コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
剣道一直線
亀(シーモアスタッフ)
沢木夕子、17歳。海辺でアラジン様に素敵な恋をお願いするのが日課だった。ある日、夕日の向こう側から男の子が現れた!翌日青葉学院に転校してきたのは剣一と竜の双子の兄弟だったが、兄の剣一は昨日の男の子!?やまさき十三先生とあだち充先生のコンビによる青春剣道物語!
-
至高のケンカップル
堀田(シーモアスタッフ)
ケンカップル好き必見、犬井ナオ先生のデビュー作! コンビニ店員・比嘉が友人に紹介してもらった相手は、なんとストレス元凶のリーマン・建村! お互いイラつきが限界に達した2人は、ストレス解消目的で遠慮なく自分好みのHをして…!? ツンデレ攻め×ツンデレ受けの化学反応、乱れる姿は色気爆発です
-
動物に癒される
クリームめろん(シーモアスタッフ)
ツイッターで話題になった、帆先生が描く、動物たちの穏やかでコミカルな日々。とにかく登場する動物たちに癒されまくります。元気が出ない時、悲しい時、イライラしてしまう時、そんなマイナスな気分の時は是非これを読んで、動物たちから元気をもらいましょう。親子で楽しむのも是非オススメです。
-
あの2人のその後!
いっちゃん(シーモアスタッフ)
アニメ化もされた藤原ヒロ先生の人気作「会長はメイド様!」のその後、美咲と碓氷が結婚したあとのストーリーです。強くてまっすぐな美咲ちゃんに憧れ、とにかくかっこいい拓海くんにはドキドキしていたものです。懐かしいあの時の気持ちが蘇り、きっと「会長はメイド様!」も一気に読み返したくなりますよ♪
-
コミュ障の恋愛
チェック(シーモアスタッフ)
シンプルだけど作り込まれた画面と絵柄でテンポ良く読めます!彼女なし歴24年、他人に興味が持てず、会社の人付き合いも乗り気じゃない。コミュ障の小日向大河が出会ったのは黒髪メガネに童顔巨乳天然おっとり系とモロ好みの駒田多恵だった。鳥島灰人先生が描くどこかズレた2人のドギマギラブストーリー。
-
オレ様イケメン
クリアブラック(シーモアスタッフ)
オレ様系セレブイケメン男子多いですよね。わかっていながらも結果関わっていくうちに、笑った無邪気な笑顔が可愛かったり、いざという時に守ってくれたりすると一気に心を鷲掴みされちゃうヒロイン(今作は彩芽ちゃん)及び読者。ちょっと悔しい!今澤まいこ先生の学園ラブコメディ。王道好きにもってこいです。
-
異類日常譚
AI王子(シーモアスタッフ)
Twitterで大人気だったnoho先生作の「異類日常譚」がついに待望の書籍化です!妖怪と一緒に住むのが当たり前の世界。 だからこそ「ふつう」に妖怪と人間がほのぼの生活を送っています。優しい絵のタッチが良い味を出しており、暖かい世界観になぜか懐かしさを感じたり!?癒し妖怪が多いですよ♪
-
カワイイってなんだろ
人参次郎(シーモアスタッフ)
失業中の27歳、浅黄秋は長年付き合った彼氏に浮気されて泥酔。そんな中ふわふわキラキラな春乃に話しかけられます。地味な秋はふわふわキラキラな女の子が苦手で嫌気がさしますが…。700万部PV突破の話題作、可愛いは作れるのよ…知りたくないの?作り方を六多いくみ先生が遂に単行本化しました!
-
あだち充ワールド
ノラ(シーモアスタッフ)
ドラマ化もされたあだち充先生の読み切り連載です。大柄な包容力のある甚平と可愛い美久という血の繋がらない親子を中心に話は進みます。親子でありながらも少しずつ心が近づいていく様子はあだち充先生ならではのドキドキ感を味わえます。小さな浜の街の人情あふれる所はどこか懐かしさを覚えることでしょう。
-
あだち充ワールド全開
亀(シーモアスタッフ)
タッチでお馴染みのあだち充先生ワールド全開のラブコメディです。1983年にアニメ化もされています。夏休みの民宿バイトという青春真っ盛りな設定がコテコテで逆に新鮮。ドキドキハラハラしながらも青春のもどかしさを感じる作品です。今の恋愛漫画に飽きてきたなぁと思っている人に是非オススメしたい1冊。
-
車イスの凄者達!
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
肥谷圭介先生のマーダーボール。ウィルチェアーラグビー、車イスでボールを繋ぐ、体当たりなどもある激しいスポーツだ。そこにJKであるアサリが参加。障害レベルで、もらえる点数も変わってくる。ラグビーワールドカップも盛り上がりを見せたから、マーダーボールも人気になるかもしれない。これから注目です。
-
雪女の生贄に!?
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
おばの家で一つ屋根の下、同じ学校の男子達と共同生活!可愛いかすみちゃんにとっては最初、災難でしたが、男子達はラッキーでしたね(笑)共同生活を送る伸くんはイケメンキャラなのに性格に難あり、と個性の強い登場人物たちです。あだち充先生の甘酸っぱい青春コメディは懐かしい気持ちになりますよ!
-
あの日から数千年前の
カレー王子(シーモアスタッフ)
「ありふれた職業で世界最強」から数千年前の描いたスピンオフ漫画。漫画は神地あたる先生、原作は白米良先生、キャラ案はたかやki先生です。ミレディなどの登場人物が、まだ人間だったころのを見られて嬉しくなりました♪ギャグもシリアスも面白い、原作ファンの方は必見の物語です。
-
瞳に映る孤独に手を。
きりぽよ(シーモアスタッフ)
対照的すぎる新卒わんこリーマン夏目と社長秘書で性接待を繰り返す三國のラブストーリー。重い設定にも関わらず、しっかりと救済というラストの展開を描ききる椿先生、すごすぎる…!!枕営業、復讐、セフレetc…三國の抱えているものがなかなかに重いので、重厚な作品をしっかり読みたい方にお勧めです。
-
ハメ撮りから始まる恋
そのめろ(シーモアスタッフ)
縞ほっけ先生の本気の「淫乱誘い受け」に感謝!攻めの幸成はある野望から超完璧アイドルの流星のゴシップネタを探し中。しかしその流星がとんでもないえっちな受けで過激なハメ撮り・玩具になんでもござれな淫乱アイドル。しかし流星の淫らな仮面の裏に隠している本心が切なく、思わず2人を応援したくなります。
-
少女の運命が変わる時
チョコボール(シーモアスタッフ)
新堂冬樹先生、つかさき有先生のリアリティのある話と絵柄にぐいぐい引き込まれて続きが気になります!花崎小雪は女優を目指して東京のオーディションの審査を受けに行ったものの、隣の興味がないという子の方が審査員には受けが良くて…。女優になりたい小雪の予測もつかない運命の行方にハラハラしちゃいます!
-
幼馴染の秘めた情事
八福神(シーモアスタッフ)
同じ団地に住む幼馴染の夏喜と忍は、ストレス解消と称し隠れてちょっとえっちなことをする仲。とあるきっかけから一線を越えて…!長い間二人だけの秘密を持っていた彼らの、自覚と無自覚の独占欲に激萌えです♪波真田かもめ先生が描く、後ろめたくて甘酸っぱい青春を存分にお楽しみください。
-
漫画家のメシスタント
ませびー(シーモアスタッフ)
上埜一等は超お人好しで断れない性格です。ある日母親が恋人を作り、一等を置いて夜逃げしてしまいます。途方にくれる一等は隣人の漫画家、野薔薇ひふみのご飯作り係、メシスタントに任命され、ひふみ先生甘やかしライフが始まります。よしだもろへ先生が描く美人隣人ドキドキライフ!
-
老後の復讐物語
まゆびー(シーモアスタッフ)
TETSUO先生の描く老後の復讐物語です。主人公の銀三は余命5ヶ月の89歳。お隣の持田家と出会って幸せになって良かったなと思ったのも束の間でした…。銀三おじいちゃんの復讐劇にドキドキが止まりません!法で裁けない不条理に立ち向かう銀三、かっこいいです。
-
新感覚ミステリー
亀(シーモアスタッフ)
PEACH-PIT先生による、ミステリー漫画です。大人気の仁科てすらシリーズの第2作目。ある日、百地俊太の携帯に仁科てすらから拉致監禁から助けて欲しいとの連絡が!この事件が発端で様々な事件に2人が巻き込まれていく。「仁科てすらは推理しない」同様、推理をしないという斬新なミステリー漫画です!
-
姿は変わっても母は母
海人(シーモアスタッフ)
仕事に追われ日々の生活に疲れ果てている社会人・徳山岳大と、徳山の行きつけのお好み焼き屋の小学生店員・尼崎木々那はまさかの親子?!タイトルや表紙からだけのイメージだと少し怪しげな設定にも感じますが、読んでみると、ぢたま某先生の絵から温かい母親の愛情が伝わって、じんわり泣けてくる作品です。
-
魔性の女ヨヨハラ
きりぽよ(シーモアスタッフ)
こんな大胆な女見たことない?でもちょっと羨ましいのが男の本音かも!魔性の女代々原司が目白晴彦のクラスに転入してくる、そして2人は同居人に…下ネタハプニングあり戸惑う晴彦、一歩上手な代々原のコンビが面白い!ogros先生のツッコミどころ満載ギャグラブコメディです。
-
孤独に寄り添う純愛
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
目つきが悪く長身でヤンキーデビューしてしまった原と、物静かな清掃業者の杉村が会話もなく日向ぼっこをするほのぼのBL…と思わせておいて、重い過去との折り合いをつける深みある物語です。さちも先生の描く受けは長身ヤンキーでも可愛い!独りぼっち同士寄り添うところから始まる意外なピュアラブ。
-
久米田ワールド
のぞ(シーモアスタッフ)
久米田康治先生の作品です。作品内容は、久米田ワールド全開の作品になっています。今回の作品はスターシステムというシステムの導入で、これまでの久米田作品に出てきたキャラクターが随所に現れます。個人的には改蔵くんがとても懐かしくて、嬉しかったです。続きが読みたくなる作品です。
-
俺のナイチンゲール!
あずき(シーモアスタッフ)
本間アキラ先生による俺様ヤクザ・野浪×ほだされ健気な外科医・卯月の年の差お仕事BLです。虎の彫り物を入れたコワモテ野浪ですが、兎のように可愛らしい卯月にはとっても甘く優しく、そのギャップにキュンとしちゃいます。互いに意識し始めた際の、複雑な心境が上手く表現されており胸にグッときます。
-
こんな妹欲しいなぁー
ノラ(シーモアスタッフ)
瑞樹(みずき)と恭一(きょういち)は兄弟であるが、血がつながっていない義兄弟。瑞樹はずっと兄の恭一の事が好きだったが、兄弟であるため気持ちをずっと抑えていた。しかし、恭一が結婚するかもと知った瑞樹は兄の恭一に全てを告白。そして2人は親の前では仲の良い兄弟のように見せかけ、妹と兄だけで2人暮らしを始めるのだった。原作クロサワ先生のストーリー展開は非常に面白く期待を裏切る展開が絶妙で、漫画立花もぐら先生の描く少女瑞樹の姿、表情も可愛く描いていて魅力的に映る。そんな2人が兄弟の仮面を被りながら夜な夜なSEXを行うシチュエーションは興奮すること間違いなし!世の男性はみんな瑞樹の魅力を感じるはずで読み応え充分な恋愛系エロ漫画!
-
女子大生は隣人です
八福神(シーモアスタッフ)
隣人はあっけらかんとした美人大学生の明石さん。高校生の鹿島アキヨシは、そんな彼女に振り回されてばかり。ある夜…留年のショックで酒に酔い、道端で寝ている明石さんと遭遇しますが、そこからのぐだぐだ加減が妙にリアルで、そんな彼女が憎めません!独特な雰囲気のラブコメディを描くのは西原梨花先生です♪
-
母を亡くした先には
熊五郎(シーモアスタッフ)
母を亡くして自責の念にかられている主人公・芦屋透。そんな彼の前に一人の同級生・八代京子が現れ、彼の心を癒やしてくれる…かと思いきや、彼女は宗教団体・日照雨の会の勧誘で?!連れて行かれた芦屋透に待ち受けていたのは!オギノユーヘイ先生とtos先生による、宗教絡みのミステリー!
-
誰かの人生を体験!?
あずき(シーモアスタッフ)
長田トモキ先生原作、オオイシヒロト先生作画のこの作品。いじめられっ子の安藤万里雄のもとに届いたのはなりたい人になれる道具。そんな珍しい設定から始まります。万里雄は誰になって何をしたいのか、入れ替わって色々な経験をした彼がどう変化していくのか、そんなワクワクでどんどん読める作品でした!
-
デブ専×元デブ再会愛
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
偉そうだけど高スペックなおデブ・煌が失恋を機にダイエットしたら、高スペイケメンに!そして片想い相手の千明と再会するのですが、明るいラブコメかと思いきや千明の過去が重いです。ですが煌の真正直で誠実なところに救われます。一見甘々BLに見えて実は病み要素もたっぷりな、もちの米先生のリベンジラブ。
-
独立したストーリー!
そのめろ(シーモアスタッフ)
「Fate/Zero」のスピンオフです東冬先生の作画で漫画化しました!Fateを知らなくても楽しめますよ!伏線があり、しっかりと読んで理解をして楽しむのに向いています!エルメロイとグレイの魅力が詰まった作品なので、ファンの人はなんども読みたくなること間違いなしです!
-
借金をチャラにする船
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
代表作「代紋TAKE2」で知られる渡辺潤先生による、都市伝説を題材にしたサスペンス漫画。主人公の元ボクサー矢口求は競馬で作った借金を返済すべく、「来光丸」という怪しげな船に乗り込むところから物語が始まります。主人公が日本フェザー級2位の元ボクサーというだけあってアクションが見どころです。
-
サイコパスな関係性?
烏龍(シーモアスタッフ)
眼鏡に三つ編みの女子高生、主人公の幸子はクラスでいじめを受けています。犯人はわからないけれど、憧れの愛田先生が助けてくれるから大丈夫…?先生はみんなから愛されている人気者だけど、実は大きな秘密が…。二人の関係性が今後どうなるのかドキドキ♪千代先生によるサイコな学園ラブストーリーです!
-
虐待の苦しみと愛
鋼女(シーモアスタッフ)
感動の嵐、せつなく涙が止まらない…幼少期より母から虐待を受けていた歌川たいじ先生の実話で2018年に映画化し話題沸騰の作品です!「許す」ことは「憎む」ことよりも大変で難しい、しかしどんなに辛いことがあっても負けない強い心と母を求める子供の愛がにじみ出ています。心を締め付けるストーリーです。
-
男はみんな猛獣なんです
人参次郎(シーモアスタッフ)
スポーツ用品会社に勤める祝井理緒(いわいりお)は会社でも影が薄い存在で、社内からその暗い性格から「呪いさん」と陰で呼ばれていた。そんな時、会社の飲み会中に同じ会社の営業部に所属する元ボクサーの年下イケメン野口基樹(のぐちもとき)から突然、付き合ってほしいと告白される。だが、祝井は元カレの事が忘れられずにいた。それでも強引に祝井を口説く野口。飲み会の会場の廊下で激しく身体を求められる祝井は、野口を受け入れ始めるのだが。原作青井千寿先生の王道恋愛漫画のようなストーリーに絡むエロティシズムシーンと漫画弓槻みあ先生の描く少女漫画風のタッチの画が不思議にアンバランスでありながらマッチしていて非常に読み応え抜群の恋愛エロ漫画!登場人物のキャラクター設定も上手く描かれていて今後が気になります!
-
元キャリアウーマン
パーマ(シーモアスタッフ)
みゆきの父が突然連れてきた再婚相手は、超やり手のキャリアウーマン・亜希子!子ども相手に名刺を差し出し、アニメを見ては魔法(経済効果)の話をする。しかし、それは彼女なりの不器用な歩み寄り方だったのです。血のつながらない二人が少しずつ家族になっていく。ドラマもコミックも両方お楽しみください!
-
寝取った男に絆されて
きりぽよ(シーモアスタッフ)
タイトルがとんでもない泥沼ですが、こちらは立花ビスコ先生の溺愛系甘々BLです!重度のシスコン・瑞樹は妹の彼氏・健児が気に入らず、別れさせるためにまさかの寝取り!しかし瑞樹にどこまでも優しく甘く接する健児の態度に、徐々に絆されていく姿が切ない…全体を通して驚愕の展開にドキドキできる一冊です。
-
兄貴にキスしたい。
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
兄弟BLの伝道師・motteke先生のきゅん盛りだくさんな本作!モテる俺様イケメン・陣のストレス解消法は、血の繋がらない兄・壮司にキスをすること。愛されることに慣れていない壮司に、不器用な愛を伝えていく陣にグッときます。恋人編「なまいきな弟を愛おしむ方法」も、ぜひご一緒に!
-
ほのぼのコメディ
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
関西で話題になっている雪野下ろせ先生の漫画が、ついに書籍化しました!大仏顔のJKしゃな子と、クールで物知りな鹿の鹿男の他愛もない会話を描いた作品です。おとぼけなしゃな子とクールな鹿男の掛け合いがクセになります。テンポも良く、とてもシュールでじわじわくる笑いで、とても面白いです。
-
体を大切にしたくなる
焙煎男(シーモアスタッフ)
原田重光さん原作で初嘉屋一生さんが漫画を描いた作品です。不健康な体の中で働く細胞達の苦労と日々起こっている事が擬人化され分かりやすく描いてあります。主人公は赤血球でありブラック企業の中で働かされている様を見るとゴメンねと思わず反省してしまいます。健康になりたいなら読むべきです!(笑)