マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPみんなのレビュー高評価マンガ少年・青年高評価レビュー
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

みんなのレビュー高評価マンガ

みんなのオススメはこれ!高評価レビューの中からお気に入りをみつけよう!

  • うえきの法則
    好き
    かなえさんがつけた評価
    サンデーっぽさのある、大好きな作品。 連載追いかけて増した!!懐かしい。 一気読みするとまた面白さに...(続きを見る)
    サンデーっぽさのある、大好きな作品。 連載追いかけて増した!!懐かしい。 一気読みするとまた面白さに気付きました。やはり植木はかっこいい!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:24件)

  • 13回目の足跡
    読みだすと止まらない
    あいうえおさんがつけた評価
    悲しい場面も多い中、根底には純粋な正しさがあり、この漫画家さんの作品はだいすきです。本作品も、先が読...(続きを見る)
    悲しい場面も多い中、根底には純粋な正しさがあり、この漫画家さんの作品はだいすきです。本作品も、先が読めずついつい引き込まれてしまい、読みだすと次の展開に目が離せなくなります。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 魍魎の匣
    ホウ、が怖い
    アルビノさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    実写映画にもなった原作のコミカライズ。 大人気京極先生シリーズ。 こちらも字にも書けないやばい描写、あらすじなんですよね。 なんでそれで生きてんのみたいな感じになったヒロインが箱に入ってなんか見せられてホウ、って言ったとか言う描写がやばい性癖を読む人に植え付けそうな感じです。なんか忘れられない。僕の考えた最高の完璧ヒロイン見つけた〜て瞬間。 なにホウ、って。こういうのやりたい人いるんだろうな〜と思うけど、この状態で現実にはちょっと無理があるかな。 真面目に読みすぎると魑魅魍魎にとりつかれる気がします。ほんと、のまれやすいひとはお気をつけ。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:26件)

  • JIN―仁―
    名作!
    マンボーさんがつけた評価
    定義はわからないが、他の作品に 大きく影響を与えた作品かと。 エピソードのほとんどが流用されている...(続きを見る)
    定義はわからないが、他の作品に 大きく影響を与えた作品かと。 エピソードのほとんどが流用されている、 多大なインスピレーションの元。 何よりも、面白い、周回必至の作品。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:90件)

  • 義妹生活
    リアル
    まっぴーさんがつけた評価
    親の再婚で一緒に過ごすことになった思春期の男女、、、 少女漫画ならここからときめいたりケンカしたり、...(続きを見る)
    親の再婚で一緒に過ごすことになった思春期の男女、、、 少女漫画ならここからときめいたりケンカしたり、色々あるんだろうけど、ここでは微妙な距離感、そして少しずつだけど距離が詰まっていく感じが上手く表現されてて、なんかリアルな気がします(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:43件)

  • バキどもえ
    こずえちゃんが可愛い
    すこっとほーるHGさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    この漫画のこずえちゃん本編よりも可愛いですね。 あと、こずえちゃんがオリバの恋人のマリアさんの影響で巨漢になるエピソードが良かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 奈津の蔵
    「夏子の酒」のクロスオーバー作品
    マンボーさんがつけた評価
    「夏子の酒」を読了後に読んで欲しい4冊。竹のように強く、しなやかな女性達の苦難と喜びの物語。酒蔵を舞...(続きを見る)
    「夏子の酒」を読了後に読んで欲しい4冊。竹のように強く、しなやかな女性達の苦難と喜びの物語。酒蔵を舞台に読ませてくれる人生讃歌。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • あたりまえのぜひたく。
    自炊で1つ上を目指す人にお薦め
    いっちゃんさんがつけた評価
    作者の自炊ライフの中でのこだわりを描いてます。 出来そうなものもあり、自炊でワンランクアップを考えて...(続きを見る)
    作者の自炊ライフの中でのこだわりを描いてます。 出来そうなものもあり、自炊でワンランクアップを考えている人にはいいかも。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • めだかボックス モノクロ版
    癖に
    横山さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    セリフが妙に臭くて最初はちょっと敬遠気味だったけどだんだんと癖になっていきました。最初は日常物な感じで、その後バトルになっていき、その後能力バトルになっていきます。キャラクターがモブ含めて皆尖っていて見ていて飽きないです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:23件)

  • 鳩子のあやかし郵便屋さん。
    和む
    いっちゃんさんがつけた評価
    妖怪専門の郵便屋さん(というか配達屋さん)の日常をほのぼの調に描いています。 読んでて和みます。 ...(続きを見る)
    妖怪専門の郵便屋さん(というか配達屋さん)の日常をほのぼの調に描いています。 読んでて和みます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • マッドミニスケープ
    歪んだ執着
    雲母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    他のサイトで単話の方を見てました。 なんで実が朝日に『命をちょうだい』と付き纏っていたのかは、自分のタヒんだ原因だったから朝日を恨んでの事かとなのかなぁ?と思っていたけれど、渉が朝日の事を好きだから朝日に成り代わろうとして朝日の命を狙っていると。 なるほどー!!やっぱり朝日は、渉を車の通る車道に向かって突き飛ばし、それを庇って車に轢かれて実は亡くなったんだなと分かりましたが、さてそれで何年も経っているのに今さら出てきたのは何故なのでしょう??続きが気になりますー。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • スギナミ討伐公務員~異世界勤務の人々~
    王道かつありきたりじゃない面白さ!
    ささみさんがつけた評価
    色んなキャラクターがいて飽きない。絶対にお気に入りのキャラと出会えると思う。 王道バトル漫画の良さも...(続きを見る)
    色んなキャラクターがいて飽きない。絶対にお気に入りのキャラと出会えると思う。 王道バトル漫画の良さもありつつ、先の読めない展開は唯一無二。熱いストーリー、気楽に笑えるギャグ、細部まで書き込まれた作画、テンションの上がる武器やキャラデザ。ヒーローが好きな人には是非読んでほしい。設定が難解で読みにくいなんてこともないので、肩の力を抜いて楽しめると思う。 連載当時から大好きで終了してしまったことが悔やまれる漫画。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • WEB版 WORKING!!
    犬組より猫組派
    みもりさんがつけた評価
    アニメを何度も視聴して、通常のWORKINGもみましたが、そちらは途中で飽きました。 猫組の方はサラ...(続きを見る)
    アニメを何度も視聴して、通常のWORKINGもみましたが、そちらは途中で飽きました。 猫組の方はサラッとテンポよく見れるので私個人はこちらの方がかなり好きだったので購入しました。 私は足立と村主のカプが好きなので購入して良かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • 鬼畜英雄【単話版】
     
    kkiさんがつけた評価
                 

    >全てのレビュー(投稿:41件)

  • 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱
    Zo
    tatsuさんがつけた評価
    キャラが結構可愛く書かれてギャグぽくて結構面白かったなあ。キャラが原作とは違って敵だった朝倉がチビッ...(続きを見る)
    キャラが結構可愛く書かれてギャグぽくて結構面白かったなあ。キャラが原作とは違って敵だった朝倉がチビッ子になって復活してるからなあ。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • ころす人たち
    泣けてきました
    けいさんがつけた評価
    戦争の無惨さ… 罪もない人と国が違う、敵か味方かだけで殺しあわなければならない。ただ必死に生きている...(続きを見る)
    戦争の無惨さ… 罪もない人と国が違う、敵か味方かだけで殺しあわなければならない。ただ必死に生きているだけなのに、一人一人は敵だとしても血の通った同じ優しさを持つ人なのに とても素晴らしい作品です。 戦争はゲームでもなく、殺人で殺した自分も苦しむのだと胸が痛みました 作者さんに感謝です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:24件)

  • マリッジグレー
    良いぞもっとやれと心の底から思える
    kokiさんがつけた評価
    もしかしたらあるかもと思える設定がいい。 本当にあるようなキャラクターの思考が見れて面白いので、結構...(続きを見る)
    もしかしたらあるかもと思える設定がいい。 本当にあるようなキャラクターの思考が見れて面白いので、結構すぐ最後まで見ました。 リアリティを感じた良作。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • 魁!!クロマティ高校
    Zo
    tatsuさんがつけた評価
    おお結構笑えて面白かったなあこれ。クロマティ高校は不良高だがそれ以上に訳がわからんのがおるからなあ。...(続きを見る)
    おお結構笑えて面白かったなあこれ。クロマティ高校は不良高だがそれ以上に訳がわからんのがおるからなあ。てか何でこんなんが高校に居るんだって突っ込みたくなるよ。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:24件)

  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。-妄言録-
    原作の魅力を最大限引き出した漫画版
    Y・Tさんさんがつけた評価
    原作が持つ雰囲気、魅力がかなり高次元で引き出されているとてもよいコミカライズ版だと思います。原作にも...(続きを見る)
    原作が持つ雰囲気、魅力がかなり高次元で引き出されているとてもよいコミカライズ版だと思います。原作にもある台詞と漫画版のキャラの表情がとてもマッチしています。画も回を重ねるごとにどんどん素晴らしくなっていって、ヒロインがどんどん可愛くなっていくところと、比企谷くんの顔が成長に合わせるかのようにいい表情になっていくところもお気に入りです。コミカライズ担当が佳月先生で本当によかった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 俺の現実は恋愛ゲーム?? ~かと思ったら命がけのゲームだった~
    新しい
    まっぴーさんがつけた評価
    転生物にゲーム設定を掛け合わせて女の子を攻略していく、と思いきやそれはデスゲームでセーブアンドロード...(続きを見る)
    転生物にゲーム設定を掛け合わせて女の子を攻略していく、と思いきやそれはデスゲームでセーブアンドロードを駆使するという、あまり他所で見かけない設定 エロ要素も含めて楽しめます(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:103件)

  • カリュウド
    面白い
    紅葉2010さんがつけた評価
    かなり昔の作品。 絵もストーリーも一昔前の…なんだけど 何故かハマる面白さ。 恨みを持って死んでいっ...(続きを見る)
    かなり昔の作品。 絵もストーリーも一昔前の…なんだけど 何故かハマる面白さ。 恨みを持って死んでいった人の代わりに 死刑囚の脳を移植された男子校生が復讐していく お話。 スッキリする訳じゃないけど、読後感に 後味の悪さはないのが不思議。 一話完結で読みやすい。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • ぱらのま
    旅に出たくなる漫画
    こんさんがつけた評価
    私自身一人旅が趣味で、鉄道で色々な場所に行きます。この主人公も基本は一人で旅をしていますが、その道中...(続きを見る)
    私自身一人旅が趣味で、鉄道で色々な場所に行きます。この主人公も基本は一人で旅をしていますが、その道中で考えていることや視点にすごく共感しました。 旅の途中で考えたことって、日常に戻ると薄れてしまうのですが、この漫画を読んで「私もそういえばそんなこと考えてたな〜、この気持ちわかる!」と色々と思い出したり、共感したりと、楽しく読んでいます。 そして、読むと必ず旅に出たくなる!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 赤ずきんの狼弟子-月への遺言-
    展開が面白いけど悲しく切ない……
    れぼれぼさんがつけた評価
    完結かと思って購入したら、めっちゃ気になるところで次巻に続くとは!! ハッピーエンドではないかも知れ...(続きを見る)
    完結かと思って購入したら、めっちゃ気になるところで次巻に続くとは!! ハッピーエンドではないかも知れないけど、双子の兄弟と幼なじみがどうなるのか気になって仕方がないです。 まさかの展開に一気に読んでしまいました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • 超劇画 聖徳太子
    忙しい方に
    ナッツ0014さんがつけた評価
    無料試し読みで冒頭部分を読み、勢いの面白さに購入しました。テンポがあまりにも早く読んでいて全く難しさ...(続きを見る)
    無料試し読みで冒頭部分を読み、勢いの面白さに購入しました。テンポがあまりにも早く読んでいて全く難しさや退屈さを感じさせません。歴史好きは必読、歴史好きじゃなくても楽しめます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 異世界落語
    落語覚えたくなっちゃいます
    doubtさんがつけた評価
    武術も軍略も魔法も内政力も無い、持っているのはとびっきりの落語スキルだけ。 古典落語を異世界文化に...(続きを見る)
    武術も軍略も魔法も内政力も無い、持っているのはとびっきりの落語スキルだけ。 古典落語を異世界文化に落とし込むとこうなるのか。 馴染み深い文体でわかりやすい落語体験ができます。 誰しも聞いたことある代表的な落語をモチーフにしている為、落語を楽しむより落語を楽しんでいる異世界人を観察して楽しむ物語。 原作小説ではシリアスな続きも…(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • ハローワークモンスターズ
    続編希望!
    ぁこさんがつけた評価
    ゆるやかで優しい世界観と可愛い登場モンスターズ、新刊を楽しみにしていた大好きな漫画なので完結となり残...(続きを見る)
    ゆるやかで優しい世界観と可愛い登場モンスターズ、新刊を楽しみにしていた大好きな漫画なので完結となり残念ではありますが、素敵な作品に出会えて嬉しいです。作者様お疲れ様でした。また新たな作品(続編も大歓迎!!!!!)期待しております。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 最強暗殺者、クラス転移で異世界へ【タテヨミ】
    序盤だけしか読んでないけど
    アキラさんがつけた評価
    物事を客観的に見て冷静に獲物を狩るあたりは、暗殺者っぽいけど、決して冷徹というわけではなく、むしろ、...(続きを見る)
    物事を客観的に見て冷静に獲物を狩るあたりは、暗殺者っぽいけど、決して冷徹というわけではなく、むしろ、弱いものを守るヒーロー的な面が見られる。面倒見が良いのかな?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • きりひと讃歌
    誰のための医学・科学か。
    こばやまとさんがつけた評価
    私自身、医師です。 当時と今とでは、医局制度も教授の立場も随分変わっているように感じました。作中に出...(続きを見る)
    私自身、医師です。 当時と今とでは、医局制度も教授の立場も随分変わっているように感じました。作中に出てくる青医連のような団体も当時は存在したのだと思います。 モンモウ病を解明しようと教授にたてついたために医局から追放されたりするシーンをみて、昭和の4大公害病を解明する時も様々な困難があったのかなと思ったりしました。 時代は変わり、大学医局制度も変わっていってますが、作品のテーマに古臭さは感じず、医師とはどうあるべきか、科学者とはどうあるべきか、といったことを問うているように感じます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • チェンソーマン カラー版
    カラーいい
    とちろーさんがつけた評価
    ただでさえすごくセンスのいい漫画なのに、それがフルカラーでさらに魅力的に描かれている。 戦闘シーンを...(続きを見る)
    ただでさえすごくセンスのいい漫画なのに、それがフルカラーでさらに魅力的に描かれている。 戦闘シーンを長引かせることもなく、どんどんストーリーが進んでいくのも気持ちがいい。 今後の展開も楽しみ。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:76件)

  • バジリスク~甲賀忍法帖~
    切ない
    ririさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    絵がきれいですが、グロいシーンがあります。あの小説をよくここまで漫画化したなーと思いました。後継者争いに巻き込まれた忍者たち。愛し合う者もいるのに、切ないです。ラストは泣きます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:79件)

  • 貴族次男の成り上がり~魔法を極めて世界最強になった転生者~(合本版)
    面白い作品です。
    あばおあくーさんがつけた評価
    ストーリーやキャラも面白く作画も良くて展開も面白く謎の部分や構成も楽しいです、最後まで読みたい作品で...(続きを見る)
    ストーリーやキャラも面白く作画も良くて展開も面白く謎の部分や構成も楽しいです、最後まで読みたい作品です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:39件)

  • 輝竜戦鬼ナーガス
    はい
    hiranさんがつけた評価
    ゆえあってブックライブで読みました。古い作品です。バトル漫画です。個人的にはデビルマンを思い出しまし...(続きを見る)
    ゆえあってブックライブで読みました。古い作品です。バトル漫画です。個人的にはデビルマンを思い出しました。まあなんにせよ凄い描きこみです(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 3月のライオン
    面白い★
    ななさんがつけた評価
    続編が気になります。 漫画の登場するキャラクターが、いとおしいです。 読んだあと、心がほっこりと温か...(続きを見る)
    続編が気になります。 漫画の登場するキャラクターが、いとおしいです。 読んだあと、心がほっこりと温かくなります。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:631件)

  • ステルス交境曲
    これ好きなんですよね
    けーたさんがつけた評価
    学生時代に少年ジャンプで読んでて、最近になってタイトル思い出せなくて、やっとの思いで見つけた。改めて...(続きを見る)
    学生時代に少年ジャンプで読んでて、最近になってタイトル思い出せなくて、やっとの思いで見つけた。改めて読んでも面白い、もう少し続いて欲しかった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • ホストと社畜
    登場人物がもれなくいい人
    たっちさんがつけた評価
    尊い。みんなかわいい。絵が綺麗。どの話も飽きることなく一気に読んでしまった。次巻が待ち遠しいです。た...(続きを見る)
    尊い。みんなかわいい。絵が綺麗。どの話も飽きることなく一気に読んでしまった。次巻が待ち遠しいです。たくさんの方に読んでほしい。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:74件)

  • 殺せんせーQ!
    面白い!
    はなさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    渚くん推しなので可愛い渚くんが見れて嬉しい! 本編のラストが切なかったので、それとはまた違う終わり方をして良かったと思う。本編で辛くなった人はこっちで癒されて欲しい。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • ジョジョの奇妙な冒険 クレイジー・Dの悪霊的失恋
    もう…最高です
    ぶんさんがつけた評価
    もう、本当に面白かったです! 私は、仗助くんのことが好きなのでとてもニヤニヤしながら読んでました(笑...(続きを見る)
    もう、本当に面白かったです! 私は、仗助くんのことが好きなのでとてもニヤニヤしながら読んでました(笑) 仗助くんとホルホースとの組み合わせ最高!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • 一日三食絶対食べたい
    ご飯を大事に味わって食べたくなる。
    チョロマカツさんがつけた評価
    終末感漂う世界に今っぽい若者たちの組み合わせ、軽妙なストーリーと絵がめちゃくちゃ好みで面白かった〜!...(続きを見る)
    終末感漂う世界に今っぽい若者たちの組み合わせ、軽妙なストーリーと絵がめちゃくちゃ好みで面白かった〜! 突然の洪水、氷河期により文明を失った世界。 でも悲壮感はなく、毎日三食美味しいものを食べる為に働くユキの奮闘が面白い。 ユキがほんとダメっ子なんだけど、先輩スギタさんにボロくそに言われながらもりっかさんの為に頑張ろうとする姿に笑って泣ける。 生き残った人類!そう聞くと凄くスケールの大きなストーリーかなと。 でも普通の若者たちの暮らしが描かれているのが良いんですよね。氷河期という特殊な環境で生きる世界観もしっかり保たれていて凄い。 温かさがじんわり残る良いお話でした。出会えて嬉しい作品です!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 超人ロック 聖者の涙
    面白かった
    TOMさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    超人ロックでこういった薬物の話が出てくるとは思わなかったけれど、面白かったです。 個人的に薬物系統の話は受け付けないのですが、そういった類いの描写も少ないため入りやすかったし、面白かったというのはやはり超人ロックだからかもしれません。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • タケヲちゃん物怪録
    絵と表現のクセつよ。
    "\(^-^)さんがつけた評価
    クセが強いのですが段々それにハマります。この絵じゃなきゃ出せない雰囲気!ノリよく楽しくて元気になるけ...(続きを見る)
    クセが強いのですが段々それにハマります。この絵じゃなきゃ出せない雰囲気!ノリよく楽しくて元気になるけど、絵柄かわいいのにタケヲちゃんの不幸具合が結構シビアに不幸です。実は味覚がほとんどなかったりとか…それだけに泣けるし幸せになれー!!と力が入ります。妖怪達がいつも騒がしくてやかましい所が1番大好き!!わ・か!わ・か!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ