少女・女性マンガのスタッフオススメ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
イケメン医師と「契約結婚」しかも猫耳しっぽ付き!?
編集(シーモアスタッフ)
恋愛に結婚、全く興味ナシ。私は猫がいれば幸せ!このモフモフがたまらない…!そんな恋愛経験ほぼゼロのアラサー・満だったけど、とある利害の一致から、なりゆきでまさかの期間限定「契約結婚」することに!さらに結婚相手は超モテるイケメン小児科医・久賀山。恋愛に興味がなかったふたりの結婚初夜…何も起こらないと思いきや、彼がベッドに入り込んできたけど――!? 恋愛に消極的だったはずのふたりが急接近、意図せずして激甘!!さらに、猫好きにはたまらない!?新婚生活を堪能ください♪
-
マキアとトールの出会いで異世界は動き出す
亀(シーモアスタッフ)
女子高生・一葉(かずは)と女友達・愛理(あいり)と一葉が好きな男の子・徹(とおる)が挨拶を交わして登校するなんでもない3人の日常は黒ずくめの男に殺されることによって一変する。一葉は、王国令嬢・マキアとして目覚める。読者視点でも、現実か、夢か、転生後の「記憶が思い出せない」状態なのか、分からせない演出で始まる本作は複数の謎を残しつつ、伏線を張られた状態で幕開けをする。そして、異世界で徹にそっくりな奴隷に出会うことで、物語は加速する…。―「小説家になろう」出身で当時の名義「かっぱ同盟」の友麻碧(ゆうまみどり)先生の原作を、雨壱絵穹(あまいちえそら)先生がキャラクターデザインして、夏西七(なつにしなな)先生によるコミカライズされた本格派の異世界転生ファンタジー!
-
元ヤンが伯爵令嬢に転生したら!?
カレー王子(シーモアスタッフ)
かつてレディースで特攻隊長「夜叉姫」と恐れられていた元ヤンが、乙女ゲームの世界で美しく病弱な伯爵令嬢ヒロイン・セリーナに転生?!優しくて厳しい義兄・オーロフにレッスンを付けてもらいながら、貴族の社交界に戸惑いつつ日々を過ごしていた。参加した夜会でサボり中に出会った美形の男性の正体を何も知らずいつも通りに話していたら、何とその人はこの国の王太子・ヴァンフリードだった。着々と乙女ゲームの攻略対象キャラに出会っていくセリーナだが、この乙女ゲームの中ではヒロインが恋愛をしないと死亡ルートに突入するらしく―?!白瀬やや先生、原作・きゃる先生、キャラ原案・双葉はづき先生の紡ぐ、ちょっと血の気が多い主人公とイケメン王太子たちとの「小説家になろう」発の恋愛ファンタジー漫画。
-
孤高の男子校で繰り広げる青春コメディ
クリアブラック(シーモアスタッフ)
海まで徒歩5分、1日2本のフェリーでなければ島外へは行けない…。そんな脱出不可能の全寮制男子校に通う主人公・牧主税。勉強に、恋に、学校生活に毎日忙しく、慌ただしく過ぎていく男子高校生たちの友情や恋愛模様を描いた作品です。孤高にある男子校を舞台に、そこに通う男子高校生たちの青春模様を描いた本作。この年齢の子たちによくある恋愛事情を大きくクローズアップした作品となっているので、漫画を読むと青春に戻った気持ちで楽しめるでしょう。乙女系男子の花井にイケメンの神木、真面目そうなのに実はエロい野上など、個性的な男子たちばかりがいる高校で繰り広げられるちょっとおバカな青春にハマってしまうはず!彼らの漫才みたいな掛け合いも笑えますよ。男子高校生たちの青春を描いた和泉かねよし先生の作品で、2020年には人気アイドルグループ主演でテレビドラマ化され、話題になりました。男子高校生たちの切なくて笑える青春を漫画でお楽しみください!
-
かなり個性的なギャグBL
さびきんぐ(シーモアスタッフ)
金星おうりは気が緩むと自分の分身をぽこぽこ出してしまう体質(わりとすぐ消える)。そんなおうりに恋してしまった南水あたごはあの手この手でアタック!分身出しまくりながらもおうりとあたごはいい感じになっていく笑いありキュンありのちみ先生が送るBLギャグストーリです!
-
キラキラした推し活から始まる新しい恋?!
AI王子(シーモアスタッフ)
ヲタ活を楽しむ同居生活のはずだったのに!?推しのコンサートで出会ったガチヲタのかわいすぎる男・ハルは、家賃の更新月だったこともありヲタ友でOLのレオと一緒に住むことに。6歳も年上で好みのタイプではないのに、レオの素を知るにつれ気になる存在になってしまい・・・。「超鈍感」なレオに振り回されるハルがとっても愛しいです。ついつい応援したくなります♪レオの元カレとはライバル関係になるの?誰もが振り向くきれいな顔面をお持ちのハルの本当の正体って?などなど、気になることが次々と出てきます。歳の差ラブストーリーがお好きな方は大満足の作品に間違いありません!ヲタ活がテーマというだけあってキラキラと明るく楽しい要素が多く、高瀬わか先生のお人柄が分かるかのようです。ハイスぺ男子を堪能できる眼福の作品♪
-
見た目は子供、中身は魔王の小学生がイケメンすぎ!!!
(編集者レビュー)
ご近所小学生男子・琳音についときめいてしまい反省しきりの高校生・明里。しかし実は琳音は前世の夫!さらに、前世で明里と結ばれなかったことを悔やみ今世では明里を手に入れたいと執念深く追いかけてきていた魔王だった―!明里を手にいれるため、あの手この手で追っかけてくる小学生魔王様。どうしよう、イケメンすぎて困る!!!頭では小学生に手を出すなんて…と思いながらも心は裏腹―明里は果たして、犯罪者にならずに逃げ切れるのか!?累計1800万部作家、池山田剛の新感覚!異世界ファンタジーラブコメ!
-
同級生の死は事故なのか殺人なのか…?
わっきー(シーモアスタッフ)
主人公・今井望緒は東京で一人暮らしをする28歳。同窓会に出席するために地元に帰り、仲良しだった玲子、奈々恵、優美、そして初恋の相手・雨宮秀一と再会します。その後、奈々恵が不慮の事故で死亡。そこから望緒の周りでは、不穏な出来事が立て続けに起こるように…。同窓会がきっかけで再会した中学時代の友人たち。ミステリーだけでなく、キュンキュンする恋愛要素やアラサー女性が抱える不安や葛藤、人間の内面の恐ろしさなどを同時に味わえる作品となっています。特に同窓会出席後の女性陣の感情がリアルに描かれているので、女性特有の腹黒しさを教えてくれるのも本作の魅力です!ドラマ版とは異なる設定や語られなかったエピソードもあるので、ドラマを観た人も観ていない人も十分に楽しめますよ。愛本みずほ先生による本作は講談社『Palcy』にて連載されており、2022年1月にはテレビドラマ化されたことで話題になりました。ドラマを観てハマった人は、原作漫画を購入してみてはいかがでしょうか?
-
「メイクは誰のため?」モラハラ彼氏から『自分』を取り戻す!
(編集者レビュー)
日々、何気なく言われるメイクへの「助言」。似合っているとかいないとか、TPOが、とか。知らず知らずに当たり前だと思っていたことが、自分を縛っているんだと主人公・美紅に気づかせてくれるイヴくんと、それでも美紅を縛ろうとする彼氏のはるくん。真っ赤なリップを塗った唇を「汚い」と拭われ、自分が「愛」だと思っていたものはもしかしたら違うんじゃないか…?と気づき始めた美紅が、どう成長していくのか。ヨシカズ先生が描く、女性の自立をテーマにした全く新しいメイク漫画、ぜひお楽しみください!
-
トライアングルラブ!
デジタル担当(シーモアスタッフ)
「お願いだからその声で呼ばないで。代わりになるなんて言って、あの時の壮と同じキスをしないで…」 『キスまで、あと1秒。』のそうだすいが贈るサスペンス・トライアングルラブ! いつも一緒だった千夜と壮と圭斗。ところが中3の冬、突然壮が死んでしまった。 それ以来ずっと心にふたをしてきた千夜は、高校で壮の双子の兄・瞬と出会う。壮と瓜二つの顔と声を持つ瞬の存在に、千夜の心はかき乱され…… 壮の死で変わってしまった千夜と圭斗に、謎多き瞬。 3人のあやうい関係の行方は……ぜひご注目ください!
-
「猛毒」を武器に復讐を誓う、極道×社長令嬢のラブサスペンス
(編集者レビュー)
ストーリーテラー立野真琴先生による、愛と復讐の極道×社長令嬢のラブサスペンスです。製薬会社の社長令嬢の大貫可菜は、父親の借金のカタに極道・柊洋司に買われます。母親から受け継がれた「猛毒」を武器に、自分を陥れた者への復讐の機会を伺うのですが…その中で、なぜ自分が洋司に憎まれているのか?可菜は洋司の思惑を知っていきます。明かされていく事実。何の痛みも知らなかった女が、気高く強くなっていく姿。変化していく買われた女・可菜と極道・洋司の関係…読み進めるごとに息を呑み、ハマっていくこと間違いなしです!!
-
これは原作も読みたくなる
人参次郎(シーモアスタッフ)
天壱先生原作、松浦ぶんこ先生作画のなろう発コミカライズです。元々のプライドは悪女を超えてもはや鬼畜外道。どうしたらあの若さでそこまで捻れた人格になるんだ?という感じですが、転生前の記憶を取り戻してからの彼女はバッドエンドを回避するために尽力する、優しく愛情深いキャラクターです。原作は読んでいないのでわかりませんが、絵がめちゃくちゃかわいい上に描写力が高いのと、一つ一つの行動がゲームの展開に沿ってしまうのではないか・・・と彼女自身も読んでいる側もハラハラするけど、ラスボスとして備え持ったチート能力で悲劇を回避してくれるので、とりあえず今のところは安心して読めています。個人的にステイルやティアラ、そして両親など、家族との信頼関係を築いていく過程がとても愛おしく幸せな気持ちになれるので好きです。
-
ほんわかカフェライフ♪
(編集者レビュー)
性悪ヒロインに学園を追放された悪役令嬢のアイリーン、第二の人生は田舎でカフェ店主に!甘い香りの苺スイーツに可愛すぎるモフモフ、イケメンな溺愛皇子も登場のほんわか優しい世界にぜひ癒されてください♪
-
3人のイケメンに言い寄られ、、、!?
(編集者レビュー)
3人のイケメンに言い寄られ、乙女心揺れるちょっとエッチな恋愛漫画♪幼馴染の陽キャ系セフレ(イケメン)と体の関係を持ち続け、わんこ系の後輩くん(イケメン)から思いを告げられ、高校の時に好きだったクール系同級生(イケメン)から迫られる――そんな人生のモテ期がきちゃった普通のアラサーOL・沙和が悩み、流される。執着、送り狼、そして監禁!? なにやらメンズたちは訳アリのようで…。沙和は誰を選ぶのか?ラブラブあり、サスペンスあり、エッチありの不健全な恋模様をお楽しみください!
-
ちょっとHなケモノ×アラサーもだキュン旅館繁盛記!
(編集者レビュー)
ケモノな彼から強引プロポーズ 婚約破棄をされた上、実家の和菓子屋が倒産危機!アラサー夏目のピンチに手を差し伸べたのは、老舗温泉旅館のコワモテ若旦那・喜ノ助。化けたぬき一族の喜ノ助は、25歳までに性行為をしないと2度と人間に化けられなくなる呪いをかけられていて…過去にヤキモチをやいたり、ちょっと素直じゃなかったりしながらも、夏目を守り想い続ける喜ノ助の一途な求愛にキュン必至!夏目の優しくも男前なキャラにも惚れちゃいます。もくすけ。先生の描く、ちょっとHなケモノ×アラサーもだキュン旅館繁盛記!
-
賛否両論の話題作!
さびきんぐ(シーモアスタッフ)
メディアでも取り上げられ、SNSでもばずって賛否両論の野原広子先生の作品。多くの夫婦が夫、誠と妻、美咲のような問題を抱えていると思います。この作品を読むことで考えさせられ、憤り、涙し夫婦とは親とは何かを考えさせられる作品です。悩み事があるあなたにぜひ読んでいいただきたい
-
後輩くんに癒されること間違いなし!!
(編集者レビュー)
ある日彼氏の浮気現場に遭遇してしまい、「好き」を信じられなくなったハル。同日に後輩に告白されるも、傷つき恋愛に疲れ、その言葉を信じられず「じゃあ、一日一回好きって言ってくれる?」と言ってしまう。「好き」を疑ってしまう気持ちは、どんなに元気な人でもふとした瞬間に顔を出すもの。そんな、他人にとっては面倒かもしれない気持ちに、後輩の大熊くんは全力で向き合ってくれる。「私も、一日一回好きって言ってほしい!」と思うこと間違いなし! 大熊くんが近くにいてくれたらなあと思いながら、ハルと一緒に大熊くんに癒されてください。
-
推しLOVE
さびきんぐ(シーモアスタッフ)
人気の悪役令嬢x転生に百合漫画が登場!虐げられたら更に萌えてしまうドMな転生OLレイと、屈服させるはずが逆に振り回わされてしまう悪役令嬢クレア様のドタバタコメディ。推しを愛し応援し続けるレイの直球な気持ちとアップテンポのストーリーに虜になること間違いなし!悪役令嬢クレア様の乙女ゲーム展開も気になるところ。 青乃下先生、いのり。先生、花ヶ田先生タッグによる傑作おすすめ漫画です。
-
結婚8年目の夫婦に訪れる新たな出会い
鋼女(シーモアスタッフ)
結婚8年目を迎えた子なし夫婦の純と武頼は、レスになって5年が経過していました。武頼と昔のような関係に戻りたいと思った純は、再就職を決意。そんな純と武頼夫婦に、それぞれ新たな出会いが訪れます。純須純は、結婚して8年目の専業主婦。年齢のこともあり、子どもがいないことに焦る日々を過ごしていました。自分が付き合いだした頃のように戻れば夫もその気になってくれるはずと考え、再就職。派遣先の同僚・真山との出会いで、何かが変わり始めます。真山篤郎は、純の派遣先の同僚。定時退社がモットーの若手社員で、指示されたこと以外はやらない主義。しかし、純に仕事で助けられたことがきっかけで、彼女を意識するようになります。レス夫婦の等身大の悩みを、リアルに描いた本作。漫画ではあるものの、子どもや仕事、介護、浮気などで悩む主人公・純が現実的なので、同じような悩みを持つ人におすすめです。どちらか片方の視点だけではなく、純と武頼それぞれの視点がしっかり描かれているので、こういう考えもあるのかという勉強になるかも?
-
ジリジリ、ドキドキ
(編集者レビュー)
些細なことをきっかけに、一人の女性が自分の気持ちに素直になっていくストーリー!夫に全然構ってもらえない佳奈。「誰でもいいから話し相手が欲しい」そんな気持ちから、マッチングアプリを使ってみることに…。メッセージのやりとりだけならと、返信した相手は大学生のみさきだった。気さくで話しやすい彼は、佳奈の欲しい言葉をかけ、寂しさを埋めてくれる存在になっていき――。年下男子のみさき君とのプラトニックな関係に、初々しさを感じたり、ジリジリと歯がゆい気持ちになったり、大人だからこそ進めない関係にドキドキしてください! 今後は、佳奈をないがしろにしていた夫との関係性にも注目です。
-
満員電車ラブ
海人(シーモアスタッフ)
中村たいやき先生の女子高生百合物語。空ちゃんも理沙ちゃんも二人ともめっちゃ可愛い電車での出会いでいい匂いとか緊張で電車降りちゃう理沙ちゃんいいなあ。友達になってくださいって言われて自分を平手打ちしちゃうのも可愛い!読んでて楽しい気持ちになれる作品です!
-
イケメンあやかし
カレー王子(シーモアスタッフ)
黒兎ももか先生の描く作品です。タイトルが秀逸だなぁって思いました。こういう感じの捻り方好きです。実々子ちゃん、一見クールで冷徹そうだけど可愛いなぁ。雨葉がいい子すぎてやばいです。こんな子飼いたい…。慕われたい!
-
これはマストバイ
チョコボール(シーモアスタッフ)
竹内絢香先生の自身の経験談を掲載したコミックエッセイ。すっごい面白い!そうみんな頑張りすぎてる!無理に元気でいようとし過ぎてる気がする。特に共感できたのが、我慢の話。我慢することが偉いって刷り込まれていたら多少の事は我慢しちゃうよね!我慢我慢ってそんなに偉いことじゃないって言いたいな!
-
甘えられない系
チェック(シーモアスタッフ)
佳菜先生、城月りりあ先生の描く作品です。絵がとっても可愛いですね。女の子の目がすごい好きでした。優奈ちゃんの気持ちわかるな~~。私も甘えるの苦手で…。なんか自分を見ているようでした。瑞生さんイケメン!
-
マスクの案素敵
ノラ(シーモアスタッフ)
ブシロード先生原作の渡空燕丸先生が描くぷちゴナビスに出てくる航海くん可愛い!用意周到だしカラオケで歌うものリスト作っちゃうところとか真面目ですごくいいwマスクにわかりやすく風邪とか予防とか書く案めっちゃいいねwww採用!
-
制服で合コン
八福神(シーモアスタッフ)
月見パピコ先生のラブコメディ。27歳アラサーの陽は10歳下の妹に頼まれて高校生同士の合コンに高校生として制服で参加することに。仕方なく参加するが、そこで出会った男子高校生久我君からアプローチされて、更に会社の人に制服姿を見られてしまう!陽が可愛い!高校生に紛れられる童顔羨ましいです!
-
美しすぎる「娼夫」の飴と鞭が…
八福神(シーモアスタッフ)
和洋折衷の文明開化の明治を舞台にした美しすぎる高級娼夫・右京(うきょう)と借金のカタに売られそうになった娘・のばらとのラブロマンス。高級な商品の数々が並ぶ店で壺の購入を検討していた右京のもとに、借金取りから店に逃げ込んできたのばら。これが出会いだったが、逃げてきた拍子に壺が割れてしまう。借金取りは諦めてくれたが、代わりの借金が増えてしまう。しかし、そんなのばらに、右京は侍女としての働き口を用意する。館に案内されて高級娼夫として働く右京と客との艶めかしい仕事ぶりに困惑するも、借金を返すために同じ屋根の下で暮らすことになる…。―「裸足でバラを踏め」などでも人気でファンが多い上田倫子(うえだりんこ)先生の明治を舞台にした浪漫が溢れるお勧めの恋愛譚!
-
異性間のΩバース作品
カレー王子(シーモアスタッフ)
今井真椎先生、北里千寿先生が描くΩバース作品!主人公の高橋あかねはαの佑輔のことが好き。お互いに惹かれ合っていたのに、Ωじゃなくβだと判ると、佑輔はよそよそしくなってしまい・・・。何十年か経った後に再会すると佑輔は発情して!?この先どうなっちゃうのかドキドキ!続きが気になります。
-
それは特殊すぎる
焙煎男(シーモアスタッフ)
時山はじめ先生の短編ラブロマンス3作品を収録。タイトルにもなっている真由子さんの~ですが、その性癖は特殊すぎて思わず驚きました。深見部長のツンデレ具合も個人的にはツボで、是非シリーズとしても読みたいなと思いました。他の2本もキュンキュン間違いなしですよ!お勧めです。
-
高校生の日常
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
紺津名子先生が描くゆる~い男子高校生の日常生活。山口、戸田、田島の3人が主人公ですが、個人的には田島の明るいキャラクターが好きですねー。絶対友達になったら楽しいタイプ。高校生あるあるも多くて、青春時代を思い出してみたり。そんなことを想いながらゆるーく読める作品、おすすめですよ!
-
描き分けが良い
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
青木朋先生の描く作品です。中国の歴史って全然詳しくないけど、この漫画で面白いな~って思いました。絵も可愛いものとモブの描き分けがいい感じでした。康王様のイケメンっぷりが際立つ!アイラちゃん純粋無垢で可愛い!凛之さんグラサン似合う。
-
ドルオタ英再教育
熊五郎(シーモアスタッフ)
アイドル好きの花菜さんの子供、優大くんと康介くん!お母さんのために叔父さんをアイドルにしようとする優くんとアイドルDVDで泣き止む康くんと英才教育はバッチリなようです笑おたま先生の描くほのぼのストーリー。読めば癒される事間違いなしです!
-
ウソやめちゃえ!
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
キュンキュン系のいろんな作者さんの短編漫画で時名きうい先生を知って読み始めたウソ婚。基本キュンキュンなんですけど、匠の理性の意図が切れたり、逆に理性が勝った時のリアクションが面白くて楽しい。それにしても、まさかここでジ〇リのドー〇のあの有名なカッコイイセリフのパロ?が出るとはw
-
ケダモノくん良い子
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
青春ラブストーリーにキュンキュンしたい方にお勧めの一冊です!幼馴染の彩花と伊織はお互い意識しながらもすれ違う。でも、彩花にアプローチする男子が表れて、伊織と友達も誘ってダブルデートする事に、、!acomaru先生の甘酸っぱい原作と御茶まちこ先生の透き通った絵がマッチしています。
-
男子校に潜入して!?
チョコボール(シーモアスタッフ)
銀南ナナ先生、*あいら*先生の描く学園モノラブストーリー!主人公の日奈子は双子の兄・日奈太と両親が間違えるくらいそっくり。ある日、兄の代わりに男の子になりすまして、男子校に潜入することに・・!日奈子は男子が大の苦手なのに、兄のルームメイト嶺に正体がバレてしまいドキドキ!これからどう展開していくのか、見逃せません!
-
共感できる
鋼女(シーモアスタッフ)
ふせでぃ先生の描く作品です。絵がとっても可愛らしいです。アキちゃんの儚げな雰囲気がすごく良いですね。私も同じような境遇…。派遣で働いて、都合の良い男と過ごして…。でも現代の女の子はそういう感じの人多いと思う。抱えてる不安とか共感できました。
-
尊いオンパレード
熊五郎(シーモアスタッフ)
みやこかっく先生は、書籍化された『きつね美女とぶこつ猟師』をTwitterで更新されていた時にハマってそれから応援している作家さんです!今作だと特に「好きなタイプの~」の姫・幼女が私にもドストライクで興奮モノ!宝生院麗華もそうですが、待ってるだけじゃないヒロインは至極です!
-
竜騎士
焙煎男(シーモアスタッフ)
木虎こん先生・乙川れい先生の描く竜騎士見習いのリオノーラ。シャーリーを守りたい一心で他の国に潜入しちゃうんだから妹への愛が半端じゃないよねアクセルもすごい威厳があって何か過去を知ってそうだけどすごい強そう!
-
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。 連載版
東谷(シーモアスタッフ)
事故で死んだと思ったら…悪役女王『プライド』に転生!!ラスボスとわかっていながらも女王として国の為に尽くす姿に、敵対するはずのヒロインやヒーロー達からも慕われて…。優しい物語なだけに、時折語られる本来の悪役王女には反吐が出る!このまま慕われる王女となるか、ラスボスとなるか、目が離せません!
-
全力で、愛していいかな?
エムエム(シーモアスタッフ)
日々の仕事で疲れ気味の篁千世(たかむらちよ)はランチ仲間の瀬尾一愛(せおいちか)から突然告白されてお試しで付き合うことに、、、年の差がある千世をすごく大切にエスコートするイケオジ瀬尾さんにかなり爆キュン!レビュー点数が高いのも頷けます。さんずい尺先生による大人のラブストーリーです!