コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
限界女子は死ぬために結婚する…?
うーちゃん(シーモアスタッフ)
近井史季は、借金までして6年付き合った恋人に逆プロポーズをするも、あっさり玉砕。唯一の心の拠りどころであった母親も交通事故で亡くなり、史季はついに自殺を図ります。しかし、イケメン青年が史季を助け、「俺が殺してやろうか」と言います…。冒頭から全てを失う不幸なエピソードが満載ですが、ところどころに差し込まれるギャグのおかげで、悲壮感に苛まれることなくストーリーを楽しめます。とは言えこれだけ絶望的な状況に追い込まれたら、史季のように「もうどうにでもなれ!」と流れに身をまかせてしまいたくもなるはず…。そんな史季に謎の青年が何を望んでいるのかが判明すると、涙腺崩壊間違いなし。作者はダムダム先生です。ソルマーレ編集部の「恋するソワレ」に連載し、コミックスは全7巻、特装版は全1巻完結。切ないラブストーリーなのでぜひ読んでみて!
-
大人の恋愛にやきもきする
海人(シーモアスタッフ)
上司と部下のオフィスラブ。そこに同期も絡んだ三角関係のような展開。仕事で一緒の時間が長いと自然に恋心が芽生えたりするもの。真面目な性格のOL蛍ちゃん、彼氏と別れた寂しさから以前から気にかけていた上司と一夜限りの関係を持ってしまう。相手に気持ちがない?とわかっていながらも体だけの関係を続けてしまう蛍ちゃん。もともと男を見る目がないようだけど、そういう子に限って実はモテる事に自覚がなかったりする。イケメン同期の気持ちにも気づかず上司に夢中。もっと周りを見て!と思ってもしまったり。仕事も出来て頼り甲斐のある課長だから仕方なしか。同期もいいと思うけどな。今は微妙な関係だけど今後の進展に期待。紀坂みちこ先生、キュンキュンする関係をお願いします。
-
甘酸っぱい青春BL
鋼女(シーモアスタッフ)
すれ違うたびに睨んでくる後輩・西岡に呼び出され、キスを求められた天野。一見するとツンツン生意気な西岡ですが、本当は素直になれないピュアボーイ!幸田みう先生の優しく淡い筆致が、高校生の甘酸っぱい青春にブーストをかけてくれます!ワンコ後輩×美人先輩の大学生ラブを描く同時収録も良き!
-
少年たちの初恋の行方
人参次郎(シーモアスタッフ)
既刊『夜空のすみっこで、』から5年後を描いたスピンオフ作品。幼馴染の翔太に誰にも言えない想いを寄せている高校生の大樹。ハヤカワノジコ先生の繊細な絵と思春期の少年達の切ない恋心が重なり、切なさの極致!オリジナルCPの須藤と星野のその後もチラ見できてしまうファンには嬉しい1冊になっていますよ♪
-
病院の闇を暴く医療ミステリーの前日譚
人参次郎(シーモアスタッフ)
阿里玲(あさとれい)は、医療事故の調査を行う行政機関の女性職員。ある日、玲のもとへ匿名の告発状が届きます。そこには、台田総合病院がシャーガス病に罹った患者を隠蔽していると書かれていました。調査を行うことになった玲は台田総合病院を訪ねると、カルテからシャーガス病の疑いがある患者を発見。しかし、その患者は死去してしまい、玲は上司から調査の中止を言い渡されます。様々な病気を題材に病院の闇を暴いていく医療ミステリー。玲と天才学者の紐倉哲(ひもくらてつ)がタッグを組んで、不可解な医療事故を鮮やかに解決していく展開が見どころです。登場する難病や奇病はほとんどがフィクションですが、中には実在の感染病を彷彿とさせるエピソードもあり、医療系漫画が好きな方にはたまりません。病院に渦巻くドロドロした人間ドラマにもご注目ください!作者は朱戸アオ先生です。講談社の「月刊アフタヌーン」に連載され、現在(2024年1月30日時点)2巻まで発売中。テレビドラマ化も果たした本格医療ミステリーの前日譚なので、ぜひ読んでみてください!
-
そっちが攻めか~!
クリームめろん(シーモアスタッフ)
肉食バリタチ美人×純情おバカ!脱DTを夢見る都は、一目惚れしたカフェ店長・真白を抱きたいと思うも逆に処女を奪われてしまい…。まっすぐ思いを伝えるピュアな都も、百戦錬磨のバリタチ真白が絆されていく過程も可愛いすぎる!意外とオスみの強い美人攻め、タチ希望の受けが好きな方にオススメの一作です。
-
弟扱いから脱したい!
クリアブラック(シーモアスタッフ)
野萩あき先生が描く年の差幼馴染ラブです。兄の親友・勝國にお尻開発の現場を目撃された政弥は、勢いで手伝いを頼んでしまいますが…?普段と違う政弥のトロけた表情に煽られ、無自覚ながらに発揮される勝國の独占欲が尊すぎる!大切だからこそ弟扱いから一線を超えられず悩む描写が切なく焦ったいです!
-
オジ様のおもちゃ遊び
八福神(シーモアスタッフ)
仕事ができるクールなオジサマ・藤堂の秘密の趣味はア●ニーすること!意を決して玩具を購入、届けてくれた宅配員・水島と玩具を試すことになり…!?ミマ先生の色気溢れる筆致で描かれたえちちシーンが最高!期待に震えるイケオジ受けがSっ気感じる年下男子に淫らにイカされまくっちゃう様子をご堪能あれ♪
-
淫魔拾わされました
わかちゃん(シーモアスタッフ)
桜井りょう先生が描くお人好し×淫魔の同居ラブ。お人好しの大地は助けた淫魔ジンに押し切られ、精を与えつつ同居することになります。隠魔の食事に戸惑う大地を押し倒し生き生きと腰を振るジンのエロさが堪りません!破天荒で憎めないジンの可愛い笑顔にまんまと絆される大地に共感が止まらない癒しの一冊です。
-
鬼の上司の猛攻に蜜が溢れてきて…
熊五郎(シーモアスタッフ)
特殊な性癖を持つOL佳歩(かほ)は悶々としていた。「耳フェチ」の彼女は、理想の形である「鬼の東条(とうじょう)」の二つ名がある課長なのだが、雰囲気が怖すぎて眺めることすら出来ないからだ。耳フェチをこじらせて「彼氏いない歴=年齢」の彼女は、ある日の飲んだ帰り道に、酔いつぶれて帰れなくなった佳歩を東条に家まで送ってもらう。酔った意識の中、うちに東条が居るわけ無いと、これまでの鬱憤を晴らすように東条の耳にしゃぶりつく。すると、ヒートアップした東条から、それ以上の行為で攻められて…。シーモア内でも高い評価で星4つ以上を集めた人気のタイトル!モリフジ先生がおくる鬼と呼ばれる上司のギャップがたまらないティーンズラブ!6巻完結で気になるドキドキ展開の行く末まで見届けられるオススメ作品です。
-
態度も図体もアレもでかい男に溶かされる!
アロマオイル(シーモアスタッフ)
低すぎる身長が特徴的で可愛らしい日万里(ひまり)。大学で給食を作る職務に就いているが、大学に通っているとよく学生と勘違いされるほどだった。ある日の通勤でも混み過ぎているバスから降りられずにあくせくしていると、ひょいと体を抱えられて降ろしてくれた自分の身体の倍はある高身長の男子大生一樹(いつき)だった。後日、彼と再会したのは、帰りの電車。するとふたりとも寝過ごしてしまい終電を逃して、仕方なくラブホに泊まることになるも、男女の関係になるまでに時間はかからず…。七里慧(しちりけい)先生がおくるデカすぎるアレでイカされまくるティーンズラブ。学園モノの要素もあり、キュン甘なシチュエーション多数で、攻められたい女性は必見のエロさ。10巻完結済みでエロさの果まで堪能できるオススメのTL作品。
-
ドSな黒ギャル先生の教育指導
わかちゃん(シーモアスタッフ)
高校に入学した根津くんの担任は超セクシーな黒ギャル教師。その人は小さい頃、よく遊んでもらった隣の家の清楚なお姉さんだったとか!ギャルになってセクシーさに磨きがかかっているではないか。初恋の人との意外な再会に興奮を抑えきれない思春期の男子。エスカレートしていく教育指導に思春期の欲望を抑えきれず、過激な調教に昇天しっぱなしじゃないか。先生があまりにエロすぎるので仕方なしか。部室とかプールとか、あらゆる所で突然に始まる教育(オシオキ)に興奮しっぱなし、焦らされまくりで、こんな担任だったら絶対に休まず学校に行くけど、勉強には間違いなく集中出来ない笑。植野メグル先生が描くギャルがギャルすぎて超セクシーでエロ過ぎる!
-
地味な女の子が拳一つで理不尽と戦う!
そのめろ(シーモアスタッフ)
小峰ルリは、メガネで三つ編みという地味な容姿の女子高生。ある夜、不良達へ注意した男性が殴られている場面に遭遇。ルリは警察を呼んで男性を助けます。しかし、その男性が帰宅すると不良達が自宅で待ち構えており、彼の妻に対しイタズラをするだけでなく、男性にも暴力をふるいます。そこへルリが現れ、不良達へ立ち向かいます。特殊能力を持つ女の子が、理不尽で許しがたい悪者を拳で懲らしめる勧善懲悪ストーリー。細腕で大男を一撃KOするルリがカッコいい!リアルに実在しそうな悪者をガンガン成敗していくので、最後までスカッと爽快です。一方で、ルリは「自分の行いが果たして正義なのか?」と葛藤することも。そんなルリを支える仲間や家族の愛にもホロリとさせられます。作者は山本康人先生です。集英社の「月刊ヤングジャンプ」に連載し、全4巻で完結。実写ドラマ化も果たしました。武闘派女の子の豪快なアクションをぜひお楽しみください!
-
目指せ!一流の錬金術師!
まゆびー(シーモアスタッフ)
クーケン島に住む農家の娘・ライザは、島の外へ出たいと考えて、友達のレントやタオと冒険の計画を練っていました。島外から商人が来た日、ついに計画を決行するも、運悪く手ごわい魔物に遭遇!そこに錬金術を使う青年が現れて魔物を一掃し、ライザは錬金術に興味を抱きます。人気ゲーム「アトリエシリーズ」の同名作品のコミカライズ版。元気いっぱいでかわいいライザが、冒険と錬金に次々と挑戦していく様子にほっこり&ワクワクします。ゲームと同等以上に、各キャラクターの性格やクーケン島の美しさなどが細かく描かれているのも見どころ。特別描き下ろし漫画もついているので、すでにゲームをプレイした方も楽しめます。漫画はりいちゅ先生、原作はコーエーテクモゲームス(ガスト)先生、キャラクターデザインはトリダモノ先生です。KADOKAWAGameLinkage「ファミ通クリアコミックス」に連載し、全1巻で完結。アニメ化もされた人気作なのでぜひ読んでみて!
-
猫目線で人間のおかしな日々を綴るエッセイ
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
時は明治、中学教師・珍野苦沙弥(ちんのくしゃみ)の家には、自分のことを「吾輩」と呼ぶ一匹の猫が棲み着いていました。その日、苦沙弥は猫をモデルに絵を描いていましたが、苦沙弥の友人・迷亭に笑われてしまうほどの出来栄え。吾輩はそんな人間達を日々観察し、ユーモアを交えて綴ります。勝手気ままに過ごしながらも、時々人間達への風刺や疑問を投げかける吾輩。原作も読みやすいのですが、漫画だと猫視点の面白さがより際立ちます。また、吾輩の表情が人間っぽくデフォルメされていているのも見逃せないポイント!夏目漱石の原作セリフを踏まえつつも簡略化した言い回しにしているので、子どもや読書が苦手な方の文学デビューにおすすめです。原作は夏目漱石先生、制作は剣名プロダクション、脚色は杉本武先生、作画は荒木浩之先生です。SMARTGATEInc.「SMARTCOMICS」に連載し、全1巻で完結。猫による近代日常エッセイを読んでみませんか?
-
友情と信頼をテーマにした名作コミカライズ
ませびー(シーモアスタッフ)
羊飼いのメロスは、妹の花嫁衣裳を買うために遠く離れた町へ来訪。しかし、その町では王が気に入らない人々を皆殺しにしていました。正義感の強いメロスは王宮へ乗り込みますが、兵士に取り押さえられてしまい磔にされることに。メロスは「命乞いはしないが、3日だけ時間をくれ」と言います。原作では詳細が書かれていない人物や、道中の背景なども丁寧に描かれており、より世界観を堪能することができます。荒木浩之先生のすっきりした絵柄は、名作コミカライズとの相性も抜群!幼少期はもちろん、大人になってから読み返しても、誰しもが感じる迷いや不安、疑心暗鬼など共感ポイントはたくさん。結末を知っていても、ボロボロになりながら疾走するメロスの姿に感動すること間違いなし!原作は太宰治先生、制作は剣名プロダクション、脚色は杉本武先生、漫画は荒木浩之先生です。SMARTGATEInc.「SMARTCOMICS」に連載し、全1巻で完結。本作から日本の文学へ触れてみませんか?
-
サトシたちの冒険がコミックで蘇る!
チョコボール(シーモアスタッフ)
ある日サトシとピカチュウは、カスミやタケシと一緒に森の中を散策。一行は森の中で、ハネッコの動きと天気を研究している少女・アズサと出会います。アズサの話を聞いているさなか、ハネッコ達を奪いにロケット団が襲来!ロケット団はすぐに退治したのですが、その後に大きな竜巻が発生…。アニメのエピソードを取り込みつつ、オリジナル要素も交えたコミカライズ版。アニメとエピソードの順番が入れ替わっているので、次にどの話が来るかが分からない楽しさがあります。サトシや仲間達がちょっとおバカで子どもっぽく描かれており、ドタバタギャグも満載で大笑い不可避!ピカチュウの漫画チックなかわいい表情も見どころです。原作は田尻智先生、監修は石原恒和先生、漫画はてしろぎたかし先生です。小学館の「月刊コロコロコミック」に連載し、全6巻で完結。ポケモン達のかわいさが爆発しているのでぜひ読んでみて!
-
最強拗らせカプ爆誕!
烏龍(シーモアスタッフ)
瀬戸うみこ先生の人気シリーズ『カスタマスカレード』のスピンオフ!女性恐怖症の渋谷はある日EDに悩む目黒と出会い、意気投合して恋人同士に。けれど、クズ男に付き纏われたり、恋愛観の不一致だったり、お付き合いは前途多難!8割の笑いとシリアス少々、ラブは特盛!と読み応え満載な1冊となっております♪
-
年下男子に愛でられて
AI王子(シーモアスタッフ)
溺愛攻め好きにはたまらない!doji先生が描く大学生×社畜リーマンの癒しラブ。ある日、セルフ社畜の杉浦が終電を逃して困っていると職場近くのコンビニ店員・彗に連れ帰られ…。ミステリアスな彗に世話を焼かれて骨の髄まで甘やかされ、年下男子の極甘包容力に幸せホルモンが分泌されまくっちゃいますよ~♪
-
超溺愛Dom/Sub
クリアブラック(シーモアスタッフ)
高山とも先生のデビュー作は、溺愛スパダリDom×無自覚Subのとろあまオフィスラブ!会社員の山下はある日上司の塔野から「君はSubだ」と告げられ…。普段は穏やかな塔野ですが、時折見せる強い執着は最高の萌えどころ!自分から離れようとする山下への執着剥き出しな激しいお仕置きHは絶品です♪
-
笑いと涙とセクシーがあふれる公式外伝
そのめろ(シーモアスタッフ)
大人気ゲームブック「クイーンズブレイド」のメイン少女美闘士達の外伝エピソードを集めたオムニバス。1話目は、女王軍の襲撃を受けた主人公のアンネロッテが魔人の力に目覚め、自身の出生を知った日の詳細を描いています。アンネロッテの他には、シギィとユイットの共闘や、再会したユーミルとエイリンが誘拐される事件なども収録されており、思いがけない美闘士同士のエピソードが楽しめます。ユーミルとエイリンのコミカルなやりとりには笑いがこみ上げ、セクシーなシギィのバトルではドキドキが止まりません!美闘士達のバトルにかける思いなども深く掘り下げられており、原作ファンも納得の一冊です。原作はホビージャパン、作者はさがら梨々先生です。ホビージャパンの「コミック・ダンガン」に連載し、全3巻で完結。戦う美少女が好きならぜひ読んでみて!
-
初めての恋の感覚
熊五郎(シーモアスタッフ)
『さんかく窓の外側は夜』でお馴染みのヤマシタトモコ先生の初期作品。年下わんこ・真川×乙女ゲイ・美成の不器用で一生懸命な大人の恋を描く表題作はもちろん、「送れなかったメール」をテーマにした同時収録「Re : hello」は涙なしには読めません…。存在感光る魅力的な女性キャラも見どころです!
-
女王様の純愛に萌える
ノラ(シーモアスタッフ)
藤崎こう先生の「獣」シリーズ5作目!昼はビジネスパートナー、夜は恋人という関係の2人の前にカオルの元セフレが現れて…!?カオルがわざと大郷を嫉妬させて愛想尽かされちゃうのが恋愛下手すぎて可愛い~!カオルの女王様っぷりを、持ち前の包容力で受け止めるスパダリ大郷に萌えが止まりません!
-
ハードSMコメディ!
ノラ(シーモアスタッフ)
今日もハードに体を求め合う健康器具メーカー勤務の棚田と新入社員・穂高。しかし、棚田は自分の心をなかなか明かそうとしなくて…?痛くて超ヘビーな尿●プレイからの、棚田の重い過去に感情大忙し!単なるギャグでは終わらない!B.T.あづま先生のセンスが光る、壮大なハードSMの世界にドキドキ不可避!
-
二代目「味っ子」は父を超えられるか!?
クリアブラック(シーモアスタッフ)
天才少年料理人と呼ばれた味吉陽一も結婚し、1人息子の陽太が誕生。しかし、陽一は家族を置いて放浪しており、陽一の母と妻、そして14歳の陽太で日之出食堂(ひのでしょくどう)を切り盛りしていました。そんなある日、ラーメンワールドを作るために日之出食堂へ立ち退きの要請が出されます。本作は大人気料理漫画「ミスター味っ子」の続編で、陽太と家族が一丸となって様々な料理勝負へ挑戦していくというもの。陽一に負けず劣らずの料理の腕と感性を持ち合わせている陽太。意外な点に着目するので、感心させられます!さらに、理論やうんちくなども語ってくれるので、読むだけでも料理が上達しそう!ストーリーが進むと、陽一とそのライバルなども登場するので、本編からのファンも大喜びの一冊です。作者は寺沢大介先生です。講談社の「イブニング」に連載し、全13巻で完結。料理漫画の金字塔とも言えるシリーズを読んでみませんか?
-
イケメン三つ子が私を愛して止まない?
きりぽよ(シーモアスタッフ)
もはや最後の記憶はおぼろげだ。というか、覚えてない。それなのに、ここには使用済みのゴムの残骸。そして、乱れている衣服。女子高生杏美(あみ)は、身に覚えがないが、いたしてしまったらしい。容疑者は、お隣に住む幼なじみで高校でも有名な超美形ルックスの三つ子。明るくてしっかり者の長男航(わたる)。ダークキングこと次男渚(なぎさ)。女泣かせの三男湊(みなと)。生まれたときから一緒だったこともあり、近すぎる距離のせいでいじめにも遭った。だから、距離を置いてたはずなのに。果たして誰といたしてしまったのか…。シーモア内でも人気で口コミ100件超を寄せていただいている話題のタイトル!あらいみほこ先生がおくるライトエッチなラブコメ作品。4巻完結済みで、逆ハーレムの結末まで見届けることが出来るオススメの作品です。
-
現代のダークヒーロー・ミサが再来!
鋼女(シーモアスタッフ)
高校生の黒井ミサは、黒魔術を駆使する魔女。久しぶりに東京へ来たミサは、廃墟ビル内で鉄筋に貫かれて死んでいる女性を発見。ミサがその女性へ近づくと、女性の魂がミサへ乗り移ってしまいます。女性の怨念を受け入れたミサは、女性の妹をかたって真相を調べることに。本編「エコエコアザラク」の続編となる本作でもミサの不気味さは変わりません!どこからともなく現れて怪しげな魔術を使い、冷淡な目つきで人を惨殺する様子にゾクゾクします。その一方で、ミサはときおりおちゃめな表情を見せることも。そんなギャップに気づくと、ミサの虜になること間違いなし。古賀新一先生が描くおどろおどろしい世界観がさらにパワーアップしており、何年経っても引き込まれる名作です。作者は古賀新一先生です。秋田書店の「サスペリア」に連載し、全6巻で完結。実写ドラマ化も果たしました。カルト的人気を誇る傑作ホラーシリーズなので、ぜひ一度読んでみて!
-
美形、獣人との不思議な学園生活!
クリアブラック(シーモアスタッフ)
講談社より出版、柚月純先生が贈る、設定から笑える学園ラブストーリー!主人公・JKの吉野ふたばは皇学園高等部に通う。学園は、郊外の自然に囲まれた丘の上に建つ国内屈指の全寮制の超名門校。しかし、狼をモチーフにした校章や彫刻が至る場所にある変わった学校。ふたばは、普通科であり、「特別科」には、財政界の大物やセレブが在籍する。イケメン揃いの特別科に在籍する桐谷先輩を初めて見たのは、テレビの向こう側だった。それから必死で勉強してこの学園に入学。しかし、普通科の生徒が許可なく、隔離されている特別科の敷地に入ると退学処分になる。そんなある日、校長先生のお犬の当番をしていたふたばだったが、特別科に通じる扉まで犬が逃げ出してしまい・・・ココ最近読んでいた同作者の「王子様には毒がある」とは違う面白さで、おすすめです!
-
伝説の武器が選んだのはダメダメな少年!
八福神(シーモアスタッフ)
山間の町に住むカイは、強力なARM(アーム:魔法武器)を使いこなす虎水ギンタ(とらみずぎんた)に憧れている少年。しかし、カイにはARMを使うほどの魔力はなく、周りからバカにされていました。ある日お使いに出たカイは、池の中に沈んでいたギンタのARM・バッボを発見!なんと、カイはバッボを扱うことができたのです。本編「MAR」から6年後を描いた続編。世界観も引き継いでいるので、本編ファンはギンタの名を見てテンション爆上がりでしょう。誰でも使えるフェイクのARMすら使えないカイですが、ARMへの情熱は人一倍。最強のパートナー・バッボを狙う輩も多く、二人でガンガン無双していく様子が爽快です。カイとバッボのやりとりは、師弟関係のようなバディだから思わずほっこり。ちょっとだけ性格が丸くなったバッボに親しみがわくかも。作者は安西信行先生、作画は星野倖一郎先生です。小学館は「週刊少年サンデー」にて連載し、全4巻で完結。アニメ化も果たしました。正統派バトルファンタジーなので、ぜひ読んでみて!
-
どこまでのとろけるような愛を受けて…
さーちゃん(シーモアスタッフ)
「―こんなに濡らしてはしたない」股に滑らせてくる指で溢れ出る蜜が止まらない少女りんどう。今夜もベッドの上で濃厚な教育を受ける彼女は、もともと人買いに買われそうになって、この屋敷に逃げ込んできた身分。偶然、御曹司の屋敷に拾われて今に至る。笑顔が暖かくどこまでも優しい御曹司の大雅に救われて悠々自適な暮らしをしていたが、ある日の雨が激しく降る夜のこと。今夜は冷えるからベッドで一緒に寝ようと誘われると、やおら口づけをされて舌が入ってきて、優しい御曹司に溶かされていく…。夏咲たかお(カサキタカオ)先生がおくる官能的過ぎるとろける程エッチなティーンズラブ!不遇な令嬢を救った御曹司様は、実は超ドSで…攻められたい女子必見!単行版限定でおまけページも付いてオススメのTL作品です。
-
瑞穂高校男子バスケ部の正統続編!
あずき(シーモアスタッフ)
今日、バスケ部に仮入部をした生徒の30人目が辞めていった。彼らの背中を見送るバスケ部のメンバー。更に仮入部の2人のが辞めて、流石に焦りを覚えつつも練習に撃ち込んでいた。30人以上集まった仮入部員も残ったのはたったの6名。その中の昨年の県大会決勝のプレイに憧れて入ってきた素人ながらに努力が光る近藤英次(こんどうえいじ)。実は、彼は現役メンバーの先輩の弟であることが判明して…。神奈川県立瑞穂高校男子バスケ部のみんなが帰ってきた正統続編のタイトル!第31回講談社漫画賞<少年部門>受賞作していて、シーモアの評価も星4つ以上で高評価の八神ひろき(ヤガミヒロキ)先生がおくるバスケットを通して繰り広げられるスポーツ青春マンガ。圧倒的な才能でバスケをするだけではない努力を通じた泥臭さも必見のオススメ作品。
-
もはや秘宝館喫茶
いっちゃん(シーモアスタッフ)
いやはや羨ましすぎる刺激的な出会いの数々。これからは期待してマンガ喫茶に通っちゃいそう。就活に失敗し続けてマンガ喫茶に入り浸っている大学6回生の洋平だけど、何故かマンガ喫茶でオイシイ思いばかりしている。OL・看護師・人妻など色んなタイプの女の子とのエロをサクッと楽しめて読めます。女の子みんなエロくて最高。またマンガ喫茶という設定がよかった。何度も利用経験あるので妄想がいっそう膨らんでしまいます。これを読んでから利用したらマンキツの世界を期待しちゃいそうだ。春輝先生のイラストはエロ可愛いくて癒されます。優しい雰囲気だけど攻める女の子が多くて大満足です!疲れたら春輝先生のマンキツを読みにマンガ喫茶に行きましょう。
-
史実をもとにした江戸時代の日常グルメ日記
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
酒井伴四郎は、江戸時代の紀州藩士。勤番を命じられ、叔父とともに江戸へ滞在することに。食事は伴四郎が用意し、料理の腕もなかなかです。今日も夕飯にあれこれ悩んでいたところ、ある物売りの声を聞いて伴四郎にアイデアがひらめきます。江戸時代に実在した伴四郎が書いた「酒井伴四郎日記」を元にした歴史漫画。グルメ漫画の巨匠・土山しげる先生によって、江戸時代の美味しそうな料理が多数紹介されています。どのエピソードも、食欲を刺激されること間違いなし!江戸グルメだけでなく、一般的な武士の生活や休日の娯楽など当時の様子がつぶさに描かれており、日本史好きにもたまらない一冊です。原作は酒井伴四郎の「酒井伴四郎日記」、作者は土山しげる先生、協力は青木直己先生です。リイド社「コミック乱」に連載し、全3巻で完結。テレビドラマ化も果たしました。ちょっと変わった日常系グルメをお探しならぜひ読んでみてください!
-
エリート課長と新人OL
焙煎男(シーモアスタッフ)
ドSなエリート課長に弄ばれる社会人一年目OLの早坂憂ちゃん。入社して早々に何てふしだらな子なんだ笑。会社でも課長の家でも至るところでお構いなしに課長のオモチャにされてしまって、都合の良すぎる子だな。社会人一年目の隙だらけな彼女だけど、でも嫌いじゃない。課長が強引すぎるのも良い。会社での背徳感とスリルはたまらない。やりたい放題の課長と流され受け入れてしまう憂ちゃん、もうペットみたいで可愛い。ドSな課長に攻められ続け、興奮してしまう姿がエロい。何でも言うこときくドMな子って逆に溺愛しちゃうな。膝枕で甘えさせてもくれて好きになりそう。何だかんだお互い好意を持っているようだし、もっと良い関係に進んでいくのだろうか。エロくて刺激的なハヅキ先生の作品、続きが気になります。
-
一途に思い続けた七年間
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
中学の美術教師の成美ちゃん。女子校時代の担任にずっと思いを寄せているなんてステキ。一途でピュアで可愛い。女子校だと先生に恋する子は多いのだろうか。合コンで運命?の再会をはたしてから、ずっと憧れてた人と結ばれて浮かれてしまう成美ちゃんがカワイイすぎる。七年の空白を埋めていく甘々な日々に読んでいて照れてしまった。イケメンな先生に夢中になって甘え倒している成美ちゃんがとにかくカワイイ。先生が羨ましすぎる!先生と生徒の関係から七年越しに結ばれる胸キュンなストーリーです。先生に大事にされていて最後まで幸せな様子が伝わってきました。梅子先生の漫画は絵が綺麗で女の子の気持ちもカワイく描かれていて、とても好きです。
-
天国と地上との狭間で描かれる家族愛
亀(シーモアスタッフ)
天間のぞみと天間かなえは、地上と天国の狭間にある旅館・天間荘を切り盛りする姉妹。彼女らの仕事は、臨死状態の魂が天国へ行くか現世に戻るかを決めるまでもてなすこと。ある日、天間荘に二人の腹違いの妹・小川たまえが訪れます。人気シリーズ「スカイハイ」のスピンオフ作品。不慮の事故や殺人などで死にかけている人の人生にスポットを当て、当事者や天間姉妹の複雑な感情や家族との交流などを描いています。見どころは、来客との対応を通じて、3姉妹が心の交流を深めていく様子。のぞみにはずっと天間荘へいてほしいとも思うが、そうするとのぞみが死ぬことになる…という姉二人の葛藤にホロリとさせられます。作者は高橋ツトム先生。集英社「グランドジャンプ」に連載され、全4巻で完結。実写映画化も果たしました。原作シリーズとは違った魅力が満載なので、ぜひ一度読んでみて!
-
触手×刑事のえちBL
あずき(シーモアスタッフ)
触手好き必読、神崎柚先生のデビューコミックスです。特殊犯罪を取り締まる特別対策係の刑事・水鏡。事件に巻き込まれ毛髪の一部を触手にされてしまった相棒・岩竜とのドロドロ&エロエロな展開が見どころ!触手がそれぞれ意思を持っている設定や、二人の恋模様がしっかり描かれているところもポイント高し。
-
不器用同士の一途な恋
クリームめろん(シーモアスタッフ)
慧先生が描く拗れた初恋やり直しストーリーです。再会した初恋の先輩甲斐と結ばれたい律ですが、緊張で思わず拒んでしまい好意を信じてもらえません。高校時代の後悔で臆病になる甲斐との焦ったいやり取りの数々に悶絶!ゆっくり心と体が開いていく様子が丁寧に描かれ、溢れる気持ちに共感間違いなしの一冊です。
-
ドSに陥落!学園BL
そのめろ(シーモアスタッフ)
&みあ&先生の人気小説『Go to the Wonderful Day’s』を俊成先生のエロティックにコミカライズ!女好きのイケメン・夏川が、ひょんなことから自分以上にハイスペックな同級生・泉のSっ気に絆され陥落していくお話です。いけすかない相手にイカされて…な王道展開た楽しい作品ですよ♪
-
元人間の魔族と民想いな太守のファンタジー
烏龍(シーモアスタッフ)
人間から狼男に変身する魔族の人狼ヴァイト。転生した彼は元人間で、現在は魔王軍に所属している人狼部隊の副官として生きる。そんな彼は、人狼の部下を引き連れて、とある都市の占領の任務にあたっていた。人狼に変身したヴァイトは、その力で圧倒して、都市の太守アイリアを追い詰める。投降を促すも、民を想う彼女は真っ直ぐな瞳で固辞。その気質に打たれたヴァイトは…。人気サイト「小説家になろう」において実力派の投稿がひしめき合う中、1億4千万PV超えて、原作シリーズも25万部を突破した超人気タイトルのコミカライズ!漫画:瑚澄遊智(こすみゆうち)先生、原作:漂月(ひょうげつ)先生・西E田(にしだ)先生の布陣でおくる魔族に転生した人狼と民想いな太守を通じて描かれる剣と魔法の転生ファンタジー。