マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPみんなのレビュー高評価マンガ少年・青年高評価レビュー
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

みんなのレビュー高評価マンガ

みんなのオススメはこれ!高評価レビューの中からお気に入りをみつけよう!

  • 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話
    面白い!
    rnsaさんがつけた評価
    想像以上に面白くて驚きました。 黄金聖闘士にフィーチャーした作りとなっており、全員がとてもかっこいい...(続きを見る)
    想像以上に面白くて驚きました。 黄金聖闘士にフィーチャーした作りとなっており、全員がとてもかっこいいです。 所々に本家のネタが出てくるので、車田先生の聖闘士星矢を知っているとより一層楽しめます。 聖闘士星矢のスピンオフ作品の中で一番好きです!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:16件)

  • 恋じゃねえから
    年の差恋愛の勘違い
    OKINAさんがつけた評価
    年の差連帯の勘違いから来る衝動的な行動からきた 後々の心の傷について切り込んだ、作品です ネット社...(続きを見る)
    年の差連帯の勘違いから来る衝動的な行動からきた 後々の心の傷について切り込んだ、作品です ネット社会になって、年齢差の交流がいつの間にか始まっているかもしれない今の時代に 起こりえる問題を提示していて考えさせられました(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:36件)

  • 真・中華一番 超合本版
    美味しそうな料理がたまりません!
    みかんさんがつけた評価
    小学生の頃に読んでいたのですが、大人になってから読み返して、その面白さに再びはまりました!美味しそう...(続きを見る)
    小学生の頃に読んでいたのですが、大人になってから読み返して、その面白さに再びはまりました!美味しそうな中華料理の数々と、主人公の料理に対して純粋でひたむきな姿が魅力的な漫画です!空腹時には読むと、さらにお腹がすいてしまいます!(笑)(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 迷宮キングダム 特殊部隊SASのおっさんの異世界ダンジョンサバイバルマニュアル!
    面白い
    kenji367さんがつけた評価
    別世界で現代人がどこまでできるか 普通なら無理だと思ってしまうけど 知識と経験で切り抜けて行けるの...(続きを見る)
    別世界で現代人がどこまでできるか 普通なら無理だと思ってしまうけど 知識と経験で切り抜けて行けるのは 正直羨ましい (閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • マコちゃん絵日記
    だから面白いんだってば。
    つくねさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    まず最初に言っておくけれど私はうさくんの絵風が好きだ。それも評価の一部であることを許して欲しい。 エロ漫画雑誌の隙間で連載するにはもったいない丁寧な作り。掲載している雑誌の雰囲気も壊さないナチュラルなエロ…というか際どい爽やかな健全エロなのだ。とにかく登場人物が皆イキイキとしているし読んでいてほっこりする。いや、エロ漫画雑誌の隙間で連載するからこその表現の自由かもしれない。昔単行本途中まで揃っていたけど買うたびに友達に持っていかれてたから部屋にはもう一冊もない。サキちゃんとワッティーの絡みがふと見たくなって探したらシーモアにもあったっていうね。そりゃ買うよね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • AIの遺電子
    人間とヒューマノイド
    まあさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    初作家さんです。2巻無料分から。人間とヒューマノイドの近未来のお話。1話完結で読みやすいです。人間とヒューマノイドでも比較し差別や優劣があり、人間の世界と変わらないと思いました。どのストーリーも考えさせられ胸にぐっとくるものがあります。とてもいい作品です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:23件)

  • 友達の姉ちゃんと懐あそび WEBコミックガンマぷらす連載版
    年の差婚なんて…
    anaさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    さすがに青年コミックだね。オトナコミックと違い強烈なエロさはないけど、何度も昔懐かしい内容で涙がこぼれそうになりました。 年の差婚でまわりがなんと言おうが「好きな女と一緒になる!!」というのにはジーンときた〜!!!! 好きなひとが先に歳をとってしまうのは少し悲しいけどね…実体験です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 快楽の面会【タテヨミ】
    快楽!
    エンペラーさんがつけた評価
    この作品は読めば読むほど面白さが増してきてとても面白いです。 私の日常の楽しみになっています。 最高...(続きを見る)
    この作品は読めば読むほど面白さが増してきてとても面白いです。 私の日常の楽しみになっています。 最高にえろです(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • ギュゲスのふたり -透明な能力者たちの破滅譚-
    DEATHNOTEクラス
    G-小鹿さんがつけた評価
    名作による超能力を持ってしまった時に起こることの共通点として、その能力を持つものが自分だけではないこ...(続きを見る)
    名作による超能力を持ってしまった時に起こることの共通点として、その能力を持つものが自分だけではないこと、人類の危機にまで発展してしまうことが、しっかり描かれている。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 霊媒師いずな Ascension
    いずなが可愛い
    mmmさんがつけた評価
    以前はマゴギャル(中学生ギャル)だったけど、成長し本当のイタコギャルになったんですね。感慨深い…。く...(続きを見る)
    以前はマゴギャル(中学生ギャル)だったけど、成長し本当のイタコギャルになったんですね。感慨深い…。くだん狐もパワーアップしててかっこよかった。そしてエロい。笑(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • 花さか天使テンテンくん
    面白い
    たまなめさんがつけた評価
    小さいとき大好きな作品でした。久しぶりに読みたくなったので購入しましたがテンテンくんのキレ具合が最高...(続きを見る)
    小さいとき大好きな作品でした。久しぶりに読みたくなったので購入しましたがテンテンくんのキレ具合が最高でした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す A Tale of The Great Saint
    大発見!!
    峻輔さんがつけた評価
    題名が女性向けのやつなのかなって手を出してなかったんですけど読んでみたら止まらない(T . T) 今...(続きを見る)
    題名が女性向けのやつなのかなって手を出してなかったんですけど読んでみたら止まらない(T . T) 今では新刊即買の状況★ 思わぬ名作を見つけてしまいましたー(*゚▽゚*) 騙されたと思って少しだけ読んでみてください!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:304件)

  • 松かげに憩う
    狂え
    ハルさんがつけた評価
    松蔭がいかれてるとは聞いてましたが、いかれ具合がいい感じに伝わってきました(史実の松蔭は更にいかれて...(続きを見る)
    松蔭がいかれてるとは聞いてましたが、いかれ具合がいい感じに伝わってきました(史実の松蔭は更にいかれてるとも聞きましたが…)。 松蔭亡き後の弟子の覚醒に目が離せません。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • DOCTOR PRICE
    面白かったです
    あああさんがつけた評価
    最終巻まで読みました。 痛快な作品でした。 現実的な面もあって読み応えがあります。 伏線も回収されて...(続きを見る)
    最終巻まで読みました。 痛快な作品でした。 現実的な面もあって読み応えがあります。 伏線も回収されていて全体を通しても本当に面白かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • BABEL
    気になった
    おこめさんがつけた評価
    とにかく絵柄は綺麗。ですが実在の人物そっくりの登場人物がいて、著作権大丈夫なのか気になってしまいまし...(続きを見る)
    とにかく絵柄は綺麗。ですが実在の人物そっくりの登場人物がいて、著作権大丈夫なのか気になってしまいました。ストーリー展開は今迄にない独自の世界観があります。続きが気になります。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • Harlem Beat
    読んでみな
    ふたやんさんがつけた評価
    今時の冷めたクールなフリしたガキども スポ根でも熱血でもない等身大のキャラ達の織り成すアオハルをさ!...(続きを見る)
    今時の冷めたクールなフリしたガキども スポ根でも熱血でもない等身大のキャラ達の織り成すアオハルをさ! 今しかないその時間をどう過ごすか? 一度しかない今をね(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:18件)

  • うみねこのなく頃に Episode4:Alliance of the golden witch
    シリーズ4
    時雨さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    シリーズ4作目です。今回は惨劇の時より未来のお話からスタート、成長した縁寿メインのお話です。楼座さんの真里亞ちゃんへの振る舞いが酷すぎて好感度が大暴落しました。親になるべき人ではなかった。今回は重要なこともわかり、どういうことなのか種明かしされる時が楽しみです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • BMネクタール
    幡場君…
    hideさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    102ページのシーンにて ベジタリアンの割にその体躯を維持出来るのが凄いと思ったのは私だけでしょうか?笑(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 今日からHなマンガを作ることになりました
    面白いのに…
    もふりゅんさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    完結してしまった… 金額も配信ペースも内容も全部良かった。 最初はエロいの期待して読み始めた派だけども、エロさはなく、内容だけで勝負されてて良かったです。 続編希望ということで、レビューさせてもらいました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 月に溺れるかぐや姫~あなたのもとへ還る前に~
    さすがです
    ももじろさんがつけた評価
    クピドシリーズ以来、久しぶりに北崎作品を読みました。この作者さんの描く様々な種類のおっぱいと、色んな...(続きを見る)
    クピドシリーズ以来、久しぶりに北崎作品を読みました。この作者さんの描く様々な種類のおっぱいと、色んな感情が入り混じった複雑な表情が本当に大好きだし上手だと思います。今回の桐宮さんのおっぱいは今までにないタイプで、この作者さんのおっぱいの種類の引き出しの多さと書き分け力に改めて感心しました。登場人物それぞれに変態チックなところがあったり、歪んだところがあったり、綺麗事だけではない人間模様が面白くて一気に読める作品です。巻数もそれほど多くないのでおすすめです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:13件)

  • ぬいぐるみのきもち
    好奇心で泥沼
    なかにしさんがつけた評価
    リコと潤一はナニをしているのでしょうです…知りたいけどわからない。道具を一度は検索してしまう作品。 ...(続きを見る)
    リコと潤一はナニをしているのでしょうです…知りたいけどわからない。道具を一度は検索してしまう作品。 好奇心でみてしまうと泥沼にはまってしまう作品です?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 年下の先輩
    新しい
    伊織さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    やり直しはよくありますが今の年齢のままタイムリープしちゃうのはおもしろいです女性から見てもかわいくて憧れる先輩ですね(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 【単話版】魔法医レクスの変態カルテ
    エロいんだけどエロく無い
    ようようさんがつけた評価
    ハァハァする場所がないエロコメディ! 出てくる奴ら全部変態なのでタイトル通りです。 絵も上手いし、展...(続きを見る)
    ハァハァする場所がないエロコメディ! 出てくる奴ら全部変態なのでタイトル通りです。 絵も上手いし、展開も面白く大体1話〜2話で話がまとまるし、スルスルと読めます。 変態プレイを見るのが嫌いな人には向かないかな。 いや、でもクドくないから大丈夫かな? 主人公の人が変態プレイをするわけではなく、した人たちを(医者だから仕方なく?)助けてあける話です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 魔王2099
    魔法都市+サイバーパンク
    omusanさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    不死と定命の定義が曖昧でよく分かりません。不死は傷などの再生能力は高いですが、普通に死んでいますし、定命である勇者が老いなくなったからといって何百年と生きているのは謎。その間にけがや病気はしなかったということですかね。超人的能力で怪我や病気もすぐ完治するとかなら、それってもはや不死なのでは?なのに勇者曰く不死ではないと言うし…。勇者と魔王が共闘する展開は良かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • D.Gray-man
    作画が変わりすぎって言うのはどこを見て?
    103103さんがつけた評価
    むかし愛読していました。当時ダントツで絵が綺麗だった作品で、ストーリーも当時のジャンプの中では珍しい...(続きを見る)
    むかし愛読していました。当時ダントツで絵が綺麗だった作品で、ストーリーも当時のジャンプの中では珍しい設定だったのを記憶しています。 結婚出産と環境が変わり離れていましたが、最近新刊が出ているのを目にして購入しました。相変わらずの美しい作品です。離れていた部分を購入し全部読みました。 多数の方が、作画が変わり過ぎだとか、昔の方が良かったとかおっしゃってますが…。長年漫画を描かれてて、絵のタッチが変わらない漫画家さんなんていませんよ?どの名作漫画も、最初と途中、終わりと、明らかに絵は変化しています。進化ですよ。作品を描き続けているのだから当たり前です。 作画が変わったと騒いでいる方がたは、漫画をこの1作しか読んでないのでしょうか?ストーリーの難しさはあるので、そこは理解できますが。 今も昔も変わらず、秀逸で美しい作画の作品だと改めてわかりました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:211件)

  • Honorable(オナラブー)
    美大生の赤裸々な生態
    オレンジさんがつけた評価
    ちょっとためらうような絵柄なんですが、すでに1話目でイニシアチブを取られました。裸婦モデルの繊細さと...(続きを見る)
    ちょっとためらうような絵柄なんですが、すでに1話目でイニシアチブを取られました。裸婦モデルの繊細さとあけすけなおおらかさが魅力的。そしてアートにかける若者の業が生き生きと描かれてます。目からウロコの、これも漫画というひとつの芸術作品でした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • ドラゴンクエスト ダイの大冒険
    傑作、そして人生の教科書的名言多数
    まんが好きさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    子供の頃漫画とアニメを見ていた世代です。懐かしくなって何気なく読み返してみると、大人になってからの方が心に響くものがありました。お父さんの子を想う愛や、友情、その他いろんなものが巧みな構成、演出、崩れを知らぬ超絶デッサン力で描かれています。凄腕編集者の元で、才気あふれる方が3人集まって、意見を戦わせながら真剣に作品を作るとこういうものができるのかと驚き、そして感動しました。個人的には、名台詞、名シーンだらけのなかでも、ノヴァ君とロンベルクさんのくだりが1番ぐっときました。物語の始まりと最後がループして物語が一直線でなく、円形に巡っている事を想像させるようなラストも、素敵だなと思いました。色んな世代の方に一度は読んでいただきたい素晴らしい作品です!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:162件)

  • 殺し屋1(イチ)
    読み放題で\(^o^)/
    マンボーさんがつけた評価
    アングラ物の秀作、グロ耐性必須の逸品。「事実は小説よりも奇なり」バイロンの言葉が正しければ・・東京っ...(続きを見る)
    アングラ物の秀作、グロ耐性必須の逸品。「事実は小説よりも奇なり」バイロンの言葉が正しければ・・東京って・・(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:66件)

  • Oh!透明人間21
    復活最高
    T 太郎さんがつけた評価
    第二弾も最高です。中西先生の透明人間シリーズが個人的には1番好きです。社会人でもエロさが増して最高で...(続きを見る)
    第二弾も最高です。中西先生の透明人間シリーズが個人的には1番好きです。社会人でもエロさが増して最高です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • コータローまかりとおる!
    スカッとする
    Jackyさんがつけた評価
    明るくエッチな表現をできた時代の古き良き漫画。 男はスケベだと言って許されていた頃が懐かしくも新鮮。...(続きを見る)
    明るくエッチな表現をできた時代の古き良き漫画。 男はスケベだと言って許されていた頃が懐かしくも新鮮。 セクハラはダメだけど、スケベを公言できる幸せがある。 明るくスケベな大人でいたい。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:22件)

  • どついたるねん!
    赤い
    つゆさんがつけた評価
    赤井英和作品最高なんですよね。ボクシングの試合は作品最高なんだよ!赤井英和の経歴がある意味知れて良か...(続きを見る)
    赤井英和作品最高なんですよね。ボクシングの試合は作品最高なんだよ!赤井英和の経歴がある意味知れて良かった(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 世話やきキツネの仙狐さん
    狐(幼女姿)に癒されたい毎日
    Taさんがつけた評価
    料理もできるお世話系幼女とか最高だろう?日常シーンがいつも楽しそうで読むと嬉しくなれる。とても良い日...(続きを見る)
    料理もできるお世話系幼女とか最高だろう?日常シーンがいつも楽しそうで読むと嬉しくなれる。とても良い日常系作品です(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:13件)

  • HEN
    前作からファンです。
    おしさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    あずみちゃんもあずみちゃんに恋するちづるもとてもかわいい!小柄で冴えない感じの男の子が出てきたら大体作者の分身なのかなと感じます?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • 機動警察パトレイバー番外編 運用マニュアル12章
    幻の一品
    nori8さんがつけた評価
    当時掲載誌の都合上コミックス未収録の作品で久しぶりに読めました。短いページ数でパトレイバーの世界観を...(続きを見る)
    当時掲載誌の都合上コミックス未収録の作品で久しぶりに読めました。短いページ数でパトレイバーの世界観を分かりやすくまとめた、ゆうき先生の手腕に脱帽です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 淫らな青ちゃんは勉強ができない オトナ編
    続編も良かった!
    yuiさんがつけた評価
    高校卒業後の二人の生活や若かりし頃のイケメンなお父さんが見れて面白かったです!相変わらず木嶋くんは優...(続きを見る)
    高校卒業後の二人の生活や若かりし頃のイケメンなお父さんが見れて面白かったです!相変わらず木嶋くんは優しくて一途でかっこいい^^(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:25件)

  • いじめるアイツが悪いのか、いじめられた僕が悪いのか?
    続編が出て欲しい
    チョコベーさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    タイトルを見て思った事は只一つ「いじめるアイツが悪い!」だね。鈴木真司はクズ過ぎて、父親になる資格が無かった。相沢先生、詩織、奥さん、野村(貸付先)など苦しめた相手が多く、いかにも人を傷つける為に生まれてきたような奴...もし自分の親がこんな奴だったら殺してるレベル、この世界に行けるようだったら直々に引導を渡してやりたいね。相沢先生も空き地で二人きりで会っている時、鈴木に「相沢、お前を殺してやる!!」と言われながら暴力振われている場面を盗撮して、その動画を詩織に見せてやっても良かったと思う...彼女は父親のことがより一層嫌いになるどころではなくなるだろうから。多分だけど、鈴木真司は相沢先生や野村以外にも他に恨みを買った人間がいたんじゃないかと思う...早かれ遅かれ鈴木は誰かに殺られる運命にあったのかも。 鈴木だけでなく佐竹裕之というアゴヒゲや高野良子(庄司?)という女、その他の同級生達もはっきり言って親になる資格は無い。35歳になっても中3の時の悪行を全く反省してないと自慢気に語っている...頭の中はガキのままか!コイツらは不倫シーンを相沢先生から世界中に晒されたので、それぞれのパートナーから離婚申し出で多額の慰謝料待った無しだろうけど。作品には登場してないが高野の旦那は離婚前に、高野が産んだ子供たちの遺伝子検査をやったほうが良いな。佐竹も自分が経営してるガールズバーにもし女子中高生を雇っていたら、更にヤバい事になるだろうし。 それに引き換え相沢先生には美しさを感じた。普通だったら復讐する相手の子供とか助けようと思わないなぁ。最終巻発行から二年経過してしまって、今現在二つの新作品が同時に連載中だけど、どちらかが終わった後でも良い...続編が見たい。鈴木は死んでるだろうから詩織はもう出られないかもだけど...出来たら最終話からあまり時間が経っていない状態で詩織も登場し、次のメインヴィランは逆恨みしてきた佐竹と高野にして復讐リストの残党狩りと、最終話に出てきたいじめ教師達、そして中3の時の担任だった女教師に罰を与える。最終話の最後の相沢先生は「今日もどこかで戦っているヒーロー」みたいで素晴らしかったので、是非また相沢先生の活躍が見たい。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:92件)

  • 美人女上司滝沢さん
    滝沢さんは
    ユウさんがつけた評価
    巨乳の美人上司。新人の武田くんは、彼女の下に付くことになる。しかし、滝沢さんはマンガや一人カラオケが...(続きを見る)
    巨乳の美人上司。新人の武田くんは、彼女の下に付くことになる。しかし、滝沢さんはマンガや一人カラオケが好きだったり、お酒に弱すぎたり、と何とも可愛いらしいところがあり、武田くんはドキドキしっぱなし。そんな2人のやり取りが何とも微笑ましいです。4コマで読みやすいので、スイスイ読めちゃいます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 満州アヘンスクワッド
    3巻まで
    ミカさんがつけた評価
    アヘ ン駄目、絶対。 満州暴力横行しすぎ。 映画の『ラスト・エンペラー』を思い出しながら読んだ。 絵...(続きを見る)
    アヘ ン駄目、絶対。 満州暴力横行しすぎ。 映画の『ラスト・エンペラー』を思い出しながら読んだ。 絵も内容も怖いけど、目が離せない。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:171件)

  • 助太刀09
    スカッとする
    さきんさんがつけた評価
    復讐は何も生まないと言いますが、私は復讐を望むタイプの人間なのでとてもスカッとしました。 悪人が楽し...(続きを見る)
    復讐は何も生まないと言いますが、私は復讐を望むタイプの人間なのでとてもスカッとしました。 悪人が楽しく生きるのなんか許せないので、読むだけでストレス発散。因果応報ですね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • さすがの猿飛
    忍者コメディ
    アルビノさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    忍者学園でラブコメ。美少女に相手は超ぽっちゃり系というなろうの先駆けみたいな作品。 アニメ見てて神風の術とか真似した〜。 ヒロインが肉丸にぞっこんで肉丸も変に浮気などせずマコが大好きで、安心して読めました。 マコが彼を好きになったきっかけの雪の中肉丸がふたになってくれたエピソードがすごく記憶に残ってます。 忍豚もなんでか好きでした。 アニメの主題歌もエンディングも今でも歌える。 今でもかすまない名曲と思ってます。 主人公がイケメンに変身することもなくありのままでこんなに人気だったのはお話の面白さ、キャラの魅力が高かったからでしょうね。大好きな漫画です(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ