マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 名作ゲームの漫画化
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    原作はスクウェア(現スクウェア・エニックス)から発売されたRPGゲーム。時田貴司先生監修のもと、沖野真歩先生がコミカライズをした作品です。ゲームは長い間愛されている作品です!漫画版はギャグが多めで読みやすいです!どうしようもないアホキャラに振り回される有能な大臣の構図が面白いです!
  • 不倫の末路は?
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    藤堂はくる先生の描く大人の恋愛。自分と津田が不倫の関係だと知った弁護士坂口梨沙はそれでも彼との関係をとめることが出来ず…。「絶対離婚するから」。やっぱりその言葉って信じてしまうのかなぁ。泥沼が待ち受けているようで続きが気になります。
  • 双子の身代わり
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    日野塔子先生による作品です。主人公の朱里は双子の妹である琴里に呼び出され、花嫁の代役をすることに。ところがそれは代役ではなくガチのやつで…。そして初対面の人とその日に結婚式、そしてそして初夜を迎えることになります。ドキドキの展開から目が離せません。
  • 最後の、逃避行
    鋼女(シーモアスタッフ)
    田中鈴木先生といえば振り幅が大きい作家さんだなあ、というイメージですがこちらはダークなほうです。両親が殺害された現場を見せ、一緒に逃げてくれと幸太郎に言う哲雄。2人の逃避行の結末はあまりにも悲しく、そして哲雄の幸太郎への愛が伝わってきます。
  • たとえ儚いとしても
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    田中鈴木先生の作品です。髪も目も白い子どもムルムルに出会った旅行者のナルミ…2人が心を通わせていく姿はとても穏やかですが、ムルムルには残酷な運命が待っています。同情や癒されるからだけではなく、ムルムルのために一歩踏み出したナルミ、そして嬉しそうなムルムル…涙が止まりません。
  • 超常現象コメディ
    AI王子(シーモアスタッフ)
    有坂祐二は娘・あかりを男手一つで育てるお父さん。しかし2人暮らしを始めてから、あかりに奇妙な超能力が開花!?お父さんと娘、それぞれの超常現象が噂にならないようにと、ごまかす揉み消し方が、素晴らしいです!楽しくて、家族愛のほっこりしたお話しが読みたい時にオススメです!
  • 消えた理由
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    デビュー当時は賞を取るなど華々しい活躍をした作家の佐倉。しかし、今ではゴーストライターとして暗躍していたところ、割のいい代筆依頼が舞い込んだ。依頼主は忽然と消えたアイドル・真咲遥だった。さらに彼女自身の指名と知り…1巻を読み始めたら、もう最後まで止まりません!
  • 全肯定漫画
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    朝起きるのがつらい、今すぐお家に帰りたい、誰かに励まされたい…そんな時にはこれ!「コウペンちゃん」がおすすめです!朝起きれてすごい!着替えできたのすごい!さらには、出社したら花丸!こんな漫画今まであったでしょうか。私はこの漫画のお陰で日々の小さな幸せを見つけられた気がします。
  • 美しき女は母として
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    編集者の雅子は愛する真也の子供を妊娠するが、籍を入れずに産む決心をします。周囲の人達の反応は様々ですが、雅子は本当に嬉しそうです。妊娠した事の喜びが素直に伝わり、幸せな雰囲気を感じさせてくれます。女として母としても、成長を見せてくれる…自立した女の愛の物語を津雲むつみ先生が魅せてくれます♪
  • 女子高生×釣り
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    港や堤防といった田舎町という設定に絵柄がぴったりで、とても素敵な世界観です!ていぼう部の女の子達も魅力的なキャラで面白い☆生き物が大の苦手なのに、ていぼう部に入部させられ、釣りを始めることになってしまったひなが、どんな釣り人になってゆくのか注目です☆小坂泰之先生が描く釣りガール物語です♪
  • 愛がいっぱいの二人
    あずき(シーモアスタッフ)
    ゲーム好きで友達の少ない一ツ木と明るくマイペースな藤川、同郷大学生カップルを描いた鰤尾みちる先生の作品です。キャラ違いの上に恋愛経験乏しいためすれ違いも多い二人ですが、とにかく仲良し。常に相手のことを考え気持ちよくしてあげたいという愛がいっぱいの彼らは、見ているだけでとても幸せを感じます!
  • 愛と憎しみの物語!
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    名前からインパクトがありますよね。実際に読んでみると内容も壮絶で、殺人鬼を殺す殺人鬼である佐藤先生とそんな先生に殺人を教えてもらう生徒リコとのお話です。リコの愛情や憎しみなど複雑な心が描かれていて、一瞬で引き込まれてしまう反転シャロウ先生の作品です。
  • 好きを知る主人公
    鋼女(シーモアスタッフ)
    楢島さち先生の可愛くきれいな絵がストーリーを引き立てています!尽くしすぎるが故に恋人に振られた陽太はバイト先の常連、巽に拾われ同居することに。陽太が巽と一緒に過ごしていくうちに恋とは好きとは何なのかを知っていくのが見ていてきゅんきゅん、「頑張れ!」と思わず親目線で見てしまいました!(笑)
  • 美しすぎる刑事BL
    あずき(シーモアスタッフ)
    衝撃のデビュー作!ワンコ部下×ドM上司の濃厚エロスな刑事BL!誰もが憧れる刑事の宗形は部下の清水にドM性癖がバレてしまい…。鹿島こたる先生といえば西洋画のような雄々しく濃密美な筆致が印象的ですが、本作は宗形が刑事として過去の因縁と向き合うハードボイルドストーリーとしても読み応え抜群です!
  • ほのぼの家族エッセイ
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    もぐら先生のほのぼの家族エッセイ作品です。フルカラーなので読みやすいです。4人兄弟+父母のドタバタライフが擬獣化された4コマで綴られています。可愛らしい絵柄と暖かくてちょっぴり天然なもぐら一家に癒されます!!
  • 男というもの
    八福神(シーモアスタッフ)
    男女問題の描き方に定評のある、鳥飼茜先生の人気コミック。高校の臨時教員をやっているサトミンは、非正規であるという肩書のために、婚活ではまったく相手にされない。彼は気晴らしに行った風俗で一人の女性と出会うが──。真の愛とは何かを追求した傑作です。
  • 近未来宇宙戦艦の日常
    チェック(シーモアスタッフ)
    一枚のイラスト画のような漫画の画面に一瞬にして見惚れます!総督との会食に出かけたはずの超光速宇宙艦JANEの艦長、ランバートはずぶ濡れで怪我した子犬を連れ帰ってきて?!橘水樹、櫻林子先生のユニット漫画家さんによるドラマCD化もされた大人気近未来スペースオペラシリーズの続編番外短編集です!
  • 価値観の違い
    海人(シーモアスタッフ)
    シリアスな作品も多い芽玖いろは先生ですが、こちらは明るいラブコメ。というのもヒモなホスト・有朋が根っからのホスト…?というほど良くも悪くも軽い・笑。そんな有朋にロックオンされた赤面症の歯科医・野田は振り回されてしまって可愛くて切なキュンです。ホストと歯科医、価値観の違いがもどかしい~!
  • キュン多めDKの恋!
    AI王子(シーモアスタッフ)
    一樹らい先生の初コミックス。子どもの頃の勘違いで姫川を傷つけてしまった広野。高校生になって再び姫川に惹かれてしまいますが…?受けの姫川君はわけあって女装していた過去があります。女装フェチとしては超絶グッとポイントでした!!キュンキュン多めで自然と口角が上がってしまうような作品です。
  • なんでもするっ!
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    ミツノ先生によるオタク×エロ×ラブコメ!隠れてオタクをやっている女の子みのるは、日々萌えを追い求める生活を送っている。同人誌即売会で会った同人作家ハルカ先生は、なんとバイト先の新人九条だった!オタクであることを黙っている見返りに、みのるは九条の言う事を何でも聞く事に!
  • 設定の面白さ2重丸!
    八福神(シーモアスタッフ)
    望めば自分で星が持てるという、超接近衛星に住む人間達という設定で、独特の世界感を表現しています。画も綺麗で見易いです。ゲンジが自分の星を持ったら幼女が流れてくるのですが…。画にスピード感がありますので話が進んでいくにつれ一層、見ごたえを感じられると思います。石沢庸介先生の作品です。
  • ピュアな恋愛いいね!
    わっきー(シーモアスタッフ)
    伊達恒大先生の描く現実とSNSが交差する物語。現実では無害、SNSでは人気アカウントの主人公・玉梨大地。SNSで仲良くなった"くそみそ男”の正体が…まさか!あの人だったとは!驚きの展開です 。美女2人にモテモテの主人公。いいね!高校生たちの純愛ストーリーです 。
  • お互いの視点が見える
    パーマ(シーモアスタッフ)
    花野リサ先生の学園ラブストーリーです。女子高生の小林綾は、部活に馴染めず憧れのキラキラ高校生活を送れていない女の子。そんな中、学園の王子様・京橋遥に出会います。綾の視点と遥の視点で物語が進んでいくのが面白いです。ちょっぴり可哀想な部分もある綾だけど、どこまでも素直で魅力的です。
  • 目的のある社畜は強い
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    板場広志先生により描かれるハートフル社畜×子育て漫画ですが、青年誌らしいシーンもあります。将彦さんの社畜として働くことが目的だった毎日が、優里ちゃんと生活するうちに、目的のために働くことにだんだん変わっていきます。家族愛も感じられるストーリー、おすすめです♪
  • 吸血鬼と共存する世界
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    恋人を亡くしたレイネと、養子になった吸血鬼ヨエルのお話。まさき茉生先生の可愛らしい絵柄が小さなヨエルを一層いたいけに見せてくれるのですが、吸血シーンの妖艶さや大きくなったヨエルのかっこよさは格別です!二人の関係が種族も親子も越えてきて、吸血鬼・人外好きならハマること間違いなしです。
  • SFアドベンチャー
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    故・菅野ひろゆき先生による並列世界を描いた傑作と名高いSFアドベンチャーゲームのコミカライズです。義母の亜由美さん編です。亡き父に託された謎の装置を駆使して有馬たくやが平行世界を行き来します。石田総司先生の描く魅力的な亜由美さんは未亡人の色気満載!主人公と亜由美さんの結末はいかに??
  • 甘すぎ注意報発令
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    赤根晴先生がスパダリ×平凡男子の恋愛を描きます。建設業の現場監督を務め、恋愛とは無縁の人生を歩んできた楢木。そんな楢木に迫るのは、有名な建築デザイナーであり、誰もが認めるスパダリの竹中!竹中の高スペック度はもちろん、楢木を口説き落とそうと必死になる彼の溺愛ぶりにもご注目!
  • ギャップ萌え必至
    海人(シーモアスタッフ)
    天禅桃子先生の描く大人の色香は素敵ですね。サッカー少年だった柏木とそれを遠くから見つめていた倉沢。学生時代の爽やかな初恋の思い出と、衝動が抑えられないアダルトなラブ。タイトルが秀逸です。この作品は表紙のイケメンがベッドでは…!もぅもうギャップで激萌え必至です直接見て是非悶えて下さい…!
  • 個性的なカフェ店員
    のぞ(シーモアスタッフ)
    茅ヶ崎麻先生による週刊ヤングジャンプ連載のアクション漫画。田俣澄は17歳(推定)の美少女、カフェ・夕飯で店長、料理長、ウェイトレスをしています。スタイル抜群の彼女ですが、少しずれてる?読後には田俣澄のマイペースでかわいらしい魅力にはまってしまいます。言動ひとつひとつが見逃せません。
  • あるあるネタで爆笑!
    パーマ(シーモアスタッフ)
    大場玲耶先生が描く隠れオタクの恋愛心理戦開始!隠れオタクである主人公・成海春斗は、入学式の頃から進藤結衣が気になっていた…彼女は「隠れオタク」なのではないか!?そんな思いから始まる、主人公とヒロインの隠れオタクならあるあるな心情を描いたラブコメディ!共感できる内容に笑うこと間違いなし!
  • アホエロ天然受け
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    優等生のα・蒼汰×天然おバカなΩ・春人。周りを気にせず常識を振りきった超超甘々な2人の日常に胸焼けするほど!騙されていることに全然気づかないチョロ受けな春人が可愛くて愛しい…。読みやすいテンポ感でエロはしっかり特濃なハルチカ先生のケーキより甘いデビューコミックスで糖分摂取しちゃいましょう!
  • 偶然の確率
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    ジェイはタクシーのお金をなぜか払わず降りてしまった外国人を助けてしまう。彼女は気付いていなかったのだが、彼はJマックスロワン国王陛下だった。恋に落ちる二人だがそう簡単にことは運びそうもない。すれ違いも多そうである。Wann先生の海外作品のためいつもはあまり触れないような作風で興味深いです。
  • 真実を求めて
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    後藤一信先生原作、宮下裕樹先生が描く中世ファンタジー。決闘での裁判で敗者が有罪とされる世界で、主人公・ニコは姉が殺された事をきっかけに真実を探す旅に出ます。ニコの真っ直ぐさや心の強さに胸が熱くなりました。絵がとても綺麗で、戦闘シーンも迫力があって見応えがあります!次の展開が楽しみです。
  • 不器用で素直になれない悪女
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    美人なのに無表情ゆえ誤解され続け、挙げ句の果てには自ら悪女役を買って出るようになったヒロイン・岸本琉里(きしもとるり)。周りから悪女と勘違いされ続けてるも、悪女を演じ、裏ではそれでカップルがうまくいくのを楽しんでいた。そんな琉里が働く会社に、理想の男が現れた!イケメン上司の名は秋吉志信(あきよししのぶ)。職場で悪女と言われ嫌がらせを受ける琉里を助け、次第に思いを寄せていく…。自分に自信が持てないながら、自分の感情に素直になろうと成長していくヒロインが可愛いすぎるぅ!ツンデレで琉里が大好きな秋吉の会社と外での性格のギャップにキュン死待ったなし!雨宮榮子(えいこ)先生が贈る、他人の幸せばかりを見てきたヒロインの恋を応援したくなる作品です!秋吉の一途な想いにドキドキしっぱなしです!
  • アイスランドって綺麗
    あずき(シーモアスタッフ)
    入江亜季先生の描く、アイスランドの物語。ファッション誌を読んでいるかのような、スタイリッシュでおしゃれな絵に惹かれました。17歳の主人公・御山慧が子供と思えない色気が出ていて素敵です。女性もおじさんもみんな魅力的!隠された謎や能力といったストーリーにもワクワクが止まりません。
  • 賢い猫ちゃん
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    女学校の教師を務める堅物な男・松伍、そして彼と過ごす黒猫の黒井さん。そんな彼らの元に使用人の少女がやってきた!なかなか意思疎通の難しい二人ですが、黒井さんのナイスなアシストで少しずつ距離を縮めていきます。猫目線で語られる微妙な距離感!もっふもふで賢い黒井さんにも癒されてください!
  • 島耕作が就活に奮闘する時代を描いた物語
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    大学4年生となり、就職活動を開始した主人公・島耕作。先輩たちから就職したあとの話を聞き、プラス思考になれる頭を身につけようと決意します。そうして島は、友人の樫村と共に初芝電産という企業の入社試験を受けに行くことに。のちに経営幹部になる島耕作が、就活中の大学生時代を描いた作品。団塊世代の様子をリアルに描き、いざなぎ景気と呼ばれたまだ日本が高度成長期だった頃が描かれています。そのため、当時の世相や時事ネタが随所に盛り込まれているのが特徴です。最初は保身的な性格をした島でしたが、友人や先輩など周りの人たちとの関わりを経て、次第に考え方が変わってきます。過去に島耕作シリーズを読んだことがない人にも読みやすい作品です。弘兼憲史先生による島耕作シリーズの学生編です。大学4年生のリアルな就活の様子が見られます。島耕作の原点ともいえる作品となっているので、彼がどのような就活をしてきたかが気になるなら一度読んでみて。
  • 僕は母さんに恋してる
    海人(シーモアスタッフ)
    「謎の彼女X」の作者、植芝理一先生によるちょっと不思議なラブコメディ。男子高校生、鈴木実は漫画家の母(旧姓:大蜘蛛、現:鈴木綾)と二人暮らし。実は彼は亡くなった父親の記憶が唐突にフラッシュバックする秘密が。記憶の中の母は高校生で同い年。恋をした人はお母さん。まさかの展開から目が離せません。
  • 孤独な少年を救う
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    小峰こん先生のハートフルで、感動するお話です!パン屋をやっている慶次のもとに突然現れた、謎の少年・真…真を慶次が時間をかけて癒して、そして成長させてあげている姿に感動します。真の過去を考えると、これから幸せになってほしいし、そうなりそうな気がします。
  • 同級生ドS男子の強烈過ぎる愛がたまらない
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    「大人になれば自然とうまくいくもんじゃないの?」と恋愛がうまく行かない細川巴(ほそかわともえ)、27歳。そろそろ結婚を考えたい巴だったが、付き合っていた彼氏に振られてしまう。ほどなく、心配した親の強引なお見合いを断りきれず、渋々行くと、相手は学生時代に3年間いじめてきた同級生・蟹田京介(かにたきょうすけ)だった。どうせなら惚れさせて盛大に振ってやろうと謀るが、京介のマメで一途な側面に次第に惹かれて…いつの間にか息のかかる距離に顔が近づいて濃厚なキス。止まらない京介の太い指が巴の細い体を撫でて…。―「お前のおクチを塞(ふさ)がないとな?~彼に教わるMの品格~」でも話題沸騰で人気のころめ先生の艶めかしいラブロマンスばかりではない男女のリアルなやり取りが心に突き刺さるオススメのティーンズラブ!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ