖だったのです。まるで江戸時代かのような花街に、現代的な衣装をまとった花魁や女郎達が登場する独特の世界観が魅力です。女郎達は妖のようですが、桜太夫は人間なのか…?一方、外道丸はある目的のために桜太夫へ近づきますが、そのことで桜太夫の身に危険が迫ります。外道丸や桜太夫の正体、14年前の事件など、いくつもの謎がちりばめられていて、つい引き込まれてしまう作品です。エンタメ劇団BLACK★TIGHTSの舞台をコミカライズした作品。原作はmaechang(マエチャン)先生、作画は城之内寧々先生です。現代風にアレンジした花街を楽しめるので、ぜひ読んでみて!