少女・女性マンガのスタッフオススメ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
思い出交差が切ない
チョコボール(シーモアスタッフ)
作画・高宮ニカ先生、原作・イアム先生の描く恋愛ストーリー!10年前の失恋を忘れきれない菜乃花が、転職先で元彼と再会する…!菜乃花の強がり度合いを見ていると失恋の辛さが垣間見えて悲しくなる…!羽島課長の態度は無神経じゃないか…!?失恋の内容が明かされていないので早く続きが読みたい!
-
生きたのろい
わっきー(シーモアスタッフ)
杉原那月先生×日向先生の実話ホラー。なぜ、女なだけで汚いのか?なぜ努力を誉めてはもらえないのか?小さい頃から縛り付けられ苦しんできた杉原。そんな中東京へ上京してきても尚続く苦しみを相談すると、母の生き霊がついていた。離れたいのに離れられない生きているから終わらない。やはり一番怖いのは人だ。
-
好きってなんだろ
チョコボール(シーモアスタッフ)
かさねだ雪緒先生による、恋愛漫画です。イケメンで人気者の要と、あることをキッカケに仲良くなった地味系の遥。いい雰囲気になりそうだったものの、やはり周りの目が気になってしまったり、一筋縄ではいかなさそう。個人的には要に頑張ってほしいです。みんな表情がイキイキしてて面白い作品です。
-
非現実的で良い!
アロマオイル(シーモアスタッフ)
ただまなみ先生の描く恋愛作品!男性アイドルShine(シャイン)のメンバー・陽生の大ファンの涼夏。親の再婚をきっかけにその陽生が自分の弟に…!?こんなチート的展開があっていいのか!でも陽生の裏の性格が酷すぎる!そんな中、健気に立ち向かう涼夏…どうか報われてほしいです!
-
ずっと妹が好きだった
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
小岩井ゆば先生の綺麗な絵が魅力的な、禁断の兄妹ラブストーリーです。親の再婚がきっかけで、小さい時から一緒に住んでいる兄の春一くんと、妹のなつみちゃん。仲のいい兄妹だったはずなのに…色々な人との関わりを経て、少しずつ変わり始めていく2人に胸キュンが止まりません♪
-
イヤミな係長とまさかの義兄妹に?!
ませびー(シーモアスタッフ)
新人OL・ひなは、会社の飲み会でセクハラに遭っていたところを助けてくれたのは係長・三条(さんじょう)。それをキッカケにラブロマンスに発展…とかいうことはなく、助けてくれた直後に待っていたのはお説教だった。バカ呼ばわりして、仕事のミスの多さを指摘。ここで言う?!そんな厳しいだけじゃなく、イヤミな係長とまさかの義兄妹に?!女手一つで育ててくれた母から、ここに住めと指示された家に居たのは係長!再婚相手の息子と判明!一緒に住んでいることが会社にバレたら大変と、2人の秘密の同居生活が始まる…。―シーモアの口コミで話題のたむら純子(タムラジュンコ)先生のオフィスラブ作品。両親の再婚で、一緒に住むことになった係長と新人OLの秘密の生活という面白設定で、2人の結末が気になります!
-
人を好きになるとは
そのめろ(シーモアスタッフ)
好きな人が欲しい真面目でしっかり者のちほのクラスに、新任の先生が!彼はちほの理想そのもの。でも本当の姿は…!?社会人になると、大人な対応が必要とされたりしますが、素の表情やありのままの性格も大切ですよね!また、恋にもしっかりまじめに取り組む?ちほがとても純粋で可愛らしいです。
-
夢に向かって
わっきー(シーモアスタッフ)
夢を叶えるためオーストラリアに留学中の真樹。でも本場の英語になかなかなじめず、毎日大変…。そんな真樹を、ホストファミリーのジャックが支えてくれて…!?夢の為にまっしぐらの全力女子!笑顔で頑張る女の子は、やっぱり素敵です!
-
王道のラブコメディ
海人(シーモアスタッフ)
80年代雑誌「りぼん」で一世を風靡した小椋冬美先生の代表作です。麻美はイギリス人の祖母を持ち高校で美術部に所属する美少女です。彼女は、元部長で美大生の沢村先輩に好意を持ちながらも、同級生でどこか冷めている矢野隆生に惹かれていきます。当時の学園生活が活き活きと描かれていて懐かしいです。
-
食べて食べて
焙煎男(シーモアスタッフ)
カネタケ製菓先生の描く男女の織り成す恋模様。食べ物に強烈な執着を持つ桃に惹かれた灰次。祖母から受け継いだ土鍋で思いを込めて料理する桃。古い道具のように手入れに時間がかかり、大事にしなければいけない桃を受け入れ、結婚の約束までしていた灰次だったが…。
-
先生同士の恋
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
高校生の頃片思いしていた殿村くんとまさか職場で再開を果たした小学校の先生である四宮さん。忘れていた想いが再燃し、ドキドキが止まらない!河井英槻先生の描く不器用な大人の恋愛コミック。読んでキュンキュンしましょう!
-
祝、映画化決定!
AI王子(シーモアスタッフ)
日曜昼間のたいくつ、月曜朝のゆううつ、岡崎京子が描く日常は80’sトーキョーも今も変わらない。何もかもむしゃくしゃするのにすぐ眠くなって、頭ん中は好きな子のことばっかの10代。学校フけてヤることやって、でもこれって本当のことなのかな・・?女子高生ハルコとケンイチを巡るラブストーリー。
-
幸せの絶頂のはずが…
パーマ(シーモアスタッフ)
一流商社勤務のイケメンとの結婚!そして、安定した裕福な生活!それは多くの女子が1度は夢見ることではないでしょうか?そんな幸せから一転、彼が用意した新居は超ド田舎で、しかも仕事は退職済み!?手探り状態の新婚生活の結末は…。とにかく2人の距離がじれったい!
-
上の女になる方法
アロマオイル(シーモアスタッフ)
春名ひろ先生待望の初コミックスです!!メガネっ子で地味な高校1年生美咲由衣子は、せっかくできた彼氏の原田君に3か月であっさり振られます。自分に自信のない由衣子は、長身のイケメン2年の神田嵐と知り合い元カレ原田君を振り向かせるために上の女を目指して孤軍奮闘するのが前向きで素敵です。
-
JKが銀座デビュー?
烏龍(シーモアスタッフ)
柚木そよな先生の、マンガワンで大人気連載中作品!医者の両親が突然海外ボランティア活動に出かけてしまい、貧乏生活になった瓶底メガネの東大を目指す秀才女子高生、滋見光。同級生の優木君から実家の銀座のクラブ「深雪」のホステスにスカウトされ、お金に困っている光はホステスのバイトを始めます。JKが銀座ホステスになるなんて!奇想天外なストーリーが面白いです。
-
ときめきがタップリ
うーちゃん(シーモアスタッフ)
長年連れ添った愛犬・まめを亡くした小説家の雅臣。失意のどん底にいる彼はある日、女の子を助け連れ帰ります。記憶喪失の美少女は、自分がまめの代わりになると言い出して……?!これぞザ・少女漫画ともいうべき胸きゅんが濃縮された、杉しっぽ先生のトキメキたっぷりなラブコメ作品です!!
-
しっとりロマンス
うーちゃん(シーモアスタッフ)
藤田貴美先生の妖艶な絵で描かれる淡々とクールに見えるけれど、しっとりしてドラマチックな物語に惹きこまれてしまいます。運び屋の男が依頼されたのは六の国で奴隷の様に扱われていたビビエナ姫と従者を四の国へと運ぶこと。絵柄の淡く儚い感じと物語の雰囲気がマッチしていてどっぷり世界観に浸れる1冊です。
-
女の友情は面倒
クリームめろん(シーモアスタッフ)
親友同士の砂月とゆくえは友情を大切にするために「好きな人ができてもお互いに言わない」という秘密の約束をしていた。しかしなぜか、ゆくえはそれを破ってしまう…。恋愛に関して、友達と約束はそもそもしない方がいいのかもですね~。友達と恋愛でのいざこざなんて疲れて大変ですもの…。
-
紹介の女王
のぞ(シーモアスタッフ)
「高校デビュー」の河原和音先生の渾身の作品。女子高生の原田ひかるは男女問わず友達が多い人脈を活かして出会いを斡旋し、周りはカップル誕生ラッシュなのに本人には彼氏ができない。そこに現れた同級生の古屋貴弘に暴言を吐かれたことをきっかけに恋が始まります。他2品を収録した気軽に読める短編集です。
-
癒しのぶたぶたさん
人参次郎(シーモアスタッフ)
安武わたる先生×矢崎存美先生×メイブルウ先生のハートウォーミング作品です。山崎ぶたぶたさんは、ふと困った時に支えてくれる存在。ベビーシッターやタクシー運転手、料理人にさすらいの旅人など、役割を変えて暖かく人に寄り添います。疲れた時、悲しい時に読めば心が軽くなるかも。
-
歪んだ2人の恋の形
鋼女(シーモアスタッフ)
佐倉紫露先生の描くクズ×ゲス×イケメンの恋愛物語。ドSなゲス男と自立しないクズ男の恋って?本命とかめんどくさい。ヤれりゃいーんだよ、というゲスなイケメン華蔵閣伊織。今日からオレのこと飼ってくんない?依存するクズなイケメン葛屋望。ちゃんと恋愛してみっかな。2人の恋愛はどうなるんでしょ!?
-
薔薇と獣の物語
クリアブラック(シーモアスタッフ)
海と薔薇の国、ルベリア。そこはまるで物語のような世界。月城ニナはルベリアで暮らすことになるが──。蒼木スピカ先生の人気コミック。御伽噺のような雰囲気を醸し出しながらも、重厚なストーリーが展開していきます。
-
あなぐら女子の恋愛
八福神(シーモアスタッフ)
あなぐら(汚部屋)に住むあなぐら女子あめりは、恋愛など興味ナシ!しかし昔、恋心を踏みにじられた相手と…というあるある展開から始まります!が、恋愛が始まるかと思いきやあめりのあなぐら力(?)が発動します!超れない初心者あなぐら女子とチャラメン男子のデコボコな恋のお話しです★
-
6つ子たちのおもしろショートストーリー
わっきー(シーモアスタッフ)
大人気テレビアニメ「おそ松さん」の6つ子たちが登場する公式アンソロジーコミックです。世界観は本編と揃えつつも、6つ子たちの新規ストーリーを16人のさまざまな作者が描いています。作者ごとの個性も見られる、こぼれ話集です。おそ松、カラ松、チョロ松、一松、十四松、ドド松の6つ子は見た目そっくりなものの、しゃべり方や行動が全然違います!そのため、個性豊かな6つ子の中から推しを見つけるのもおすすめです。最初に収録された「みんなで温泉!おそ松さん」では、6つ子たちがどうにか女湯を覗こうと計画するところは本当にくだらない(笑)どの作品もショートストーリーになっていることもあり、テンポよく読める物語ばかりです!KADOKAWAのシルフコミックスから出版され、執筆作者は鈴音ことら先生、魔神ぐり子先生、島田ちえ先生を含む16人!原作・赤塚不二夫先生と同じく、おそ松さんの笑えるハチャメチャな展開は健在です。おそ松さん好きなら、ぜひ購入を!
-
これは恋?
わっきー(シーモアスタッフ)
謎の多い大魔女・クインタ。彼女がボディーガードをする天才教授。しかし、彼女のヒミツに教授が興味を持ち…縮まりそうで縮まらない、でも離れすぎない絶妙にじりじりする二人のやり取りと、たまにあるイチャイチャに心が持っていかれてしまいます。でこちゅーって、それはイケメンしかやったらあかんやつや…
-
いざ、てっぺんへ!
さーちゃん(シーモアスタッフ)
楽園ルウトで人気を博した槻宮杏先生の作品です。兄を探して日本にやってきた小鳩がアイドルのてっぺんを目指していきます。ですが、小鳩には大きな秘密が…。作者がアイドルに敬意を払っているのを感じることができる作品です。少しベタな設定ですが、とても楽しく読んでいただける作品です。
-
彼のためなら…
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
彼氏のために尽くすことを生きがいにする、尽くす系女子っていますけど、何事もほどほどが一番です。なにもかもを他人に依存するのはよくありません!一時の衝動に身を任せ、最後には…。読み終わった後にはちょっとゾワっとするホラー作品4話が収録されております!
-
結婚目前の処女先生
亀(シーモアスタッフ)
しがの夷織先生が、若い女性の本音と妄想を描いた漫画です。ヒロインは、処女のまま結婚目前になってしまった高校教師の一ノ瀬晶です。処女であるがゆえ、妄想が激しかったり、勘違いをしてしまいます。次の展開が楽しみで、どんどん読み進めてしまいました。
-
ギネス認定!
海人(シーモアスタッフ)
かつてアニメ化された「あさりちゃん」の1年後、5年生になったあさりちゃんやその家族、学校の仲間達を描いた室山まゆみ先生のギャグ漫画。あさりちゃんって本人だけがおバカなイメージでしたが笑、実は家族全員かなりエキセントリックでビックリしました。
-
結婚は偽装で十分?
焙煎男(シーモアスタッフ)
恋愛や結婚より仕事!を選ぶ女性は多くいますけど、それは仕方なく選んだのかもしれない…と感じました。プライベートも仕事も両方、なんて虫がいいのかもしれませんが、両方を手に入れて素敵な人生を一人でも多くの女性が送れたなら素敵だなあ~
-
独特なカップリング
ませびー(シーモアスタッフ)
小島美帆子先生の女性コミック。二ノ宮麗花はある夜に暴漢に襲われてから男性恐怖症になってしまう。自分の父が社長をやっている会社で、どうにか男性のいない秘書の部署に入れてもらう。会社で偶然出会った先輩の桐生も、どうやら女性に恐怖を感じているようで--!?面白い組み合わせです。
-
邪神が勇者に求婚!?
そのめろ(シーモアスタッフ)
人間界を滅ぼそうとする邪神ロキ。ロキを倒すために立ち上がった勇者・陽色だったけど、魔物退治どころか資金稼ぎのバイトばかり。途中で出会った少年・ロデゥルが応援してくれるから頑張れるけど、なんだか秘密があるようで…?邪神と勇者の異色のファンタジーラブ!ロキが勇者を好きすぎてやばいです。
-
宝くじに当たったら…
クリアブラック(シーモアスタッフ)
宝くじに当たったら、何にお金を使うかは人それぞれ。もちろん、旦那をだって雇えます!きちんと雇用計画書を作成するのが何とも言えません。項目ごとにあなたなら何と記入するか考えながら読んでみてはいかがでしょうか??
-
どうなる!?猫生活
チョコボール(シーモアスタッフ)
環方このみ先生のかわいい絵柄が世界観とマッチしていてほのぼのするコメディ漫画です。猫になってしまった和代尚と女子高校生・野山チカの日常が描かれていますが、猫あるあるやギャグ要素もふんだんに盛り込まれていて、飽きることなくずっと読み続けていたい気持ちにさせてくれます。猫好き必見の漫画です!
-
妖怪ウォッチッチ!
チョコボール(シーモアスタッフ)
もりちかこ先生によるあの有名な「妖怪ウォッチ」の漫画!キャラクターが可愛いし、妖怪のいたずらのせいでトラブルが起こるという設定が面白い。やっぱり私はジバニャンが1番好きです。妖怪たちとのふれあいや面白い日々の生活が描かれています。大人から子供まで楽しめる作品です。
-
おかしいですか?
熊五郎(シーモアスタッフ)
誰しもその気はあるんじゃないかな。彼女や彼氏とコスプレプレイを楽しみたいって。なかでもナース服は最強だよね。藤緒あい先生が地味彼女のBEを解放した!友人がくれたナース服を控えめな彼女に着せた所、突然ナースタイムが始まるように。ドSドエロプレイの始まり!表題作含む9作の短編をお楽しみに。
-
超性別関係?!
そのめろ(シーモアスタッフ)
アキラさんは男にしか見えませんでした。でもめっちゃカッコいい!真琴さんは男だとわかっててもとっても可愛い!自分もちょっと女装して女の子になってみたくなりました。軽く読めるようでいて、ジェンダーの境目が揺らぐ深い作品です。性別の縛りを解きほぐす、野々村朔先生の傑作!
-
過去のトラウマ
あずき(シーモアスタッフ)
元橋隆司先生原作、サカワキヒロ太先生作画の人気コミック。クールビューティを絵に描いたような美容師・羽鳥涼子。整形により、かつての冴えない見た目と決別した涼子だったが、そこにかつての同級生が現れて──!?まさに転落劇。そして顔とは何かということを考えさせられます。
-
え、ドラマだったの?
アロマオイル(シーモアスタッフ)
「七つの大罪」は今話題の連続ドラマだった!TVアニメ化もされた鈴木央先生の大ヒット作「七つの大罪」のスピンオフ作品。作画は坂元千笑先生。憤怒の罪のメリオダスは天才子役、エリザベスはツン!という感じで、オリジナル作品とのギャップが面白い。読んだ後に改めて原作を読みたくなります!
-
動物だって恋をする!
そのめろ(シーモアスタッフ)
森月あめ先生によるほのぼのした恋愛漫画です。動物園の動物達が、付き合う前の男女の恋が叶うのをサポートするというユニークなお話。動物も人間も恋を叶えるのに必死なところが可愛いです笑。1つの長い話ではなく、短い話が6話収録されています。ちょっと変わった少女漫画を読みたい人におすすめです!