マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ少女・女性マンガのスタッフオススメ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

少女・女性マンガのスタッフオススメ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 不遇な令嬢のやり直しファンタジー
    (シーモアスタッフ)
    とある異世界の伯爵家の令嬢ステラ。位が高い名家のエリオット公爵に嫁ぐことになり、周囲は祝福するも、当人のステラはどこか浮かない表情だ。両親に断って欲しいと懇願するも、公爵より位が低い伯爵には選択権はなかった。「何とかしないと…同じ未来は御免よ。」と、実は過去に嫁ぎ先で一度死んだ彼女は、現世にタイムリープしており、不思議なことに「やり直し」をしているため、不遇な未来を回避するための孤独な抵抗をすることになる…。マリパラ先生と、シーモア内の別タイトルで口コミを100件以上集めて話題の「かたわれ令嬢が男装する理由」のSORAJIMA(ソラジマ)先生のコンビでおくる不遇な伯爵令嬢のやり直しファンタジー。冷遇されたステラがどのように幸せを目指して逆転していくのか?結末が楽しみなオススメ作品。
  • 復讐のために腹黒上司と偽装結婚?!
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    人気作「次期社長に再会したら溺愛されてます」の由多いり(ユタイリ)先生の痛快なラブストーリー。救いような無いかたちで振られてしまう女性を腹黒上司に協力して貰い、復讐のために偽装結婚を提案されて…。ことの発端は、付き合って2年になる彼の浮気現場を目撃してしまったことに遡る。OL・九条(くじょう)は、風邪をひいたという彼が心配で合鍵を使って彼宅を訪れると、まさかのお楽しみ中。しかも、合鍵を使って勝手に入るなと追い出される始末。泣き明かして出社すると上司・碓氷(うすい)にも心配されるほど、目を赤く腫らしていた。ひょんなことから、碓氷に事の顛末を吐露する。すると、碓氷から「仕返ししたいって思わないの?」と、まさかの偽装結婚の提案に話は戻り、現在に至る。単話で読みやすい続きが気になる作品です。
  • 20歳の朝、目が覚めると隣にはイケメン…?
    (編集者レビュー)
    20歳の誕生日に彼氏に振られてしまった翠(すい)は、暗くなった気分を一新するため初めてお酒を飲むことに。すっかり酔ってしまった翠は翌朝自室で目が覚めるが、部屋には昨日のお店で働いていた美形の店員・青木(あおき)くんが横になっていた…。あの夜、酔った勢いで変なことをしてしまわなかったか気が気でない翠。次第に彼のことも気になってしまうが、そんな彼は実は高校生で…!少し踏み込んでみたい、でも踏み込んでしまって大丈夫なのか…!?翠と一緒に年下男子に振り回されるドキドキを楽しんでください!
  • あざとい女子の本音は?
    AI王子(シーモアスタッフ)
    作画・花衣ソノ先生、原案・砂川雨路先生が描く、女性におススメのコミック!主人公のOL・久原令美(くばられみ)は、新卒入社した中堅総合商社に勤めて4年が経つ一人暮らしのOL。メイクは完璧に時間と手間をかけ、自己投資を優先するべく都心から離れた場所に暮らし家賃負担を減らしている。取引先からも声をかけられ、贈り物もされる。寄ってくる男には、いい顔する。でも、手に入れたいのは未来ある男。ある日、幼馴染の仁藤弓(にとうゆみ)から気になる同僚の男性を紹介された。弓は子供の頃からおばあちゃんちの木目込み人形みたいに地味でブスで意識の低い系。だけど、現実では、いつも周囲に人が絶えないのは弓なのだ。果たして、何の気なしに会ったものの男性の連絡先を聞き毎日やりとりを続け・・・嫉妬心の続きが気になります。
  • 言いたい事も言えないこんな関係じゃ・・
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    文京子先生が贈る、気分爽快な気持ちになるコミックです!主人公の桜井彩(さくらいあや)は31歳でモラハラ彼氏ありの言いたい事が言えない地味なアラサー会社員。彩とは対照的な会社の後輩で同じ部署の芹沢旬(せりざわしゅん)は、30歳。日頃感じている言いたいけど口に出せないモヤモヤした気持ちを「ズバっと」代弁してくれるハッキリ言ってくれる。彩には、付き合って3年になる彼氏がいるのだが・・言いたいことを言えないのが原因で、本当は彼とはうまくいっていない。そんな中で、彩は部署の仲間と飲んでいた際に女性のカラダについて嫌みを言われて、何も言い返せずに苦しんでいた・・・すると、芹沢が「人が嫌がることを言うなって幼稚園で習いませんでした?」・・・言う相手を選ばず出世を考えない芹沢と彩の関係が気になります!
  • リボンっ子には推しです!続編が始動!
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    あの頃・・・無我夢中で「リボン」を読んでいた記憶がフラッシュバックしました!集英社より出版!大御所・藤井みほな先生が贈る、現代社会問題も組み込まれ話題になった、ハートフル学園漫画!渋谷最強のカリスマ女子高生、主人公・寿蘭(ことぶきらん)とその友人・星野綾(ほしのあや)と旧姓、山咲美由(やまざきみゆ)の友情を描いた物語。鳳南高校を卒業し、美由はアニキと結婚して短大に通い、綾は彼氏の乙幡と同じ大学に進む。蘭はコギャルも卒業して本格的なギャル道を突き進むそんな中で、一生ギャルを続けるために・・・渋谷署のギャル警官として警視庁をオールオシャレ可能な所に大改造する夢を抱いている!蘭たちに懐かしさを覚えつつ、めちゃくちゃ元気をもらう「GALS!」の続編!
  • もふもふ好きの溺愛フラグ!
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    ミレイナはウサギにも人間にもなれるウサギ獣人。前世はペットショップで働くほどのもふもふ好きだった、のだがこの世界ではもふもふが不足気味。そんなある日ウサギの姿で人参探しをしていると国防軍である竜人に攻撃され大けがを負う。死を覚悟したミレイナだったが、気が付くと≪白銀の悪魔≫と呼ばれる竜王に救われていた!冷酷非道と噂されていたが沢山のご飯を与えてくれるし優しい気がするんだけど、これって食べらえるフラグ!?人間の姿に戻り逃げ出そうとするも見つかってしまい…!三沢ケイ先生の作品を仲倉千景先生とももしき先生が漫画化。どのページにも多種多様なもふもふが溢れていて、もふ好きは必見です。ページにうずまってもモフりたくなること間違いなし。
  • 異世界転生した悪役令嬢の王道ファンタジー
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    とある異世界の宮中で令嬢が刺されて絶命を迎える。今際の際で甦る記憶は、前世の日本人女子大生だった頃も刺されているということ。体温が下がり、冷たくなるのを感じきって目を閉じる…。そして、目を覚ますと、「2回目」の転生をしていることに気づく。この異世界は、乙女ゲーの世界で、どうやら令嬢として刺されてから20年経っていた。今度こそ幸せになって見せると、二度目の転生で決意を新たにするところから物語は始まる…。コミカライズ:白砂(シラス)先生、原作:麻希くるみ(マキクルミ)先生、「歴史に残る悪女になるぞ悪役令嬢になるほど王子の溺愛は加速するようです!」で口コミ400件超を集めて人気の保志あかり(ホシアカリ)先生がキャラクター原案を担当された異世界転生ものの王道のファンタジー作品。
  • ドラゴンの棲む荒地、興国してみせる
    のぞ(シーモアスタッフ)
    花波薫歩先生×ボダックス先生の作品を深山じお先生がコミカライズ!言いがかりをつけられ、婚約破棄の上に北の最果ての国のボルテール伯爵の下へと嫁ぐことになったアンジェリク。翌日全てとお別れしてわずかな期待を胸に到着したのは、枯れ果てた大地とおんぼろ屋敷だった。愕然とするアンジェリクの目の前に現れたのはこの国の王子セルジュ。戸惑うような美麗な王子にどぎまぎしてしまうが、抱いていたわずかな期待が膨らんでゆくのが自分でもわかってしまう…でも実はこの国には秘密があって!?イケメンだけれどどこか頼りないのんびり王子と頭脳派キレッキレ行動力なアンジェリクのコンビネーションが堪りません!この二人の恋の行方にも大注目です!
  • リアルミステリー、夫の変貌とは・・・
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    双葉社より出版、漫画・優木わかな先生、原作・あいか先生が贈る、ミステリーサスペンスコミック!主人公・伊藤あいか・27歳は、高校の同級生で優しい夫の慎也とは付き合って10年で結婚をした。その後、娘の真希を出産した。出産する直前4ヶ月前から、夫の3年間の海外赴任が決まり、あいかは、ワンオペを回避するために実家に戻ることになった。慣れない育児に奮闘してから4ヶ月が過ぎたある日、突如として慎也から着信が入った。夫は、4ヶ月の娘を置いて海外に来いというモラハラ。勿論、海外旅行を断ったあいかだったが。「何だよその反応・・・わざわざチケット取ってやったのに・・・冷たい女だな」。結婚や妊娠を機に変わってしまったのか?海外生活の真実の続きが気になります。
  • 一族に災いを呼ぶ忌み子は実は天界の頂点に君臨する龍神の伴侶で――!?
    (編集者レビュー)
    『恋をするならキミ以外』の作画・中野まや花と『鬼の花嫁』の原作・クレハ先生の協力タッグでお送りする和風ラブファンタジー!手の甲に赤い椿の形のアザを持つ少女・ミトは生まれた時から『忌み子』と呼ばれ、虐げられる日々を送っていた……。そんなミトが天界の龍神たちの頂点に君臨する4人の龍神の一人『紫紺の王』と呼ばれる龍神と出会い――!?
  • モブに異世界転生のハズが…!?
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    前世で事故から命を救った生物が…なんと神様だった!望む世界に転生させてもらえることになり、大好きな乙女ゲームのモブになることを望んだ愛美。しかし全然話が違う!愛美の望む静かで穏やかなモブの暮らしとは真反対の初代聖女に転生している!?推しである主人公を陰から愛でる生活を望んでいたのに、殿下の婚約者候補にまでなってしまうなんて。。絶氷の貴公子と呼ばれるエドアルト様のギャップに触れるたびに女性も男性も胸キュン間違いなし!クールな男性からのふとした優しさなんてもうときめかずにはいられない!雨宮れん先生の作品を富月一乃先生×shabon先生がコミカライズ。不思議だけど王道な異世界どたばた胸きゅんファンタジー!!
  • イケメン御曹司とお見合いなんて羨ましすぎ
    パーマ(シーモアスタッフ)
    作者、桜井雛がおくる女子なら誰もが憧れるイケメン御曹司とのラブストーリー!花畑実柑はウニをたらふく食べさせてやると言う祖父の言葉を信じ行くとなんとお見合いだった。結婚は好きな人(高志)とするものと考えている実柑からしたら耐えがたいものだった。逃げ出した実柑は家には帰らず公園で段ボールハウスを作り、夜を過ごそうとやけ酒をしていると話しかけてきたイケメンが「愛だの恋だのくだらないな」と言い放った。なんとそのイケメンはお見合いするはずの夜ノ井月彦だった。なんで居場所がわかったか、取り乱す実柑をよそに立ち去る月彦。果たして2人運命はどうなる!?実柑は好きな人である高志と結婚するのか!?それとも愛のない月彦と結婚するのか!?誰もが憧れるイケメン御曹司とのあれこれは目が離せない!
  • 見た目は大人、恋愛は未経験!
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    大人になって、平常心を保とうと努力しちゃうとか、めちゃくちゃキュンキュンしました!講談社より出版、カナエサト先生が贈る、色々と初めて同士の新感覚オフィスラブ!主人公・お菓子の会社・企画開発部課長の藤崎麗香(ふじさきれいか)は、32歳。モデル体型でクール系美女。さらに、毒舌で部下に厳しくどこに行っても遠巻きに噂される超絶美人!しかし、言い寄ってくる男達はロクデナシばかり!そんな麗香の秘密は、生まれてこのかた誰とも付き合ったことすらない・・・そんな中で、何をするにも爽やかで隙がない眉目秀麗の敏腕部下の長谷川君が麗香が書いてるエロブログを読んでいる事に気がついてしまい・・・恋心がわからなかったのにお互い不器用に惹かれ合う恋愛で女性に是非読んでもらいたい作品です!
  • 捨てられた令嬢は怪物王から寵愛を…?
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    公爵令嬢・シルフは、王国の王子と婚約が決まり順風満帆な生活を過ごしていた。読書好きで優しい性格で、学業でも友人に恵まれて幸せでした。そんな生活が一変したのは、信じていた友人に裏切られてから。その友人の謀略により、シルフは婚約破棄されて、国を追われてしまう。そして、追放先は、乙女を食い荒らす王がいることで有名な土地。足かせをつけられて放り出されて、ただ死を待つだけだった彼女の前に、その王が現れて…。シーモア内でも星4つ以上の高評価で、口コミも集まり始めて話題の作品!原作:秋澤えで(アキザワエデ)先生と、コミカライズ:桐野壱(きりのはじめ)先生のコンビでおくるファンタジー作品。新進気鋭のイラストレーターである先生の作画で、独特の世界観をしっかりと表現されているオススメ作品!
  • 懲りないめげないあきらめない最高に気合の入ったヒロイン爆誕!?!?ヒロインとしては予測できない行動の連続で目が離せない!
    (編集者レビュー)
    大人気「悪役令嬢に転生したけど、破局したはずの王太子に溺愛されてます!?」の続編コミカライズになります。漫画は前作に引き続きまちねちね先生が担当。今作の主人公は前作でざまぁされた男爵令嬢・アンジェラ。断罪された側がまさかのヒロイン昇格!!前作で犯した罪で流刑に処されたアンジェラ。刑地に向かう途中嵐に巻き込まれ船が難破、船に乗る人間が皆逃げ出すなかひとり取り残されても生きることをあきらめず海に飛び込み波にのまれながら思い出したのは前世の記憶……彼女もまた乙女ゲーの世界に転生してきた転生者だった。転落しながらも勝ち組人生に戻るため生き生きと動き回るアンジェラの姿はコミカルで面白くてついつい頑張れと応援してたくなります。ヒーローのクリスは無人島に引きこもる訳ありイケメン。見目麗しい彼の出自や秘密などこれからどんどん明かされていきますが、漫画の続きが気になる方は原作小説発売中ですのでそちらもどうぞ!
  • ちっちゃい怪獣!?子育て漫画の名作
    (シーモアスタッフ)
    作者・青沼貴子先生が自身の子育て体験を描いたギャグエッセイ。ママ(青沼貴子先生)は、リュウ(5歳・男児)とアン(3歳・女児)を相手に日々奮闘しています。最初のエピソードは、「男児は痛い」ということ。リュウの突進をくらって痛い思いをしたママは、さまざまな回避スキルを身に着けます。かわいいのは当たり前!子どもはやんちゃでパワフル!まさに「小さな怪獣」という言葉がピッタリです。そんな怪獣達の生態を、母親の目線からじっくり観察しているので、子育てをしているお母さんは「そうなの!」「うちも同じ!」と頷きっぱなしになるかも。振り回されながらも幸せそうなパパとママを見ていると、「子どもっていいなぁ」とほっこりしてきます。作者は青沼貴子先生です。婦人生活社の「プチ・タンファン」に連載し、全4巻で完結。テレビアニメ化もされた人気の育児漫画を読んでみませんか?
  • ハイスぺパイロットへの憧れが・・・
    八福神(シーモアスタッフ)
    作画・いちかわ有花先生、原作・若菜モモ先生が贈る、大人のラブストーリー。主人公・水樹砂羽(みずきさわ)は、26歳の国内最大大手の航空会社でグランドスタッフとして働いている。なんと、入社してわずか半年で新人の指導係にも抜擢される優秀な社員である。ある日、新人の教育訓練の休憩時間に、社内の食堂を向かう途中で、創始者のひ孫でり、キャビンアテンダントの間では、「王子」と呼ばれる桜宮朝陽(さくらみやあさひ)副操縦士と見つめあってしまった。「今、桜宮さん、砂羽のこと見てなかった?」と上司も驚く。砂羽は、彼への気持ちもきっと、空への憧れと同じと、自分に言い聞かせていた。会社内、憧れの王子様と運命が交わることなんてないと思っていたのに・・・続きが気になります!
  • 再会した6つ下の幼なじみがイケメンに?!
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    失恋した友人に付き合って飲み屋で愚痴を聞くOL・ゆず。すっかり出来上がった友人のため、タクシーを探していると、目の前でタクシーに乗り込もうとしていた男性が譲ってくれた。なんとその男性は、ゆずの6つ下の近所の幼なじみで、すっかりイケメンになった要介(ようすけ)だった。再会を祝して飲みに行くと、昔話に花を咲かせて、酔ってしまったゆずは送ってもらうことに。家で要介が介抱していると、脱ぎ始めたゆず。実は昔からゆずを好きだった要介は、衝動を抑えられず…。五味(ごみ)先生がおくるイケメン幼なじみに溺愛されすぎるラブストーリー。もしも、再会した年下幼なじみが自分好みのイケメンに成長していたら…?そんな淑女の願いを叶えるかのような作品。幼なじみの過激な愛がたまらないオススメの一冊!
  • 彼女の特別な治癒魔法、誰に授けようか?
    ませびー(シーモアスタッフ)
    浅岸久先生×亜子先生の送るで異世界ラブファンタジー。ナンナは高慢なお嬢様にお仕えする日々、でも何だかお嬢様はナンナを目の敵にしておられる。そんな夜も月明りの下で読書に耽ることで心を保っていた。その日もいつも通り読書に耽っていると、急に現れた男性に攫われ、なんと連れられた先には光の英雄と呼ばれるカインリッツ様が!?「頼みがある、君をささげてほしい!!」実はナンナにはを身を捧げた方にのみ治癒魔法を発動させるスキルがあり、それを見抜かれていたのだった!責任はとる、と名言され関係を始めるナンナと治療相手のルヴェイだったが、責任って、結婚!?二人の甘々だけど不器用な関係に読み手が身もだえしちゃう!胸キュンも妖艶も欲するそこのあなたも満足すること間違いなし!
  • つよつよ女装おねえさまに仕込まれた!!「美」のスパルタレッスン開始★
    (編集者レビュー)
    漫画・どーるる&原作・三沢ケイが贈る、女装男子×浮気サレ令嬢の異世界スパルタラブコメ!地味な令嬢・ジャネットは、婚約者の浮気に泣かされてばかり。そんなとき、美しすぎる女装美容家・アマンディーヌが現れて――「悔しかったら綺麗になって見返しなさい!」美にまつわるレッスンを受け、ジャネットは初恋の人を振り向かせることができるのか!?外見の美しさだけでなく、「自分を好きになる」って大切だなぁと思わせてくれる作品。クールな近衛騎士・アランも登場し、胸キュンシーンも多数! ジャネットの恋はどうなっちゃうの!? と続きが気になります!!
  • 愛の重いオオカミ公爵に、甘く食べられるノンストップラブ!
    (編集者レビュー)
    貧しい田舎の男爵令嬢・フィディアには、憧れの獣人公爵・ジェミールを間近で見ることが夢でした。社交界デビューのために王都の舞踏会に訪れた彼女でしたが、不運が重なり、彼に会えないまま王都を去ることになってしまい……。しかし、すれ違う二人は実は『番(つがい)』だったようで――!運命を感じる展開にキュンキュンすること間違いなし!ジェミールからの甘い独占欲による愛撫にドキドキが止まりません!原作・雪兎ざっく&漫画・猫倉ありすが送るラブロマンスを、たっぷりお楽しみください♪
  • ハイスぺ社長は我慢ができない?
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    講談社より出版、織田はるか先生が描く、ハイスぺ社長とのオフィスラブ!主人公・の小野叶芽(おのかなめ)は、毎日ギリギリに出社してキッカリ定時で帰る会社員。そんな中で、弱冠27歳で大企業の御曹司だけど外部企業をいくつも立て直した超やり手の社長が、叶芽の会社に就任する事になった。「ケガはないですか?もしかして小野叶芽さん?」。なんと、新社長というのは、同級生の高坂貴姫くんだった。高校時代は、二番手のイメージの強かった高坂くん。ただ、叶芽は、屈託のない笑顔の高坂くんに恋に落ちた過去があった。気づけば、高級レストランで二人で食事をして一生分の贅沢をした帰り際に・・・まさか、初恋だった彼とこんなことになるなんて・・・続きが気になります!
  • 「欲」から遠ざけていたけど・・
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    今村リリィ先生が贈る、女性の生き方応援宣言コミック!主人公・上田樹(うえだいつき)は札幌市中央区で薬剤師を勤める37歳、独身。同じ病院内で医師の沢田と長年付き合ってきたが、南スーダンから帰国後に彼が婚約・・・沢田の婚約をきっかけに今までの自分に疑心暗鬼になる。そんな中で樹は、身がまえる場面が少なくなった事で、ただひたすら穏やかに、心を波立たせることなく日常を望んだ。ある高校の同窓会帰りに、突然見知らぬ男性が樹の前に現れた。「さっきの話。間借りさせてもらえませんか?」・・・世の中には絶対に関わらないだろう、交わらないであろう人間同士が近づいてしまうことがある。そんな、全く予想もできない展開と女性の不安や惑いを丁寧に描いている部分がダントツで魅力のコミックです!
  • コメディなのにシリアス!?皇子たちの外面と心の声のギャップが最高!!
    (編集者レビュー)
    まずは主人公・アルフィーナの「心の声が聞こえる」能力のコメディっぷりです! 冷たい皇子から厳格な国王まで、実はアルフィーナのことが大好きだった…という、外面と内心のギャップと描き方が、思わず笑ってしまう面白さ!しかしこの作品、コメディだけではありません!常にクールな皇子・ライオネットのアルフィーナへの想いが明かされていく過去編では、シリアスなシーンに急展開! 一気に読み手の感情を持っていきます!!甲斐ろはる先生は、コメディとシリアスの使い分けが実に器用で、漫画として本当に面白いので是非!!
  • イケメンセラピストのヒーリングに注目!
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    女性専用のマッサージ店「KIRAMEKI」のイケメンセラピスト達が、女性の心を癒やすオムニバスストーリー。1話目の主人公は、35歳のOL・佐藤かなみ。かなみは、ある悩みを抱えてKIRAMEKIを訪れます。セラピスト・白石ヤマトが恋人のように接客してくれたため、かなみは思わず悩みを打ち明けることに。かなみはがんの手術で胸を失う前に誰かに見てもらいたいと思い、KIRAMEKIへ来店。話を聞いたヤマトは涙を流し、かなみもそんなヤマトに救われて手術に挑む勇気を得たのでした。セラピスト達の性格はさまざまですが、女性の体だけでなく心も癒やそうという気持ちはみんな一緒。読んでいるだけでも仕事や人間関係などのストレスが減っていくかも?原作は芹沢由紀子先生、漫画は三並央実先生です。ソルマーレ編集部の「恋するソワレ」「恋するソワレ+」に連載しており、現在(2023年11月15日時点)3巻まで発売中。イケメンセラピストのテクニックに癒やされてみては?
  • あなたを守るために「やり直す」
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    聖女と呼ばれる母を持つ令嬢・レティシャ。彼女の存在のせいで、聖女たる神通力が失われていると母親に思われていて、暴力や罵倒の日々を過ごしていた。実の兄も助けようとはせず、あろうことか過去に母が虐げている公国の王子に嫁がせることを提案する。更に母親からは、嫁いで半年以内に王子を殺さないと死ぬ呪いをかけられてしまう。狂い過ぎた運命の歯車が音を軋ませて回り出す…。シーモアで高評価で星4つ以上集めた話題作!文:hound(ハウンド)先生、絵:KimJiei(キムジイ)先生、原作:Hanyujeong(ハンユジョン)先生の実力派の作家布陣でおくるラブロマンス!不遇の令嬢が成長を通じて、幸せをつかめるのか?!そんなストーリーが固唾を呑んで見守ってしまう縦読みでサクサク読めるオススメの作品です!
  • 事故死したら自分が書いた小説の世界に…?
    のぞ(シーモアスタッフ)
    前世で残っている最後の記憶は、女子大学院生で実家からの車での帰路。交通事故に遭った瞬間までだった。ところが、信じられないことに、目を覚ますと絢爛豪華な中世ヨーロッパを思わせる異世界に転生していた。しかも、自分だけがよく知る自分が書いた小説「永遠の愛」の世界そのものだった。私の役回りは、名前もない脇役で悪役だったが、公爵家の後妻の娘・ランであると判明。公爵家との血の繋がりがない存在。そして、前妻の息子・ユスタフを小説の中では虐げる切っ掛けを作ってしまった本人だ。ランに転生したからには、ユスタフには幸せになってもらおうと、戦略的に遠ざけるが…?Sarkk(サック)先生、Eunhyekim(ウンヘキム)先生、binu(ビヌ)先生、Siya(シヤ)先生の作家陣でおくる異世界転生ラブロマンス。
  • 女装から始まる笑いあり涙ありの物語!
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    大学進学を機に状況した晴臣(はるおみ)は、家賃1万円の破格物件に住み始めます。しかし、その下宿は「ある店でバイトする」という条件付き。晴臣がその店へ向かうと、なんとその店は女装カフェ!晴臣の女装生活が始まります…。バイト先へ向かった晴臣を迎えたのは絶世の美女。ドギマギする晴臣でしたが、よく見ると女子にしてはゴツイことに気づき、女装した男子だと見破ります。見どころは何と言ってもめくるめく女装子の世界!愛染マナ先生のきれいな作画も相まって、女装子さん達にうっとりと見とれてしまいます。もちろん晴臣も極上の美女に大変身するからお楽しみに!読んでいるうちに女装に目覚めてしまう人もいるかも…?作者は愛染マナ先生です。宙出版の「コミックWACHA」に連載しており、現在(2023年11月20日時点)2巻まで発売中。実写ドラマ化も果たしました。女装コンカフェの裏側に興味がある方は読んでみてください!
  • 結婚に恋愛は必要なのか?
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    吉岡美咲は結婚アドバイザーとして営業トップのバリキャリの30歳。データ重視のリアリストで「結婚は条件で決める」のが一番幸せになれると思っている。そんな美咲のライバルで同期の須田健太郎は条件より相性や気持ち重視のロマンチスト。恋愛結婚にこだわる美咲と須田の意見はとことん合わない。そんなある夜、仕事の話をきっかけに飲みに行き、互いの結婚観を話すことになり、結婚の条件として「体の相性も結婚条件のひとつ」とは言ったけ美咲。酔った勢いもあり須田と「体の相性」を試すことになる!!夜限りの出来事だと割り切るはずだったはずが・・・。こだち先生の描く、ちょっと刺激的な大人のオフィスラブストーリー。結婚にとって大事なことは条件なのか?それとも相性や気持ちなのか?結婚に悩む女性にもオススメな作品です。
  • 私は誰…?音ゲーのヒロインが記憶を辿る
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    アリスは過去の記憶を失った孤児の女の子。たびたび曲を口ずさむ夢を見ているアリスは、その曲が自分の記憶を取り戻す鍵なのではないか?と考えるように。ある夫婦に引き取られたアリスは、夢に登場する曲をつきとめるために音楽学校へ入学します。リズムゲームアプリ「DEEMO」の映画をコミカライズした作品。夢の中でアリスは曲の続きを知る青年と出会いますが、話しかけようとするといつもある女性に止められて目を覚まします。この人物達は何者なのか…?冒頭から謎がちりばめられており、ストーリーにぐっと引き込まれます。繊細なタッチで丁寧に描かれた風景描写やキャラクターも、DEEMOの幻想的な世界観にぴったり!映画版で描かれることがなかったエピローグも、コミックス限定で書き下ろし収録されているので、映画を観た方はより楽しめます。原案・原作はRayarkInc.、シナリオは藤咲淳一先生、コミックは庭春樹先生です。一迅社の「月刊コミックZERO-SUM」に連載し、全1巻で完結。ゆったりしたファンタジーが好きならぜひ読んでみて!
  • 不遇の令嬢が幸せを目指して「やり直し」
    のぞ(シーモアスタッフ)
    とある異世界の国王から厚い信頼を寄せられる公爵家の令嬢・オリヴィアは、王太子の婚約者として高貴な立場で順風満帆の日々を過ごしていた。そんな彼女は、聖女毒殺の疑いで牢獄に入れられて、こんな人生を与えた神を恨みつつ16年の生涯を終える。目を覚ますと、目の前には神様・デミウルが居て、改めて死んだことを告げられて、恨む声がここまで聞こえたから呼びよせたとのこと。どうやら別の世界から召喚されていて、魂がこの世界に馴染めずに苦しんだとのことで救済措置が取れれるらしい。そんな彼女の望みは「つつましく暮らして、誰かに愛されたい…」次に目を覚ますと見慣れた自分の部屋に。幸せになるための彼女の「やり直し」が幕を開ける…。コミカライズ:瑞城夷真(みずきいさな)先生、原作:糸四季(いとしき)先生の転生ラブロマンス。
  • 「チンカルボー」の意味とは?
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    290万人が熱狂した本当にあった復讐劇が難兎かなる先生、am先生によって待望の漫画化!水澤まりは夫の竜也、息子の海と三人暮らしをするごく普通の専業主婦。竜也は帰宅時間はまちまちだが育児は手伝ってくれるので感謝していたまり。ある日、友人のミカがまりの家に遊びにきて何気なく竜也がしょうもない事にキレた話をすると嘘をついたから逆ギレしたのではと言われ、ミカと別れた後も言われた事が頭から離れず、やけ酒をしていつの間にか寝てしまった。そんなまりをベットまで運んでくれた竜也、まりはやっぱり良い夫だと再認識し、疑った事を後悔した瞬間、寝言で「みぃちゃん」とマリ以外の名前を言った。不信感が募るまりはあることを行動した…竜也は隠し事をしているのか?チンカルボーの意味とは何か?
  • 夜の動物園は危険がいっぱい…?
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    桜坂つぼみは、動物園で繁殖を担当する飼育員。動物達ですら恋しているのに、自分は彼氏いない歴=年齢のアラサー…と落ち込んでいました。そんなある日、新園長に超イケメンの九条護が就任!つぼみにも春が来るのか…?護とつぼみの出会いは最悪でした。脱走したオラウータンを捕まえようと、つぼみが発射した麻酔入りの吹き矢がオラウータンと護に命中!冒頭からいきなりのドタバタ展開に大笑いさせられます。話が進むとつぼみの意外な正体が判明し、ストーリーの面白さがアップ。登場する動物達がかわいく描かれている上に、飼育員ならではのリアルなエピソードも満載なので、動物好きにはたまらない作品です。原作は日野佳奈先生、原画は近藤まこと先生、スタッフは南愛子先生です。ソルマーレ編集部の「恋するソワレ」に連載され、全41巻で完結。ちょっと珍しい動物園での恋愛ストーリーを読んでみては?
  • ミステリアスな恋物語
    (編集者レビュー)
    家族から捨て置かれ、病気がちで孤独なミリアンを救ったのは、容姿端麗で優秀な執事のアラン。突然現れた彼はとても優しく献身的で、ミリアンに「ずっとお傍に」と誓います。始まったアランとの二人きりの新生活、甘酸っぱく穏やかな日々がいつまでも続けば幸せだったのに――。見知らぬ男がミリアンに花を贈ったことを機に、アランの危険な本性が明らかに!? 大好きなはずのアランに抱いてしまう恐怖…嫉妬に狂ったアランからのキスに、いろんな意味でドキドキが止まりません! 知らなかった頃には戻れない、ミステリアスなアランとの恋物語をぜひお楽しみ下さい!
  • 出会い系アプリの相手は・・・
    AI王子(シーモアスタッフ)
    貝原しじみが贈る、マッチングアプリで始まるラブコメディ!主人公の如月千代子(きさらぎちよこ)は、一般事務の仕事をしている。気づけば、彼氏無し友人から紹介してもらう男性も、男友達になってしまう。もちろん、本音は恋がしたい。ある日、友人の紹介で出会い系マッチングアプリに挑戦してみることになる。とにかく、全然乗り気じゃなかったのに。そんな中で「トーヤさん」からメッセージがきたのだ。もちろん、顔が見えない相手だから話せることもあったりして、彼とはとても気があった。怖がっていたら何もはじまらない。勇気を出して、待ち合わせ・顔合わせをすることになる。声をかけてきた男性は、白皙肌、色素の薄い瞳の虹彩、光に透ける金色の髪、童話の中の王子様が目の前に現れ・・・出会い系アプリの相手との今後が気になります!
  • 犯罪者の娘が2人のイケメンに愛されて・・・
    (編集者レビュー)
    100万部突破&映像化の「モトカレ←リトライ」の華谷艶先生の最新作。綾瀬なつめ(大学2)は、4年前、ある事件で、両想い以上恋人未満だったおさななじみの恒介との初恋が忘れられずにいる。恒介の父は政治家、その秘書をしていたのがなつめの父だったが、ある日なつめの父が逮捕され、なつめの一家は逃げるように引っ越し、恒介ともそれきりに。絶対叶わない初恋にとらわれているなつめだが、ある日、同じ大学に通う育人と運命的な出会いをする。そんな時に恒介とも再会してーー!!青春のエモさのなかに、華谷先生のエロキュンが入り交じり、苺を食べたときのような甘酸っぱくて、胸の奥がきゅ~っとする新感覚のラブストーリです!!
  • 百人一首を現代訳?クスッと笑える歴史漫画
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    平安時代にはラブレターとしての役割を持っていた和歌。百人一首はそんな和歌を集めた詩集です。本作では和歌が詠まれたときのエピソードを漫画で解説。1話目は、当時のプレイボーイ・在原業平(ありわらのなりひら)と、ツンケン女子・藤原高子(ふじわらのたかいこ)との恋が描かれています。業平が詠んだ和歌は、これから入内(天皇へ嫁ぐこと)する高子へ向けたもの。高子との会話に用いた「神代」や「唐紅」を和歌に取り入れ、高子との恋を思い出していたのです。流行語やカタカナ語も交えてコミカルに描かれているので、百人一首を知らなくても一切問題なし!4コマ漫画や当時の生活や風俗を知ることができるパートもあるので、平安文化に興味がある方にもおすすめ。作者は杉田圭先生です。KADOKAWAの「コミックエッセイ」に連載しており、現在(2023年11月21日時点)7巻まで発売中。アニメ化も果たしました。平安時代にあったせつない恋物語を読んでみませんか?
  • 気まぐれ!おふざけ!絶対に大嫌いなはず?
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    白泉社より出版、懐かしくてたまらない「花とゆめ」に掲載!大御所、日高万里先生が贈る、秋吉家シリーズで唯一の長編作品!主人公・秋吉万葉(あきよしかずは)は、女子高の2年生でボーイッシュ・サバサバ女子!弟の秋吉零(あきよしれい)が通う、保育園の保育士・水嶋通(みずしまとおる)先生に片思いしていた。そんな万葉は、水嶋の友人であり「オネェ言葉」で話す美容師の杉本真紀(すぎもとまき)に付きまとわれ、振り回される日々・・・ちび零ちゃんが可愛いし、杉本のおねぇが超大好きなので、何度も読みたい作品です!当初は、絵が苦手で敬遠してたのが本音ですが、試しに読んでみるとグイグイ引き込まれるのが、今では不思議で仕方ないです!スピンオフ作品の「お気に召すまま」も同時におすすめです!
  • もう一つの恋物語を描いたスピンオフ
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    ヘアメイクアーティストの水島直樹と、直樹のマネージャー高橋美帆は恋人同士でした。破局後、直樹は美帆にそっけなくなりますが、美帆はマネージャーとして直樹を支え続けています。上海での音楽祭が無事終わったときに、以前仕事で関わった河口龍一が美帆へ声を掛け…。龍一は以前仕事で一緒になってから4年間も美帆に思いを寄せており、今回は上海まで会いに来たといいます。龍一は美穂と直樹の関係を見抜いており、まだ直樹への気持ちを断ち切れない美帆へストレートに告白。直樹と龍一のどちらを選ぶのか、美穂はどのような結論を出すのか…?映画では直樹の視点で物語が展開されていましたが、本作は一人思い悩む苦しい美帆の心情を繊細に描き出しています。作者は綾瀬悠先生です。講談社の「BE・LOVE」に掲載し、現在(2023年11月26日時点)1巻まで発売中。映画をご覧になった方は、ぜひ本作も合わせてお楽しみください!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ