マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 救済とは何かを考える
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    大人の陽歩と高校生の蓮が隣人として情を育むお話。訳あり少年・蓮のいびつさを放っておけない陽歩の滲み出るいい人感が、読者にも蓮を救いたい気持ちを同調させてくれます。市川けい先生の作品の中でもかなり重めの内容とラストになっていて、深読みと余韻を楽しむ作品ではないかと。人と人とのドラマです。
  • オジかっこいい!
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    大柿ロクロウ先生の「シノビノ」は幕末時代を描いたものです。主人公は沢村甚三郎というおじいちゃん。実はとっても賢く強い忍びです。おじいちゃんが主人公か…と最初は思ったけれどとってもかっこいいし、次の危機はどう乗り切るのだろうとハラハラワクワクします!忍び好きには特にオススメです!
  • 撮る事しか頭にない
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    大人気作『アオアシ』の小林有吾先生が描く感涙の物語!主人公の恩田キヨハルは高校の映像研究部で、監督・脚本を努めています。映画バカでなんとも理解不能な行動もとるのですが、無邪気なまっすぐさは心に歪みをもった人達を映像で魅了し、見る者を惹き付けていく力があります!釘付けな一冊です!
  • 奇妙な三角関係
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    親友である虹と岳と日和。変わらない関係を続けたいが、岳はひそかに虹に恋心を抱いていた。しかしある夜、虹に降りかかった事件で三人の関係は一変してしまう。虹へのどうしようもない気持ちや、日和の岳に対する言えない気持ち。さらには今回はミステリーまで盛り込まれて一度読んだら気にならないはずがない!
  • 最恐の原作者
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    あの太宰治の不朽の名作が、マンガになり読みやすくなり登場しました。描くのは、伊藤潤二先生です。主人公の大庭葉蔵は、強い自意識に苛まれ、人を恐れながらも、愛を求めて生きてきました。この考え、現代の私たちにも通ずるかもしれません。太宰の遺書とも言えるこの名作、是非楽しんでください!
  • 幼馴染の純愛三角関係
    のぞ(シーモアスタッフ)
    佐野愛莉先生の描く胸キュン三角関係!キスしたくないというタイトルですが1巻で、七海ひよこちゃんは藤影千紘くんか日山伊輝くんとキスしてしまいます!3人の関係はどうなってしまうのかドキドキが止まりません♪148cmだけどパリコレモデルを目指している、ひよこちゃんを応援したくなります!
  • 天才議員が戦う!
    パーマ(シーモアスタッフ)
    桂しるしは25歳にして議員。15歳でハーバード大学卒業など天才的な頭脳をもっています。原作・biki、漫画・不二涼介先生によるバトル漫画。地球には危機が訪れしまい、異形の人間(神)によってデスゲームを始まります。しるしは防衛大臣として戦います。頭脳と超能力を駆使したバトルは爽快です。
  • 戻りたい過去はある?
    八福神(シーモアスタッフ)
    「あの頃に戻りたい」と願ったことが私にもありますが、「2番目に大切なモノと引き換え」なんて言われたら迷っちゃって夜も眠れません。登場人物もどうするか葛藤するのですが、その姿には過去の後悔をどうやって乗り越えていくべきかを考えさせられました。葉月京先生が描く女性キャラの可愛さも必見です。
  • 親孝行な娘だわ
    ませびー(シーモアスタッフ)
    アニメ化された「無限の住人」の沙村広明先生の短編集。かわいく優しく、最強だった久誓院馨は母が亡くなって家政婦の佐帆が来てから変わってしまった。父と佐帆の関係は、男女の関係だと疑う馨。娘の情事を隠し撮りしたり、ドM気質な父との微妙な距離感。ある日、父が意識不明で運ばれて…。変態家族愛!
  • 未経験の私が愛人になるためドSな教育を…
    海人(シーモアスタッフ)
    父がつくった借金の返済額が膨れ上がり、寝たきりの母のため、身売りを決意する不遇の女性・廣瀬美紅(ひろせみく)。大企業社長・白王院(はくおういん)氏が愛人を囲っていることを聞くや、その中のひとりにしてもらい、お金の工面を画策。そして、白王院家の豪邸を前にして、不審者と間違われて黒髪イケメン執事に拘束されてしまう。勇気を持って事情を執事に打ち明けると、「その価値ないでしょ」と一蹴。愛人=枕営業が出来る性技に長けたものしかいらないとのことで、未経験の美紅はそれでも試して欲しいと、執事に迫り…。―「ひとりじめ~調教願望~」でも人気の響あい(ヒビキアイ)先生が描く、クールな黒髪男子のサディスティックな愛がたまらないM気質のある女性は必見!完結済みで気になる展開を一気読み出来る大人のラブストーリー!
  • クソムシが
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    「ぼくは麻理のなか」がドラマ化されたり「惡の華」や「漂流ネットカフェ」が人気の押見修造先生のカラー画集です。積み重ねた15年の歴史が表れてます。透明感があって、少し影のある女の子が特徴的で好きです。見ているだけで癒される美少女がたくさん。ちょっとキレイなものを見て癒されたい人におすすめ!
  • 70年代会社員
    あずき(シーモアスタッフ)
    1970年代にアニメや映画化もされたナンセンス・ギャグ漫画!家族にも会社にもダメ親父と呼ばれる親父が日々奮闘するけど?!あの頃の日本のサラリーマン像を思い出させてくれる古谷三敏先生の傑作漫画です。世代の人は懐かしく、知らない人はそんな時代もあったのかと思えて逆に新鮮さを感じられる1冊です!
  • 未来は姉弟の手に…
    海人(シーモアスタッフ)
    肘原えるぼ先生による美麗なイラストが気になって読んでみました。未知の侵略者・イドラに襲われるニューヨークが舞台。姉・アンナと共に少年・イリヤは、イドラに唯一対抗出来る生体兵器「アルカナ」の操縦者に志願しますが…。それは壮絶な戦いの幕開けでした。続きが気になって一気に読めます。
  • エロが人類を救う!?
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    きただりょうま先生の描く女の子の表情がとっても可愛いです♪Hな感情を吸う「キセイ蟲」と烈人くんが戦います。パワーを吸われると、人間はエロによって生かされていたのか…というレベルでみんな無気力に!欲というのはある程度必要ですよね。思春期真っ盛りな最強高校生たちの青春(?)バトルコメディです。
  • 人間模様のドロドロ
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    黒木里加先生の大人のリアルを描いたヒューマンドラマ作品です。表題作の『私、子供を埋めました』を始め、全4作品が収録されています。人間の中にあるドス黒い感情が表に出てくると、こんなことになってしまうんでしょうか……。ドロドロした作品が読みたい方、人生勉強をしたい方にオススメです!!
  • 魔女の呪いを解く方法
    烏龍(シーモアスタッフ)
    魔女と人が共存している世界が舞台となる、佐竹幸典のファンタジー漫画。ファンタジーといっても、魔女の呪いを解くために魔女を探すギドとアシャフや、魔女が起こす殺人などのダークな展開もあり、読み応えがある作品です。ギドとアシャフはなぜ魔女の呪いと解く方法を探しているのか、魔女は悪なのか...
  • 乙女上司に首ったけ♪
    あずき(シーモアスタッフ)
    若手社員の高木は近頃オープンゲイの上司・犬飼課長が気になっていて…。ノンケやゲイなど性的指向もものともせずぐいぐい迫りくる年下攻めの勢いたるや!無愛想な見かけによらずロマンチック発言に思わずキュンとしちゃいます!ミナモトカズキ先生が紡ぐ乙女な課長とクールな後輩君のコミカルラブロマンスです♪
  • 里見vs伊賀
    烏龍(シーモアスタッフ)
    山口譲司先生が山田風太郎先生の原作を漫画化。小文吾、毛野、現八といった里見の八犬士の名を継いだ子孫と里見家の宝を奪った伊賀くノ一達との忍術合戦ですが、冒頭から両者あっさり倒れていっちゃいます。あっという間に読めるのでオススメです。
  • 芸大青春グラフィティ
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    山本和音先生の芸大青春グラフィティです。デザイン学科の吉持 星は天才的なデザイン技術を持つ超潔癖症。彼女のデザイン力を役に立てようと企む園部 明里は社交性抜群。つかず離れず、何だかんだ仲の良い2人の天邪鬼で青春な日々を綴った良作です。友情モノや、夢を追いかけるお話が好きな方におすすめです。
  • しいちゃんストップ!
    鋼女(シーモアスタッフ)
    表紙を見る限りではほのぼの系漫画かと思いますが、中身はとっても刺激的!しいちゃんが無邪気に大人の世界に踏み込んでくる展開にハラハラヒヤヒヤします。子供がいる人はリアルでこんな体験をしたことがあるはず…きっと共感とスリルが味わえますよ!東裏友希先生が描くリアルな子供目線の衝撃作です。
  • 親方!女の子が!
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    メテオ・ガール。石山り~ち先生の描くSF漫画です。ビックリな、ユーカ先輩世界観に圧倒されます。そしてユーカ先輩のちょいエロがたまらなくそそりますね。なーんて思いきやコワいコワい展開になっていきます。これはとても引き込まれるのでおすすめです!!
  • 血の代わりにお金が…
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    やっぱりお金は大事です。血の代わりに流れるのは金!?女子高生の信楽聖夜が異世界へ行き、アウレリアに出会います。アークを求める為の戦いに巻き込まれるが、必要なのは”金”っていうのが生々しいです。高橋慶太郎先生の金が物を言うファンタジー世界に注目の漫画です。
  • 少女の本格バトル
    ノラ(シーモアスタッフ)
    普通の高校生である岩切鉄平が謎のツインテール少女と出会い、突然怪物と戦う世界に巻き込まれいくという、十九島信先生の作品です。幼さが残る登場人物たちの絵から想像できないほど、バトルシーンがしっかりと描かれており、謎のツインテール少女の力強い戦いに思わず魅了されてしまう作品です。
  • プロレス!
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    小田扉先生による新日プロレスに在籍する選手たちのコミカライズ。チェーンとスイーツのマカベ、「イヤァオ」と謎の掛け声のナカムラ、大金持ちのレインメーカーオカダ、メキシコ遠征後から怪しげな団体を主宰するナイトウ、エアギターのタナハシ!読めば新日ファンになること間違いなしの一冊です!
  • アイドルを目指せ!
    (シーモアスタッフ)
    流行りのアイドルオーデイション、みんなが気になるテーマです。アイドルになるまでの裏側が見えます!ガールズアイドル養成学校「NEMS」の最終試験を受けるアイドルになりたい遙名まほろ、えっ実は男なの?「神のみぞ知るセカイ」でおなじみの若木民喜先生の新作です。
  • あふれる躍動感!
    チェック(シーモアスタッフ)
    人気小説のコミカライズがついにでた!小説の世界感がよりリアルになって躍動感をもってイキイキと動いてるところに感動しました。読み始めは難しい感じもしますが、スピード感ある世界感にグイグイひきこまれていきます。ちょっとクスっとわらえるガユスとギギナの辛口なやりとりなども最高!
  • 四人で。
    あずき(シーモアスタッフ)
    新井隆広先生といえば「ダレン・シャン」のコミックや名探偵コナンの公式スピンオフ「ゼロの日常」を書いている印象が強い。マンショ・ジリアン・ミゲル・マルチノ4人の少年たちがヨーロッパを救うたびに出ます。嵐・海賊・そして悪魔。苦難を乗り越えばがら前へ前へと進む彼らを最後まで見ただけたくなる作品。
  • フィットネス漫画!
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    食べるため、美のため、健康のため、そんな女子たちがフィットネスに通い始める、ウラモトユウコ先生のフィットネス漫画です!作中に「最後の一滴までがラーメンです。」など、太ってしまうあるあるが描かれいるので、危機感を覚えてしまいます。登場人物と一緒に私もフィットネスに通いたいと思います!
  • めっちゃモテたい
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    西部最強ガンマン・エヴァンス。彼が追い求めるものはただ一つ、「モテたい」 モテたくて仕方がないのにやることなすこと(彼にとっては)裏目に出て、人には尊敬されてるのに全然モテない!なんだか!かわいそう!でも彼を密かに思う女性もいるんですよ…平行線な彼らが交じ合うことがあるのか!ないのか?
  • 鹿駄菓子
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    えびなしお先生による駄菓子をテーマにした作品。主人公「きなこ」や鹿?の「鹿太郎」が可愛く描かれています。また、昔懐かしい駄菓子がたくさん出てくるので、読んでいると食べたくなります。子供と読んで、一緒に駄菓子を買いに行くのもいいかもしれませんね。駄菓子好き必見!
  • この人は男で妻!?
    AI王子(シーモアスタッフ)
    お似合いの夫婦…しかし、実は妻が男!?夫婦愛の描写が評判のクリスタルな洋介先生の少年ラブコミックです。BLではあるのですが、それも微妙に異なる…あえてカテゴライズしない「幸せ」の形を描いた作品です。二人の愛を素直に応援したくなります!
  • いとこに恋して…
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    夏野寛子先生が描く行き止まりの恋の切なさと、キャラクターたちの表情の美しさに読了後の余韻まで楽しめる作品です。いとこの千紘に片思いしている愁人。恋心を死ぬまで閉じ込める覚悟のはずが、ノンケの千紘に逆に迫られてしまう…みずみずしい高校生同士の気持ちの変化に心を鷲掴みにされます。
  • AV女優に転身
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    現役AV女優・紗倉まなの処女小説が紺條夏生先生によってコミカライズ化。上京して、美容師の専門学校に通っている彩乃。自分の居場所を見つけられずにいました。作者さんの体験した気持ちもあるからなのか、リアルな心理描写が繊細で引き込まれます。主人公の空虚な心が癒されてほしいです!
  • 闇じゃないイイモ先生
    ノラ(シーモアスタッフ)
    落ち目のアイドル・ユッキーの添い寝企画の相手は、ゴツくて無表情な一吾。そっけない一吾は実はユッキーの大ファン!ファンの愛に救われるユッキーを、心から応援したくなります♪一吾の不意打ちの笑顔もずるい!同時収録作も盛りだくさん♪普段はダークな作品が多いイイモ先生の、明るめの短編集です!
  • 衝撃強めな激エロBL
    ノラ(シーモアスタッフ)
    こっこ先生による乱交男子校は男性向けさながらの淫語&プレイが満載のどエロBL!「即ハメ中○しOK!」な男子校ではハメ撮りから強制絶頂までハードでエロスな展開に満ち溢れています。どこまでもエロを求め倫理観0の世界観で埋め尽くされた本作は乱交好きならページをめくる手が止まらないはず!
  • ダメ人間製造機
    ませびー(シーモアスタッフ)
    ちると先生が描く、巨乳JSあまえちゃんによる、成人男性を甘やかすマンガです。その内容はとにかく、ダメ人間である成人男性をあまえちゃんが徹底的に甘やかすといったものです。そのあまえちゃんの天使ぶりに癒されるか、お兄さんのダメっぷりにイラっと来るかはあなた次第です!
  • 狂気のストーカー!?
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    カニバリズムのストーカーという不気味なストーリーを描いた榊カルラ先生の作品。そんなストーカーに主人公のハイドが狙われるといったお話です。時間も忘れ読んでしまいました。それくらい入り込める作品です。また、ストーリーだけではなく背景やキャラクターを緻密に描いているところも素晴らしいです。
  • 攻め受け両方推し!
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    近寄りがたさのある料理人の誓(攻め)が酒師の水澄(受け)の仕事に対する一生懸命さと誓の料理への愛でほだされ、じわじわ距離が縮まっていくのがたまりません!さわやかな顔してフェラ大好きな水澄、潔癖そうな顔してガンガン迫ってくる誓(ノンケ)のギャップも楽しめます!橋本あおい先生の超良質作!
  • 保健室のねこ先生
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    松本ひで吉先生のねこ色保健室。スタイルが超イイ田舎の女子高生すずが都会の学校へ…憧れの都会生活のはずが、南原というおかしな保健室のねこ先生と出会う…学校中の誰もがしたがらない保健委員として、ここからねこ色に染まるすずの学園生活が始まる。
  • 手紙、ちょーだいよ。
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    田舎の高校に合宿でやってきた柏野すばるは、ひとつ年上の図書委員・夏目圭に出会う。ひと夏の思い出から、文通で距離を縮めていくふたりのやり取りにキュン!会えない時間や、自分の知らない時間を過ごす寂しさが切なくて素敵です。梶ヶ谷ミチル先生のアナログ感がどこか懐かしい、タイトルが似合う作品です!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ