マンガ多すぎ!業界最大級!!
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPマンガ賞TOPこのマンガを読め!
このマンガを読め!

このマンガを読め!はフリースタイル社の季刊誌『フリースタイル』が年1回行う人気ランキング企画。日本マンガ界最強のメンバーが極上の作品を厳選する最高のコミックガイド。

2021年のこのマンガを読め!
  • 1位
    高丘親王航海記

    高丘親王航海記

    近藤ようこ / 澁澤龍彦

    幼い頃に、父帝の寵姫であった藤原薬子より、寝物語で天竺の話を聞かされていた皇子・高丘親王は、長年、彼の地への憧憬を抱き続けていた。
    それから数十年、成長した彼は夢を実現するために、エクゾティシズムに満ちた怪奇と幻想の旅に出立したのだった。

    幻想文学史上に屹立する巨峰を、果敢なる漫画家が端正で妖しく描き尽くす。渾身のコミカライズ。

    ●近藤ようこ ビームコミックス好評既刊●
    『蟇の血』(原作:田中貢太郎)『死者の書』上・下巻(原作:折口信夫)『五色の舟』(原作:津原泰水)
    『帰る場所』『水の蛇』『月影の御母』『美しの首』『猫の草子』『説経 小栗判官』『宝の嫁』『女神たちと』(共著:河井克夫他)

    ●コミックビーム 公式ツイッター●
    @COMIC_BEAM

    無料立読み 購入はこちら

  • 2位
    水は海に向かって流れる

    水は海に向かって流れる

    田島列島

    「あの人、本当は怒りたいんじゃないの?」高校への進学を機に、叔父の家に居候することになった直達。だが最寄りの駅に迎えにきたのは見知らぬ大人の女性、榊さんだった。案内された家の住人は、親に黙って脱サラしたマンガ家(叔父)、女装の占い師、ヒゲメガネの大学教授、どこか影のある25歳OLと、いずれも曲者揃い。そこに高校1年生の直達を加えて、男女5人での一つ屋根の下、奇妙な共同生活が始まった。共同生活を送るうち、日々を淡々と過ごす25歳OLの榊さんに淡い思いを抱き始める直達だったが、彼女と自分との間には思いも寄らぬ因縁が……。少年が家族の元を離れて初めて知る、家族の「罪」。自分もその被害者なのかもしれないが、加害者でもあるような気がする。割り切れないモヤモヤした思いを抱きながら、少年は少しずつ家族を知り、大人の階段を上っていく。前作から4年の沈黙を破った田島列島が、ユーモラスかつセンシティブな独特の筆致で描くのは、家族の元を離れて始まる、家族の物語。家族の元を離れて始まる、家族の物語。高1春、曲者揃いの住人たちと男女5人の共同生活を始めた直達。彼が淡い想いを寄せる25歳OLの榊さんとの間には、思いも寄らぬ因縁が……。「別冊マガジン」連載時より作家、著名人、漫画読みから絶賛の声が続々!宝島社「このマンガがすごい!2015」オトコ編第3位、マンガ大賞2015第2位など各漫画賞を総ナメにした名作『子供はわかってあげない』の田島列島、待望の最新作!

    無料立読み 購入はこちら

  • 3位
    マイ・ブロークン・マリコ

    マイ・ブロークン・マリコ

    平庫ワカ

    柄の悪いOLのシイノは、彼女の死を知りある行動を決意した。女同士の魂の結びつきを描く鮮烈なロマンシスストーリー!

    無料立読み 購入はこちら

  • 4位
    カラオケ行こ!

    カラオケ行こ!

    和山やま

    合唱部部長の聡実はヤクザの狂児にからまれて歌のレッスンを頼まれる。
    彼は、絶対に歌がうまくなりたい狂児に毎週拉致されて嫌々ながら
    歌唱指導を行うが、やがてふたりの間には奇妙な友情が芽生えてきて……?
    話題の作品が描き下ろしを加えて待望のコミックス化!!


    [ 登場キャラクター紹介 ]

    〇岡 聡実:
    森丘中学校合唱部の部長。
    とある悩みを抱えているのだが、なぜか狂児に歌を教えることに。
    真面目だが毒舌な中学3年生。

    【得意な歌】
    教えません。


    〇成田狂児:
    四代目祭林組若頭補佐。
    組長が主催するカラオケ大会の罰ゲームを回避するために歌がうまくなりたい39歳。

    【得意な歌】



    〇組長:
    狂児の組の組長。
    絶対音感がある。
    1番好きなことはカラオケで、2番目に好きなことは刺青。

    【得意な歌】
    タイガー&ドラゴン

  • 6位
    女の園の星

    女の園の星

    和山やま

    【電子限定!描き下ろし特典ペーパー収録】
    「声を出して笑った」の声、続出!!!
    漫画賞総ナメ『夢中さ、きみに。』の和山やま初連載!
    ある女子校、2年4組担任・星先生。生徒たちが学級日誌で繰り広げる絵しりとりに翻弄され、教室で犬のお世話をし、漫画家志望の生徒にアドバイス。時には同僚と飲みに行く…。な〜んてことない日常が、なぜこんなにも笑えて愛おしいんでしょう!?どんな時もあなたを笑わせる未体験マンガ、お確かめあれ!電子版にも本体表紙を収録!

  • 8位
    最後の遊覧船

    最後の遊覧船

    すぎむらしんいち

    絶望の果てで回るラブ・ロマンス、出航!!

    「どいつもこいつも世界が終わりだって知らないの?」

    恋に、仕事に、SNSに追い詰められ故郷のある湖・幻舟湖まできた脚本家・湖尻洋子。
    全てから逃げる先である実家はもう目と鼻の先。
    だが、その時彼女は思いもしなかった。
    まさか自分が、まるでループするようにこの遊覧船に乗り続けることになるとは…!!?

  • 9位
    薔薇はシュラバで生まれる―70年代少女漫画アシスタント奮闘記―

    薔薇はシュラバで生まれる―70年代少女漫画アシスタント奮闘記―

    笹生那実

    アシスタントが見た!名作誕生の瞬間!!

    美内すずえ先生、くらもちふさこ先生、樹村みのり先生、三原順先生、山岸凉子先生etc……、
    数々の名作を生み続けるレジェンドたち――、の元でかつてアシスタントをしていた著者の、とんでもなく貴重な体験を描いたコミックエッセイ。
    美内先生との初対面と、想像を絶するシュラバ。才能ある若き漫画家たちの知られざる努力とこだわり。
    あの作品のあのエピソードの誕生秘話など、少女漫画好きなら身悶えする様なお話がたくさん!

    若き先生方と若きアシスタントたちの、血と汗と涙と喜びの青春時代を綴ります。


    【目次】
    プロローグ
    1章 職場はシュラバ
    2章 アシスト放浪スタート!
    3章 シュラバの真実
    4章 さらばシュラバ
    エピローグ

  • 10位
    バクちゃん

    バクちゃん

    増村十七

    「ねぇ? 日本は、東京は、どう見える?」

    第21回文化庁メディア芸術祭【新人賞】を受賞した著者が贈る、
    移民バクちゃんの「すこし不思議」で「すこしリアル」なダイバーシティ物語。
    夢が枯れた故郷から地球へやってきたバクちゃん。
    永住をめざし賢明に生きるバクちゃんの目にうつる東京は、わたしたち「みんな」の世界かも。

  • 11位
    スインギンドラゴンタイガーブギ

    スインギンドラゴンタイガーブギ

    灰田高鴻

    ジャズ。それは戦後日本の「芸能界」のルーツ。これはすべてを失ったこの国、そして
    その音楽が再生する歴史を描く、一大ジャパニーズジャズストーリーなのだ。

  • 12位
    治虫の国のアリス

    治虫の国のアリス

    上野顕太郎 / 手塚治虫

    森でお姉さまに手塚治虫漫画全集を読んでもらっていた少女・アリスは、突如現れたうさぎを追いかけて穴の中に落ちてしまう――が、それは恐ろしく深い穴で、なかなか底にたどり着かない。いつしか睡魔に襲われるアリスの前に火の鳥が訪れて、彼女に与えたクエストは「治虫の国から元の世界に戻る方法を探す」というもの。果たしてアリスの運命は……?手塚治虫の膨大な作品群から思う存分にネタを詰め込み、ラストには大きな感動が待っている上野顕太郎の新たな代表作が、ここに誕生!!巻末には、みなもと太郎氏の解説も収録!

  • 13位
    かしこくて勇気ある子ども

    かしこくて勇気ある子ども

    山本美希

    女性を描き続けてきた著者が見つめる、この世界の現実。『Sunny Sunny Ann!』『ハウアーユー?』以来、6年ぶり長編作品。「勇気をもってくれた親へありがとう生まれてきてくれた命へありがとう勇気はアナタの中にある灯火」サヘル・ローズ氏(女優)「ようこそ、この世界へ」。私たちは今、全ての子どもたちにこう、語りかけることができるだろうか。」安田菜津紀氏(フォトジャーナリスト)第一子を妊娠し、生まれてくる我が子へ期待を膨らませる夫婦。二人は、賢くて勇気ある子に育てば、明るい未来が訪れると信じていた。出産を目前に控えたところに、夫婦はある少女の身に起きた事件を知る。それは少女が賢くて勇気があった故に標的となった凶行だった。無邪気に信じていた未来が揺らぎ、妻の心は動揺する。これから生まれてくる子供に、私たちは何を伝えればいいのだろう――

  • 14位
    北極百貨店のコンシェルジュさん

    北極百貨店のコンシェルジュさん

    西村ツチカ

    お客様は全て動物。謎の百貨店ストーリー!

    鬼才、西村ツチカの描く最新作は、
    動物がいっぱい登場する王道のファンタジーです!

    舞台は来るお客様が全て動物という謎の百貨店。
    ヒロインは新人コンシェルジュとして働く秋乃さん(人間の女の子)、
    彼女の前には毎回、「絶滅種」の動物のお客様が現れます。

    長年連れ添う妻を喜ばせたい金持ちのワライフクロウ、
    久々に会う父への贈り物をさがす女優のウミベミンク、
    美しい彼女への求婚にひるむ若者のニホンオオカミ・・・

    そして秋乃さんの周りには神出鬼没のフロアマネージャー、
    温かく見守る上司や、きびきびとした態度の先輩、
    斜に構えた謎の同僚など個性豊かなキャストが揃います。

    可愛い動物のお客様たちの悩みが
    一生懸命なヒロインの頑張りと機転で解決される
    とにかく無敵に良いマンガです。

  • 15位
    ベルリンうわの空

    ベルリンうわの空

    香山哲

    ドイツ、首都ベルリン。ベルリンといえば、壁、ビール、ソーセージ。だけじゃなくって、様々な文化、様々な人々…、パリや東京とも並ぶ国際都市だ。そんな街で僕は…、僕は…、あんまり何もしていない! ベルリンという街に「なんとなく」で移住してしまった僕は、派手な観光も、胸躍る冒険もなく、ただ毎日を平凡に過ごしている。そんな僕を人はいつも「うわの空」だというのだけれど、僕なりに、些細だけれども大切なものを集めている。 ベルリンでぼんやり生きる僕の生活の記録と、街から得られる空想と、平凡な毎日ゆえに楽しめる、ちょっと小さな冒険の書。

  • 16位
    鬼滅の刃

    鬼滅の刃

    吾峠呼世晴

    時は大正時代。炭を売る心優しき少年・炭治郎の日常は、家族を鬼に皆殺しにされたことで一変する。唯一生き残ったものの、鬼に変貌した妹・禰豆子を元に戻すため、また家族を殺した鬼を討つため、炭治郎と禰豆子は旅立つ!! 血風剣戟冒険譚、開幕!!

  • 16位
    チェンソーマン

    チェンソーマン

    藤本タツキ

    悪魔のポチタと共にデビルハンターとして借金取りにこき使われる超貧乏な少年・デンジ。ド底辺の日々は、残忍な裏切りで一変する!! 悪魔をその身に宿し、悪魔を狩る、新時代ダークヒーローアクション、開幕!

  • 18位
    光の箱

    光の箱

    衿沢世衣子

    先の見えない世界で、光を照らす場所がある

    Twitterで話題を読んだ「制服ぬすまれた」の作者・衿沢世衣子が贈る
    ミステリック・オムニバスが登場!

    生と死の狭間に立つコンビニエンスストア。
    その明かりに引き寄せられる人々が最後に買い求めるものは何なのか。
    そして、そこで働く青年二人の秘密とは――

  • 19位
    松苗あけみの少女まんが道

    松苗あけみの少女まんが道

    松苗あけみ

    少女漫画の世界に大きな足跡を残す松苗あけみによる、自伝的コミックエッセイがついに単行本化! 漫画に親しんだ幼少期から、アシスタント期、華々しいデビューからの突然の掲載誌休刊、そして移籍を経てみずからの作風を確立し、名作『純情クレイジーフルーツ』を生み出します。その後も話題作を描き続けてきた著者の、長い作家人生を1冊に凝縮します。とくにオススメは、師匠であり同志ともいえる少女漫画界のカリスマ、一条ゆかりとの濃い交流! 名作の裏にあった秘話に息をのむ、読みごたえに満ちた1冊です!

  • 20位
    ダンピアのおいしい冒険

    ダンピアのおいしい冒険

    トマトスープ

    僕は知りたい、世界の全てを。

    17世紀。英国公認の海賊船に、博識かつ好奇心旺盛な探検家・ダンピアも乗船した──。
    未知の世界を食べて調べる、実在の人物と史実をもとにした海洋冒険飯漫画!

    作品世界をより深く楽しめるコラムやスピンオフ4コマ他、
    単行本用の特別描き下ろしを多数収録!


    【目次】
    CHAP.1 道なき未知へ
    CHAP.2 無人島大学
    CHAP.3 満ち足りた置き去り
    CHAP.4 イグアナ・コレクション
    CHAP.5 カウリーの素敵な島
    CHAP.6 ジャングルの歩き方
    CHAP.7 人生は船の上
    CHAP.8 ブランコ岬の虜 (1)

※下記タイトルはコミックシーモア未配信です。

5位 レベティコ( ダヴィッド・プリュドム、 原正人 )、 7位 竜女戦記( 都留泰作 )

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ