マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ少女・女性マンガのスタッフオススメ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

少女・女性マンガのスタッフオススメ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 王様との恋
    あずき(シーモアスタッフ)
    花里ひかり先生のラブストーリー。主人公オペラ歌手のブランシュは慎ましくも順調に日々を送っていたが、ある日劇場をクビになってしまう。アルザーン首長国の王・アセナが助けてくれるが、彼には彼の「死んだ妻の身代わりになってほしい」という思惑があって・・!?命の危険を感じながらもアセナのために行動する、ブランシュがかっこいいです!
  • 私は、私のやりたいように生きる。この2人の関係は、見逃せない!!
    (編集者レビュー)
    結婚すべし、子供を産むべし――なんて、誰かが決めた“ふつう”に流されて生きるのはもうやめた!“ふつう”に生きづらさを感じるバツイチ・真実の望みは「結婚でも恋愛でもなく必要な時だけ一緒にいてくれる男」との出会い。友達からは大ブーイングだけど、同じくバツイチのイケメン同級生・中村が共感してくれて…「理解されなくてもいいや」吹っ切れたアラフォー女子の力を見よ!生き抜け、現代サバイバル!!「言葉に出来ないモヤモヤがスッキリした!」と共感のレビュー多数、ぜひ心のデトックスしてみてください☆
  • 教授にキュン
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    小田三月先生のキュンキュンラブストーリー。小学生の頃からの憧れの人太宰教授に会うために、大学の研究室に入学した主人公の日向。しかし准教授の宗像から「太宰教授はやめとけ」と言われたり、突然キスされたり・・・だんだんと宗像が気になりだして!?!?どちらの教授もかっこよくて、オススメです。
  • 白い狐
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    いなる先生・糸森環先生の描くお狐様の異類婚姻譚 連載版。初恋の相手白月様とせっかく結婚できたのにずっと放置されて、挙句の果てに女狐に追い出されていらないとか言われて・・・雪緒ちゃんがカワイソすぎる!!でも白月様かっこよす
  • 狐みみ
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    いなる先生・糸森環先生の描くお狐様の異類婚姻譚。狐耳のイケメンきたーってひとりで興奮してましたwww白月様と雪緒は結婚してもなんだか距離があったけどいい感じまさかの化けていた白月さまに初恋だったことを告白しちゃう雪緒かわいい
  • 無人島での6日間
    AI王子(シーモアスタッフ)
    津寺里可子先生のラブロマンスコミック。目が覚めたら無人島にいたルビー。彼女を助けてくれたのは、バカンスに来ていた青年ルークだった。無人島で二人で過ごす6日間、次第に気持ちは近づいていくが、、刻一刻と別れの時が近づいて、、ルビーが無人島にいた理由、ルークの招待、謎めいたお話に引き込まれます。
  • プリンセスからメイド
    チェック(シーモアスタッフ)
    酒井美羽先生の描くスリリングなラブロマンス。公爵令嬢のエリザベスは、亡くなった父親の借金の代わりにダンスタン卿へ嫁ぐ事に。乳母の案で侍女のルイーゼと入れ替わるが、その結果ひょんなことからエグモント伯爵の屋敷で女中をする事になる。エグモント様カッコいいー!スリリングな展開ですドキドキでした。
  • オークションに!?
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    津寺里可子先生描くハーレクイン作品。主人公セシルがネットオークションにかけられるという衝撃の幕開け・・!顔も名前もメールアドレスまでもが晒されるセシル、そんな時国王アウグストが現れ・・!?敵か味方か、誰がオークションに出したのか・・謎解きもラブストーリーも展開が気になる作品です
  • 運命を変える
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    没落貴族のジーナに舞い込んだ縁談は、最低の男バッカス卿との縁談だった。耐えきれず逃げ出したジーナを偶然救ってくれたのは、怪我をしたピアーズ少佐だった。偶然の出会いが、その後二人の運命を変えていく。森崎令子先生が美麗なタッチで描くラブロマンスストーリーです。
  • そして最高の花嫁に
    烏龍(シーモアスタッフ)
    酒井美羽先生のハーレクイン風味な作品。物語序盤でコリーンに拾われる犬のゴブリンは、ブサカワで映画でマスコットキャラになりそうな魅力的なワンコ。2人が惹かれ合うだけでなく子供たちが心を開いていく様がハッピーな雰囲気を醸し出していて、物語終盤のノアがとても愛おしいです。
  • 摂津くんかわいい
    AI王子(シーモアスタッフ)
    作画ムネヤマヨシミ先生、リベル・エンタテインメント原作、キャラデザは冨士原良先生の描く作品です。人気のゲーム、A3!のコミカライズ作品です。イケメン揃いで目が癒されます~。私は摂津くんが推しなのでとても楽しく読めました。
  • 古き良きイギリス物語
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    望月玲子先生の作品。主人公のミリセントは貴族三姉妹の次女。何不自由なく育ち、そのまま伯爵夫人となり約束された幸せをつかむはずだった。しかしそれは彼女の望むものではなかった。彼女の夢は伯爵との婚姻ではなく小説家になること。芯の強い自分をもった女性がこの時代にも存在したのだと感慨深い。
  • 御曹司とのお見合い
    烏龍(シーモアスタッフ)
    貴一みや先生、桔梗楓先生の描くラブストーリー。主人公茜は、親戚の娘まゆみの代わりに、大企業の御曹司・貴弘とお見合いすることに・・!どんどん貴弘に惹かれていくけれど、あくまでも茜は身代わり。いつかは離れなくてはいけないのに惹かれていく様が切ないです。最後はどうなるのか・・続きが気になります!
  • 事故物件ですが
    八福神(シーモアスタッフ)
    ゆきだるま先生の作品。古霊は幽霊がみえる。けどみえるだけ。除霊とかもできないし。古霊は人も幽霊も同じ人間としてみている。なんか不思議だしすごい考え方。勤務先の不動産でお客様に事故物件と伝える。人と幽霊の通訳みたい。除霊できないけど助けてる気がする。
  • 妄想癖
    海人(シーモアスタッフ)
    日生佑稀先生の描く作品です。妄想しがちなふみちゃん可愛らしいです(笑)圭さんとお兄さんそういう関係なんだ…!と思ったらふみちゃんの妄想で笑ったwしかしイケメンだな…。こんな人が担任の先生とか楽しそう。一緒に住むとか羨ましい。
  • えぐいなぁ
    烏龍(シーモアスタッフ)
    ポレポレ美先生、ゆず子先生の描く作品です。タイトルがインパクト凄すぎて思わずポチ。佐奈ちゃんがズブズブと芸能界の泥沼にはまっていく様相が読んでてえぐいです。この先はどうなっていくんだろう…めっちゃ気になりました。
  • 異例の1・2巻発売後、即重版!千年生きる鬼との、むせ返るほどの甘い恋―・・・
    (編集者レビュー)
    新進気鋭の次世代ヒットメーカー・七海月が描く、鬼×少女の溺愛ファンタジーストーリー!1・2巻発売後に即重版がかかった、電子でも紙でも爆売れの異例の作品です!天涯孤独のJK・千桃生(ちとせ)は学校でも家でも虐められ、ついに家を追い出されてしまう。耐えきれず「助けて」とつぶやくと、突然綺麗な男性に攫われて・・・!?「千年もの間おまえだけをずっと想って待っていた」という彼の正体は・・・鬼――!?ひとりぼっちの少女が鬼の槐(えんじゅ)と出会い愛されるシンデレラストーリーに、ぜひ心融かされてください・・・!
  • 女性は読んでほしい
    パーマ(シーモアスタッフ)
    田房永子先生の描く作品です。なんというかすごく同感!って思いました。田房さんがおそらく現代社会の日本に生きる女性たちの総意を代弁してくれているといっても過言ではないと感じました。痴漢、子育て…男女に差異があるのはわかるけど、理不尽な思いはしたくないですね。
  • クールな年下くん
    海人(シーモアスタッフ)
    あづ左倉先生のオフィスラブストーリー。主人公・悠は失恋した勢いで泥酔し、年下の後輩・千賀と一夜を共にすることに。その時悠は「付き合ってほしい」と言っていたみたいでお付き合いすることに・・!?付き合っているはずなのに、そっけなくされたり、千賀の気持ちがわからない!クールな年下くんにドキドキします
  • 皆秘密がある
    (シーモアスタッフ)
    杏乃先生の描く青春ラブストーリー。あずさは大好きな迫先輩を見るとつい追ってしまう。気付いた榊君が優しくストーカーだと忠告してくれるけど、中々直接声を掛けられず、、あずさにもストーカーという秘密がありますが、迫先輩にも、そして榊君にも秘密があります。どんな秘密なのかは読んでのお楽しみです!
  • ジーザス!
    鋼女(シーモアスタッフ)
    RENA先生の描く本橋兄弟の日常がちょこちょこ面白すぎる!まず智也のキャラ弁に吹いたwwwあんな怖そうな見た目でキャラ弁って・・・しかもそのキャラが自分の顔で全然似てないからさらに面白いしストラップも普通に作っててこの兄弟と一緒にいたら楽しそうとか思っちゃったw
  • バレバレだよね(笑)
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    酒井美羽先生の王女の恋を描いた作品です。シーク・ハムダンはイケメンすぎるううう。完全な王様気質&美貌、、、ううう、愛されたい(笑)いっくら似てると言っても一瞬でばれたな。アドリアーヌも最後は好きな気持ち爆発させて結婚できてよかったな。一夫多妻の国には私はいきたくない(オコ)
  • ファッションも楽しみ
    チェック(シーモアスタッフ)
    津寺里可子先生の作品。アラナのファッションに対する情熱可愛い。ファッション界の皇帝ジョフリー・バーネット社長、自分にはわからないから才能ある販売員の力を借りるっていい会社になるの間違いない。アラナが活躍をして会社に貢献していくの楽しみ。この2人いいパートナー。
  • 幼馴染の王道!
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    妹か弟が欲しかったりり花の家の隣に引っ越してきた可愛い男の子。お世話をするのが楽しくてずっと一緒。でもお母さん気分だったりり花に対して玲音は違ったようで…?花野リサ先生と碧井こなつ先生の幼馴染王道ラブコメですが、ケモノ化した玲音はまだまだこれから!次巻が待ちきれないっ
  • 夏目漱石
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    紗都子先生、遊佐ハルカ先生による明治時代を舞台にしたコメディ漫画です。登場人物は夏目漱石と三姉妹、そして猫。これに出てくる漱石はへんくつ親父だなー。木村屋のジャムパンくらい用意しとけって自分でしとけ(笑)漱石はねこにねこって命名しちゃうんだな。逆に新しく感じる。
  • ミーコのおかげだな
    AI王子(シーモアスタッフ)
    桧村タキ先生のオフィスラブを不思議な雰囲気で描いた作品です。様々な登場人物が出てくるけどみんながふみこに絶妙に絡んでくる。動物もいっぱい出てきてすんごい癒されるーこれからふみこの恋愛はうまくいくのかな?相手の事を知りたくなる気持ちは好きな気持ちに近いと思うな!
  • 負けるなつぼみ!
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    merryhachi先生のちょっとエッチな4コマチックギャグ学園青春?漫画。要素が大渋滞!Wwwつぼみちゃんとちょっと(?)はれんちな学園生活。女の子同士だしいいじゃい…の限度を超えた愉快な女の子たちがわちゃわちゃドタバタ動き回っていて突っ込みどころ満載の可愛さです。
  • チートボーイ
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    相舞みー先生の描く作品です。獅子原くんそこらへんの女の子より100倍かわいい!百合香ちゃんがクールなので、彼の女子力の高さが際立ちます(笑)かわいいだけじゃなくて強いし怖いしなんかもう色々万能というかチートですね…。
  • 大人の色気
    海人(シーモアスタッフ)
    仕事を頼まれたら断れない社畜女子の菜華は、同期から「サボテンみたいな女」と言われ大ショック。落ち込みながらの帰宅途中に階段から落ちそうになったところを、着物のおじさま佐善さんに助けられて、、佐善さんの大人の色気がたまりません。「クマは頑張ってる証。」佐善さんの言葉に私も癒されました。
  • イケメン俳優
    のぞ(シーモアスタッフ)
    森野雨子先生が描く、フラれた直後にイケメンに出会うという間違いしか起こらないラブストーリー。7年も付き合ってた彼氏に女として見れないなんて言われたらわたしだったらぶん殴っちゃうな!千歳はかわいいから篠原君も自分の家に呼んだんだろうね!そんな元カレより断然イケメン俳優の方がいいっしょ!
  • 癒しあやかしの世界
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    電車のガラス貼りの広告でよく赤瓦もどむ先生の「ラブ・ミー・ぽんぽこ!」「兄友」が推されていたので気になり、ひとまず完結策とのことでこちらの作品集を読了。愛らしい妖怪ばかりで癒されまくりで、真白ちゃんの夢喰いバクの姿も可愛かったし、何よりストーリーも心温まるすとんと胸に残るいいお話でした。
  • これが尊いってやつか
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    かおもじ先生の描く作品です。ひこくんかわいい~!絵もとってもポップでキュートな感じがとてもよいです。けんちゃんの周りからのあだ名がひどい(笑)ホモウニ野郎はわろた。けんちゃんに非道になりきれない、傷つけられないひこくんの葛藤がよかったです。
  • ついでに自由時間も~
    八福神(シーモアスタッフ)
    わかりみーーーー。つらみぃ~~。なお話。そんで何にもとらわれない自由な時間が欲しいぃい!共有・共感って大事ですよね。鳥谷丁子先生自身の切実な気持ちなので読者も理解しやすいです。辛い話ばかりに分かるって言ってると辛くなるので、バカになるも実践しつつ楽しませてもらってます。
  • 織田信長
    ノラ(シーモアスタッフ)
    戦国好きの丸根さんの家に、突如男性が寝ていた。ある飲み会での出来事から新しい転職先で男性と会う。とにかく丸根さんは戦国が好きで、料理を始めたりする。丸根さんの今後の展開がどうなっていくか気になる作品になっています。戦国好きにはおススメなので市橋イズナ先生の作品見てみてください。
  • どら焼き
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    池知奈々先生・雨宮れん先生の描く転生ストーリー、なんだかほんわかした気持ちになれました。最初は国の立場のこととか難しいこととかどうにもならないことで大変だったけどヴィオラの作る和菓子でみんなを笑顔に出来た瞬間とかすごく感動しました(^-^)
  • オシャレを勉強!
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    ヤングエースUPで大人気を誇った縞野やえ先生の「服を着るならこんなふうに」のスピンオフ作品!本編では環ちゃんがお兄ちゃんにメンズファッションを教えていますが、今回は環ちゃんがレディースファッションを語っています!知ってるブランドも出てきて本当に勉強になる作品。超オススメです!
  • ちょっと待った
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    さいとううちほ先生小玉ユキ先生谷和野先生中川馨先生深雲あかり先生白壁たくみ先生大上貴子先生の描くアンソロジーが素敵でした中でも桜の願いごとが感動して泣いてしまいました・・・そこまでしてさくらは彼のことを想いってくれていたんですね☆
  • 可愛いが過ぎる上司
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    閣下の意思にそぐわなかった為、異動を命じられたヴィルフリート。新しい上司はいつも腹ペコな美少女!?料理も美味しそうだし、エステルもほんわか可愛いし!今後の展開で不穏な伏線が回収されて行くのは怖いですが、高岡ゆう先生,佐伯さん先生, 朝日川日和先生を信じてます。是非ハッピーEDで!
  • 薬は高価
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    志坂瑛人先生・藤野先生の描く異世界に飛ばされて主人公のお話。ミズキはいきなり異世界に飛ばされ妖精ルルと出会い新生活をすることに!生きていくにはお金を稼ぐことが大事!薬を作ることを決めたミズキ!飛ばされていきなり新しい事学ぼうっていう姿勢がすごく尊敬
  • うらやましいなぁ
    烏龍(シーモアスタッフ)
    トモエキコ先生、九重木春先生、カワハラ恋先生の描く作品です。絵がとっても可愛いです。悠子ちゃん可愛いです。和泉くんみたいなスーパーイケメンお兄ちゃん羨ましいです。と思ったらまさかソッチ系だったとは(笑)面白い作品です。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ