コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
「代アニ」の女子高生
パーマ(シーモアスタッフ)
ほっけ様先生が描く代々木アニメーション学院、通称「代アニ」の女子高生たちの、残念な実態!漫画の中に実話が盛り込まれているので、リアルな話として楽しめます。キャラも個性的な子が多くて、読んでいてついつい笑ってしまうシーンも!通勤通学中に読むときは気を付けて下さい(笑)
-
本人登場SF漫画
まゆびー(シーモアスタッフ)
グルッペンフューラーさんを始めとする「○○の主役は我々だ!」という実況プレイ集団がこの話の原作です。それを加茂ユウジ先生が漫画にした作品です。現世も異世界も戦争が起きていて、政治のことも絡んでくるので話がややこしく感じるかも知れませんが、基本はギャグ漫画なので楽しく読むことができると思います。
-
隣人の文字に大興奮!
さーちゃん(シーモアスタッフ)
ヤマヲミ先生の並々ならぬこだわり感じるフェチBL!サラリーマンの護は美しい文字に興奮する美文字フェチ。隣人の無骨な小説家・正十郎の書く文字がまさに性癖ど真ん中で…!?手書き原稿をオカズに一人H、原稿朗読プレイ、果ては体に文字を書いてもらうなどなど鼻血大放出なプレイが見どころです!
-
和風衣装が可愛い!
わかちゃん(シーモアスタッフ)
いきなり青春が始まったー!和風な衣装が可愛いです神歌と来世のギャグな掛け合いが面白くて、スピード感もあるため楽しく読み進められます!絵が可愛く、すごく丁寧なので読みやすく、世界観にぴったりです!瀬川はじめ先生の和風バトルファンタジーは青春系、ファンタジー系が好きな人にとてもおすすめです!
-
四角家族!?
わっきー(シーモアスタッフ)
言わずと知れたさくらももこ先生の代表作品ちびまる子ちゃんのパロディ作品。主人公はまる子とは異なり顔が四角いから「しか子」というドジっ子です。というより家族全員四角いです!?ドジすぎていつも笑われているか叱られているしか子…斜め上を行くギャグはとても笑えます。がんばれしか子!
-
女装スパイが同居人
そのめろ(シーモアスタッフ)
密偵であることを里花にさらっとバラしてしまう時緒に驚きましたが、密偵であることを知った里花も調査に加わることで、学園の怪奇現象をどう解決していくのか楽しみになる作品です。里花たち以外の登場人物にも色々と秘密がありそうで…野村あきこが描く謎解きサスペンスコミックです。
-
初体験の相手と再会!
カレー王子(シーモアスタッフ)
桜庭ゆりん先生のえちかわ教師BL!絶倫すぎて一日3回は抜かないと満足しない小野瀬。毎晩初体験の相手・拓真をオカズにオ〇ニーしてたら職場の学校で彼と再会し…!?ウブで清純そうな小野瀬先生がとんでもなくスケベというギャップがたまらん…!淫乱教師とだけあり妄想も含めてHシーンもてんこもりです♪
-
逆ハーレム
そのめろ(シーモアスタッフ)
ある日、女子高生が異世界に飛ばされると、そこは武将達が天下統一を目指す『神牙』という世界で…!?武将達はもちろんイケメン揃いだし、その上…?とにかく美味しい設定がてんこ盛りです!イケメン達に守られたりとキュンとすること間違いなしです!併せてアニメやゲームでもお楽しみいただけます☆
-
下町の銭湯×女の子
ませびー(シーモアスタッフ)
銭湯を題材にした大島永遠、茶柱渋吉両先生の合作。実家の銭湯を手伝う事になった小倉絹ちゃんの奮闘が描かれ、流行のスパリゾートやネット集客など、現代的な描写も取り入れながら体も心も温まるストーリーに仕上がっています。作者のお二人も銭湯巡りがお好きなんだとか。
-
ちょいエロ吸血鬼
のぞ(シーモアスタッフ)
主人公は私立藤ケ嶺学院に転入したばかりの絢藤沙羅。学園で友達を作ることを夢見ているが、かなりの赤面症でなかなか友達ができずにいた。そんなとき学園内で見てはいけないような光景を目撃してしまう!その現場にいた花厳アイリスとは一体何者なのか?!嵩乃先生が描く、ちょっとエッチなラブストーリーです。
-
天使×悪魔×新人死神
チョコボール(シーモアスタッフ)
サマミヤアカザ先生の天使×悪魔×死神が織りなすファンタジーです。ネコ(悪魔)に誤って命を奪われてしまった遥人。天使のシロ、悪魔のクロは遥人と死神の契約を果たします。絵がとても綺麗でみんなイケメン過ぎる!!独特の世界観にもすぐに浸かれます!!歴史上の人物名が出てくるのも親近感が湧きます。
-
独特な世界観
八福神(シーモアスタッフ)
このマンガがすごい! WEBにも選ばれた施川ユウキ先生が描くSF作品です。人類が滅んだずっと先の未来を舞台に、無限の時間を生きる子どもたちが活躍します。すごく独特な雰囲気の作品で中学の教科書に載ってもいいと思えるくらい考えさせられました。SF好きはもちろんいろんな人に読んでほしい作品です。
-
部活男子下克上ラブ!
アロマオイル(シーモアスタッフ)
原作cocoaball先生、作画まいね先生による甘々DKラブ!ドラマCDのコミカライズという珍しい作品です。弓道部の後輩で天才ルーキー・霖×高3の千遥という下克上学園もので、丁寧に描かれる甘々エッチシーンが見所!同級生CPver.『僕らの恋と青春のすべて同級生の僕ら』もチェック。
-
グレイシティの物語
わかちゃん(シーモアスタッフ)
桂正和先生の人気コミック。古く素敵な街・グレイシティ。金持ちが好んで住むため高級街とも言われている。これはそこに住む少女・アイミの物語──。とにかく物語の展開に引っ張られます。舞台設定も見事で読ませます。読み始めたら止まらない!
-
ヤヌスのように
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
御手洗団吾はギャルゲー好き。美少女に囲まれたリア充ライフを望んでいたが、家に出るや否や、たくさんの舎弟たちに囲まれる日々。俺が求めているのはこんな日常じゃない──。鈴木信也先生の人気コミック。ギャルゲーオタクとヤンキーの二重生活が面白い。
-
人とキメラの親子旅
熊五郎(シーモアスタッフ)
元天才キメラ(合成動物)学者のグレイは失敗続きでついに研究所を追い出されてしまいます。古い研究施設でやけになって研究していると、完成したのは世界初の人型キメラ!?マディと名付けられた子供の姿をしたキメラとの旅の中で、ちょっとした親子愛に心が癒されます。藍本松先生の優しい絵が魅力です。
-
モテたいネオアイドル
あずき(シーモアスタッフ)
主人公は男子校に通う、トモ、ニーナ、メグの三人。男子校のため女の子に中々縁がなく、モテたい一心で今流行りの「ネオアイドル」に?!先のことは何も決めていない3人だが、これからネオアイドルとして活躍できるのか楽しみです!舞台化も決定している、たなか先生の注目作!
-
ミッション
そのめろ(シーモアスタッフ)
TEAM猫十字社が描いている作品。幻獣の國での戦争は、圧倒的な強さでボマレア王国が次々と他国を制圧。ナツメ姫を守る任務の二人ストリクスとタイト。竜騎士の二人の腕が見込まれ、戦いに向かうのだが、はたして任務を遂行出来るのだろうか?それにしても、ボマレアの宇宙?艦隊はスゴい!姫の能力も気になるところ
-
イケちゃう愛玩捜査官
アロマオイル(シーモアスタッフ)
恋人の指示のもと、潜入捜査官として痴漢現場に行く日向。恋人と音声は繋がっているのにモブおじさんに犯されまくっちゃう…!!エロの濃厚さでは絶対に満足できると言い切れちゃうレベルです。千桜オイナリ先生の描くディープな作品。NTR、レイプ、ハードえっち!!すさまじい読後感なこと間違いなし。
-
へっちゃら~
そのめろ(シーモアスタッフ)
鳥山明先生作、ドラゴンボールのアニメをコミックス化したものです。原作もアニメも大大大ファンな私は当然当作品も購入しました。ドラゴンボールの魅力って何でしょうね?なんであんなに面白いんだろう?とりあえず私は初期のブルマが一番すきです。
-
肉を極めた男の料理!
チェック(シーモアスタッフ)
佐々木善章先生原作、森尾正博先生作画のグルメ漫画で、テンポよく読めてしまいます。肉食堂・あさくらに現れた謎の客・肉極道が作る肉料理が本当に美味しそうで堪りません!主人公・浅倉まなびの料理のダメな点を指摘しつつ、美味しくするためのコツも解説してくれるので、読んでいて実際に作りたくなります!
-
鬼塚が帰ってきた
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
あの『GTO』の続編。今回はグレートティーチャー鬼塚英吉が児童養護施設の先生になります。のっけから藤沢とおる節全開で、次々と騒動を起こし地元湘南で2週間身を隠す事になり、そこで出会った養護施設の職員・あやめに力を貸す事に。一癖も二癖もある中学生達を相手に鬼塚がどう立ち向かうのか、必見です!
-
プリズンオン!
クリアブラック(シーモアスタッフ)
主人公・庵瀬マモル、友人のリクとユウカが人間カードを通してさまざまな出来事に巻き込まれます。キレイで迫力のある絵柄がすごい!表紙はセクシーですが、内容は人間の命をかけたサスペンスゲームです。誰が本当で誰が嘘?心理戦にハラハラします。原作は黒井嵐輔先生、作画は塩塚誠先生です。
-
酒の魔力を感じる
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
菊池真理子先生が描く、普通の家庭の中での酒の魔力を感じさせるマンガです。普段は物静かで優しいお父さんが、お酒を呑んで、お酒に呑まれて、豹変してしまう様子を見ると、酔っぱらったときの自分は大丈夫かと心配になってしまいました。お酒にちょっとした罪悪感を感じてしまいましたが、やめられません。
-
倦怠期のリアルを描く
焙煎男(シーモアスタッフ)
彼氏のトマとの記念日をお祝いするため、朝から色々と準備を重ねたエレナでしたが、トマが現れたのは夜で…。マンネリ化したカップルを上森優先生がリアルに描きます。些細な台詞がどれも「あるある!」と言いたくなるものばかりで、エレナへの共感が止まりません!現実的なストーリーが好きな方にお勧めの1冊。
-
拾ってきた魔法使い
あずき(シーモアスタッフ)
コンノトヒロ先生の脱力系4コマギャグ漫画です。高校生のケンジは道でネコの魔法使いぷにゃこと知り合います。お腹が空いたぷにゃこはケンジの家に同居するのですが…実は魔法界から密命を帯びた刺客だったのです。こんなにしょぼい魔力で大丈夫か?と心配になるドタバタ喜劇なのでゆるーい感じで楽しいです。
-
マナが可愛い!
うーちゃん(シーモアスタッフ)
亜桜まる先生の描くハーレム!?作品!女の子大好きな主人公・コウは幼なじみのマナにちょっかいをかけられる。マナ、本当に他に好きな人いるのか!?と疑ってしまうくらい積極的!コウが選ぶ女の子四天王も後半から出てきて、どんどん騒がしくなります…!でもマナと二人でイチャイチャしてるのが私は好きだ!
-
おねロリアンソロジー
いっちゃん(シーモアスタッフ)
おねえさんと小さな女の子との百合漫画が詰まっているアンソロジー。伊藤ハチ先生を始め、百合業界では有名な作者ばかりです。女の子やおねえさんはみんな可愛らしく描かれているので,ぜひおすすめしたい作品です。お姉さんが様々なタイプの少女の愛らしい恋心にタジタジなる話が多いのがまたいいですね。
-
ドルオタ美女三姉妹
のぞ(シーモアスタッフ)
略してペケカノ!藤原ゆか先生待望のコミックスとっても可愛い三姉妹、長女のあかり次女のほのか三女のちひろの美女たちが学園生活でイケメンたちと意外な展開に……単発読みきりだったとは思えない彼や彼女の魅力っぷり!見いってしまうドルオタ女子のドキドキ…続きが気になるぅ~
-
ノンケ童貞喰いなのに
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
男子校へ潜入することとなった文科省のエリート・冴木が、大好きなノンケ童貞を食い散らかすお話…かと思えば隙のない完璧生徒会長・本城と純愛を繰り広げるBLです。最初は脅しから、徐々に互いが唯一甘えられる存在へ…筋先生お得意の秀逸なギャグが面白いですが、ここぞの場面で男前な本城が見どころです!
-
BL大好き花本くん
烏龍(シーモアスタッフ)
藤峰式先生といえば、コメディ!こちらの作品も、BL好きならば笑ってしまうネタ満載のコメディです。BL大好き花本くんは、上京して遂に社会人の土谷と付き合える事に!BL的理想のエッチがしたくてたまらない花本くんに笑い、普通の会社員だと思った土谷が想像以上に変な人でまた笑いました。
-
誘った男がはとこ!?
AI王子(シーモアスタッフ)
崎谷はるひ先生の小説を冬乃郁也先生がコミカライズした作品。初っ端のツンデレ美人・慎一と、はとこの義崇の行きずりエッチが最高に卑猥なのです!高校生とは思えない義崇の「攻め」な色気。そして色気に当てられとろとろになっちゃう慎一……一度だけと思っていても忘れられない慎一の気持ちもわかります!
-
ミリタリーファン感涙
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
アメリカ海兵隊に日本の女子高生・南雲弓が就職する、野上武志先生の軍隊式キャンプ漫画です。原案の方が元海兵隊員だけに設定がとにかくリアル!主人公の名前も海軍中将から取られていたり、海軍への愛が凄すぎます…!
-
ひとりぼっちちゃうで
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
大阪弁可愛い!舞台モデルは大阪でしょうか?0.5次元世界で起こった巨神族の侵攻がまた始まる!姉の羽華が亡くなってからは孤独な姫子…しかし次にワルキューレとして戦うのは姫子!頑張れ姫子!ひとりじゃないとエールを送りたくなります。作画阿倍野ちゃこ先生、原作天王寺キツネ先生のアクション漫画です。
-
殺しが挨拶、日常風景
カレー王子(シーモアスタッフ)
表紙が怖すぎますが、中身はもっと怖いです…。ホラー界で活躍する2人が作った最凶漫画!原作は外薗昌也先生、漫画は小池ノクト先生。シリアルキラーのM・モルフと出会ったのに唯一、殺されなかった女子高生まどかちゃん。どうして彼女だけ?犯人の目的は?殺しが挨拶のスプラッタホラーに注意!
-
若手棋士の苦悩
まゆびー(シーモアスタッフ)
大崎善生先生原作、菊地昭夫先生作画の人気将棋コミック。奨励会。それは将棋の未来を担う天才たちがしのぎを削る場。中座真は、プロ棋士の年齢制限である二十六歳。彼は最後のリーグ戦を戦っていた──。将棋しかない人間が背水の陣で挑むところにグッときます。
-
吸血鬼サスペンス
チョコボール(シーモアスタッフ)
「スズキさんはただ静かに暮らしたい」を描いていた佐藤洋寿先生の作品です!日常を過ごしていた高校生・広田修が洋館へと招かれ、謎の美女・美輪子に会い数奇な運命をたどります。高校生らしい青春とヴァンパイアが絡むことによる悲劇、作品から感じる仄暗い雰囲気をお楽しみください。
-
暴走ヤンデレ受け!
八福神(シーモアスタッフ)
由紀彦が精神不安定になって暴走するヤンデレっぷりが強いッ!一途だけど過激。健気だけど過激。嫉妬に駆られて包丁を取り出すのが日常茶飯事という…。そんな過激な愛情を一身に受け止め、愛し返す藤士郎の愛情深さも良きです♪表題作他、短編も盛りだくさん。亞眼先生の多種多様な作品が一気に楽しめますよ~!
-
悲しすぎる家族環境
クリームめろん(シーモアスタッフ)
さくらまこ先生のヒューマンドラマ作品です。真嶋が引っ越してきたのは家賃の安いボロアパート。ゴミ屋敷と騒音だらけの隣人に囲まれてしまいます。そこで出会った女の子がいて……?!実際にこんな目に遭った小さい子がいたら悲しすぎる。でも、現実にもありそうなお話です。なんとか解決してほしい……!!
-
恋というものについて
海人(シーモアスタッフ)
ミズキの身体は奇妙だ。彼女の双子の姉の感覚がそのまま伝わってくる。要するに姉のしている行為の感覚が──。青木林子先生が描く斬新な官能の世界。双子の感覚がつながるという設定。少し掠れるような絵もきれいです。