マンガ多すぎ!業界最大級!!
メディア化
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPメディア2025年秋アニメ化

2025年秋アニメ おすすめランキングも紹介!

2025年秋アニメ作品一覧

最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか

舞踏会の最中に、第二王子カイルからいきなり婚約破棄を告げられたスカーレット。さらには、あらぬ罪を着せられて〝悪役令嬢〟呼ばわりされ、大勢の貴族達から糾弾される羽目に。今までずっと我慢してきたけれど、おバカなカイルに付き合うのは、もう限界! アタマに来たスカーレットは、あるお願いを口にする。――『最後に、貴方達をブッ飛ばしてもよろしいですか?』
シリーズ作品はこちら
アニメ化

「最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか」

【声の出演】

スカーレット・エル・ヴァンディミオン:瀬戸麻沙美 / ジュリアス・フォン・パリスタン:加藤渉 / レオナルド・エル・ヴァンディミオン:石毛翔弥 / ナナカ:富田美憂 / シグルド・フォーグレイブ:浦和希 / カイル・フォン・パリスタン:坂泰斗 / テレネッツァ・ホプキンス:加隈亜衣

【あらすじ】

舞踏会での婚約破棄。それはよくある“悪役令嬢”への断罪シーンとなるはずでした――舞踏会の最中、婚約をしていた第二王子・カイルから、いきなり理不尽な婚約破棄を告げられた公爵令嬢・スカーレット。さらには“新しい婚約者”がいると告げられ、ありもしない罪まで着せられてしまう。幼少期から続いていたカイルの数々の嫌がらせにも“婚約者”ということで耐え続けてきたが、ついに我慢の限界を迎えてしまい…「私の最後のお願いです。このクソアマをブッ飛ばしてもよろしいですか?」見目麗しき公爵令嬢スカーレットが“拳”を握り、舞い踊る!!

【制作会社】

ライデンフィルム

【スタッフ情報】

原作:鳳ナナ / 原作イラストレーター:沙月 / コミカライズ:ほおのきソラ

監督:坂本一也

シリーズ構成:赤尾でこ / キャラクターデザイン:芳我恵理子 / 音楽:椿山日南子 / 音響監督:本山哲 / メインプロダクション:ライデンフィルム京都スタジオ

【書店員・編集者などオススメレビュー】

強い女はかっこいい
いっちゃん(シーモアスタッフ)
ほおのきソラ先生、鳳ナナ先生による作品です。主人公のスカーレットはめっちゃかっこいいです。クールで強い女たまらん。冒頭のテレネッツァをぶん殴るシーン、あれにスカっとしました。その後全員ボコボコにしてしまうのですが(笑)鮮血姫かっこいい。

SPY×FAMILY

無料
名門校潜入のために「家族」を作れと命じられた凄腕スパイの〈黄昏〉。だが、彼が出会った“娘”は心を読む超能力者! “妻”は暗殺者で!? 互いに正体を隠した仮初め家族が、受験と世界の危機に立ち向かう痛快ホームコメディ!!
アニメ化

「SPY×FAMILY Season 3」

【あらすじ】

人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている――世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。東国オスタニアと西国ウェスタリスは、十数年間にわたる冷戦状態にあった。西国の情報局対東課〈WISE(ワイズ)〉所属である凄腕スパイの〈黄昏(たそがれ)〉は、東西平和を脅かす危険人物、東国の国家統一党総裁ドノバン・デズモンドの動向を探るため、ある極秘任務を課せられる。その名も、オペレーション〈梟(ストリクス)〉。内容は、“一週間以内に家族を作り、デズモンドの息子が通う名門校の懇親会に潜入せよ”。〈黄昏〉は、精神科医ロイド・フォージャーに扮し、家族を作ることに。だが、彼が出会った娘・アーニャは心を読むことができる超能力者、妻・ヨルは殺し屋だった!3人の利害が一致したことで、お互いの正体を隠しながら共に暮らすこととなる。ハプニング連続の仮初めの家族に、世界の平和は託された――。

【制作会社】

WIT STUDIO、CloverWorks

【スタッフ情報】

原作:遠藤達哉(「少年ジャンプ+」集英社刊)

【書店員・編集者などオススメレビュー】

すっげーひきこまれた
わっきー(シーモアスタッフ)
遠藤達哉先生による作品です。主人公は凄腕スパイの黄昏(たそがれ)。ある日潜入のために「家族」を作れと命じらる。そして養子にとった女の子は超能力者で、さらには暗殺者の女と結婚することになる。ぶっとんだ設定だけど、どこか心があったかくなる。そんな作品です。

ワンパンマン

一撃必殺! 強くなりすぎて、どんな凶悪な怪人もワンパンチで倒してしまうヒーロー“サイタマ”。平熱系最強ヒーローの伝説開幕!! WEB界のカリスマと超絶絵師タッグが贈る、日常ノックアウトコミック!!
アニメ化

「ワンパンマン(第3期)」

【声の出演】

サイタマ:古川慎 / ジェノス:石川界人 / 戦慄のタツマキ:悠木碧 / シルバーファング:山路和弘 / アトミック侍:津田健次郎 / 童帝:高山みなみ / キング:安元洋貴 / ゾンビマン:櫻井孝宏 / 豚神:浪川大輔 / 超合金クロビカリ:日野聡 / 閃光のフラッシュ:鳥海浩輔 / ぷりぷりプリズナー:小野坂昌也 / イケメン仮面アマイマスク:宮野真守 / 地獄のフブキ:早見沙織

【あらすじ】

趣味でヒーローを始めた男、サイタマ。3年間の特訓により無敵のパワーを手に入れ、あらゆる敵を一撃(ワンパン)で倒すヒーローである。ひょんなことから弟子となったジェノスと共にヒーロー協会で正式なヒーロー活動を開始する。突如現れた怪人協会に幹部の子供を人質に取られてしまったヒーロー協会。S級ヒーロー達が集まり、人質奪還のために怪人協会のアジトへの突入作戦が練られる。一方、人間怪人ガロウは怪人協会のアジトで目を覚ます。

【制作会社】

J.C.STAFF

【スタッフ情報】

原作:ONE、村田雄介(「となりのヤングジャンプ」集英社刊)

シリーズ構成:鈴木智尋 / キャラクターデザイン:久保田誓、黒田新次郎、白川亮介 / 音楽:宮崎誠

【書店員・編集者などオススメレビュー】

主人公の圧倒的存在感
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
25歳にしてハゲるほど過酷にトレーニングし、どんな敵もワンパンチで倒せるようになった最強のヒーロー・サイタマの物語。シリアスな絵柄の中、主人公だけコミカルで面白いです!2015年10月にテレビアニメ化され、2019年4月より二期の放送が決定。ONE先生と村田雄介先生によるギャグアクション!

僕のヒーローアカデミア

無料
多くの人間が“個性”という力を持つ。だが、それは必ずしも正義の為の力ではない。しかし、避けられぬ悪が存在する様に、そこには必ず我らヒーローがいる! ん? 私が誰かって? HA―HA―HA―HA―HA! さぁ、始まるぞ少年! 君だけの夢に突き進め! “Plus Ultra”!!
シリーズ作品はこちら
アニメ化

「僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON」

【声の出演】

緑谷出久:山下大輝 / オールマイト:三宅健太 / 死柄木弔:内山昂輝 / オール・フォー・ワン:大塚明夫 / オール・フォー・ワン:神谷浩史

【制作会社】

ボンズ

【スタッフ情報】

原作:堀越耕平(「週刊少年ジャンプ」集英社刊)

総監督:長崎健司 / 監督:中山奈緒美

シリーズ構成・脚本:黒田洋介 / キャラクターデザイン:馬越嘉彦、小田嶋瞳 / 音楽:林ゆうき

【書店員・編集者などオススメレビュー】

ヒーローになれる?!
AI王子(シーモアスタッフ)
個性とよばれる超常的な力を持って生まれるのが当たり前になった世界のお話です。主人公の緑谷出久(みどりやいずく)は、幼いころからナンバーワンヒーローのオールマイトに憧れ、自身もヒーローになることを夢見ていました。しかし、出久だけはいつまで経っても個性が発現しません。母親と病院に行ったところ、医者に先天的な無個性だと言われてしまいます。幼なじみで強力な個性を持つ爆豪勝己(ばくごうかつき)にもデクと呼ばれ馬鹿にされていますが、ヒーローに対する凄まじいほどの執着心で、難関高校の雄栄高校進学を目指しています。「逢魔ヶ刻動物園」「戦星のバルジ」の堀越耕平が描く、主人公の出久が最高のヒーローになるまでの物語!個性的な登場人物たちとアメコミチックな演出がクセになる要注目のバトルアクション漫画です!

悪食令嬢と狂血公爵 ~その魔物、私が美味しくいただきます!~

無料
pixivコミックで月刊ランキング1位を獲得した異世界ファンタジー、待望の第1巻!とある趣味のせいで、他の貴族から避けられている伯爵令嬢のメルフィエラ。婚約者を探すべく参加した遊宴会で魔獣に襲われた彼女は、「狂血公爵」という不名誉な二つ名を持つガルブレイス公爵に救われる。魔獣を恐れないメルフィエラに興味を抱いた狂血公爵は、「悪食令嬢」と噂される彼女の人には言えない「趣味」にも興味を示してきて…?恋ありバトルありグルメありの新感覚胸キュン腹ペコファンタジー、開幕!
アニメ化

「悪食令嬢と狂血公爵」

【声の出演】

メルフィエラ・マーシャルレイド:中村カンナ / アリスティード・ロジェ・ド・ガルブレイス:坂泰斗

【スタッフ情報】

原作:星彼方 / キャラクター原案:ペペロン

【音楽】

OP:AVAM

【書店員・編集者などオススメレビュー】

不思議な魅力に引き込まれる!?
人参次郎(シーモアスタッフ)
その正体は魔物を喰らう悪食令嬢!?ある日婚約者を探すべく参加した遊宴会に参加していたメルフィエラ。そこで魔獣に襲われた彼女は「狂血公爵」という不名誉な二つ名を持つガルブレイス公爵に救われる。魔獣を恐れないメルフィエラに興味を抱いた狂血公爵は、彼女の人には言えない「趣味」にも興味を示してきて・・・?不遇な立場にいても悲観せずに前向きで素直な彼女に読めば読むほど惹かれていくこと間違いなし。メルフィエラもガルブレイス公爵もどちらも変わり者、でも、芯があり可愛らしい姿も魅力的。星彼方先生の原作をpixivコミックで月刊ランキング1位を獲得した水辺チカ先生の漫画で繰り広げる異世界ファンタジー、待望の作品です!他にない唯一の作風にワクワクとおもしろさとキュンキュンが溢れて止まらない一作になっています!

かくりよの宿飯 あやかしお宿に嫁入りします。

亡き祖父譲りの「あやかしを見る力」を持つ女子大生・葵は、得意の料理で野良あやかしを餌付けていた最中、突然「天神屋」の大旦那である鬼神にさらわれてしまう。大旦那曰く、祖父が残した借金のカタとして、葵は大旦那に嫁入りしなくてはならないのだという。嫌がる葵は起死回生の策として、「天神屋」で働いて借金を返済すると宣言してしまうのだが……。あやかしお宿を舞台に繰り広げる、葵の細腕繁盛記!
シリーズ作品はこちら
アニメ化

「かくりよの宿飯(第2期)」

【スタッフ情報】

原作:友麻碧「かくりよの宿飯」シリーズ(「富士見L文庫」KADOKAWA刊) / 原作イラスト:Laruha

【書店員・編集者などオススメレビュー】

グルメありな妖怪物語
烏龍(シーモアスタッフ)
あやかし老舗宿を舞台に繰り広げられる物語を描いた、友麻碧先生原作の小説が待望の漫画化!あやかしを見る能力をもつ女子大生・葵は、鬼神・大旦那の老舗宿「天神屋」で働くことになって…?葵が作る宿飯はどれも美味しそう♪東山奈央さんが葵の声を務め、2018年4月にテレビアニメ化されています。

嘆きの亡霊は引退したい ~最弱ハンターによる最強パーティ育成術~

無料値下げ
「目指すはただひとつ 世界最強の英雄だ」幼馴染みたちと共に最強の英雄になる誓いを立てたクライだったが、早々に才能がないことに気づく。――にもかかわらず、なぜか周りからの期待だけが跳ね上がっていく日々…。そしてクライの発言によって物事はいつもトンデモない方向へ――!?WEBで大人気の勘違いファンタジーがついにコミカライズ!!
アニメ化

「嘆きの亡霊は引退したい 第2クール」

【声の出演】

クライ・アンドリヒ:小野賢章 / ティノ・シェイド:久保田未夢 / リィズ・スマート:ファイルーズあい / シトリー・スマート:小原好美 / ルーク・サイコル:天﨑滉平 / アンセム・スマート:杉田智和 / ルシア・ロジェ:古賀葵 / エヴァ・レンフィード:大地葉 / ルーダ・ルンベック:関根明良 / グレッグ・ザンギフ:関幸司 / ギルベルト・ブッシュ:前田誠二 / アーク・ロダン:福山潤 / ガーク・ヴェルター:大塚明夫 / カイナ・ノス:道井悠 / スヴェン・アンガー:木村良平 / ノト・コクレア:松山鷹志 / ソフィア・ブラック:上田麗奈 / アーノルド・ヘイル:稲田徹 / ラピス・フルゴル:白石晴香 / クリュス・アルゲン:芹澤優 / クロエ・ヴェルター:天野聡美 / エクレール・グラディス:菱川花菜 / ナレーション:杉田智和

【あらすじ】

トレジャーハンターになろうぜ 目指すはただひとつ、世界最強の英雄だ かつてそんな誓いを交わした六人の中でひとりだけ圧倒的に才能がなかった少年がいた。ある日挫折を口にした彼に、幼馴染は言った。「クライ、お前、特に役割ないんだからリーダーやれよ」才能があり過ぎる怪物達(=幼馴染達)で結成されたパーティ《嘆きの亡霊(ストレンジ・グリーフ)》は数年にしてその名を帝都中に轟かせ、そのてっぺんに据えられた彼はあれよあれよという間に最強パーティのリーダーとして祭り上げられた。跳ね上がる周囲からの期待により彼の言動はいつだって勘違いされ、事態は予想もしない展開に…。これは、最強パーティのリーダーにして最強のクランマスターとして名を馳せるクライ・アンドリヒの栄光と苦悩に満ちた英雄譚である!

【スタッフ情報】

原作:槻影(GCノベルズ/マイクロマガジン社刊) / キャラクター原案:チーコ

監督:たかたまさひろ

【書店員・編集者などオススメレビュー】

期待されると辛い
きりぽよ(シーモアスタッフ)
蛇野らい先生、原作槻影先生、キャラクター原案チーコ先生の作品。世界最強の英雄を目指すクライだが、なかな上手くいかず悩む姿がもどかしいが、期待されるが故頑張っている姿がカッコイイ。いろいろ勘違いが起きて笑える作品だが応援したくなる。

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが

クラスメイトとともに異世界に召喚された織田晶は影の薄さ故に平凡な“暗殺者”の能力を付与された――はずがそのステータスはあろうことか“勇者”を凌駕していた。異世界召喚の首謀者である国王の言動に疑念を抱いた晶は“暗殺者”の能力を駆使し秘密を探り……彼らの陰謀に迫る――!!“暗殺者”の少年が最強を掴む異世界ファンタジー、第一幕。
シリーズ作品はこちら
アニメ化

「暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが」

【声の出演】

織田晶:大塚剛央 / アメリア・ローズクォーツ:水野朔

【あらすじ】

クラスメイトと共に異世界に召喚された高校生・織田 晶。召喚によってクラスメイト全員にチート能力が付与される中、彼は生来の影の薄さからか平凡な“暗殺者"の能力を得る。だが、ただの“暗殺者”のはずなのにステータス値が、最強の職業“勇者”すら軽々と凌駕していて――!?そして、召喚の首謀者である国王の言動に疑念を抱いた晶は、自分の存在をひた隠しその陰謀を暴くも、逆にあらぬ罪を着せられ追われる立場に追い込まれてしまう。国王への復讐を誓った彼は、逃げ込んだ前人未踏の迷宮深層でエルフの少女アメリアと邂逅を果たす――…。これは“暗殺者”の能力を得た少年が、エルフの少女と出逢い真の”暗殺者”へと至るまでの物語。

【制作会社】

サンライズ

【スタッフ情報】

原作:赤井まつり「暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが」(オーバーラップ文庫刊) / キャラクター原案:東西 / 原作コミック:合鴨ひろゆき

監督:羽原信義

シリーズ構成・脚本:岡田邦彦 / キャラクターデザイン:岡田洋奈 / 魔物デザイン:山根理宏 / メインアニメーター:石原満 / 音楽:五十嵐聡

【書店員・編集者などオススメレビュー】

異世界転生暗殺者
チョコボール(シーモアスタッフ)
クラス毎異世界に転生した晶。与えられた職業はなんと暗殺者!しかも、なぜか自分だけ圧倒的にステータスが高くて、、!?赤井まつり先生の原作を合鴨ひろゆき先生が美麗なコミックで描く!晶もかっこいいですが、勇者の司も良いキャラしてます!

矢野くんの普通の日々

無料
吉田さんは、人よりちょっと心配性なクラスの委員長。最近のもっぱらの心配事は、同じクラスになった矢野くんが、なぜか毎日大ケガをして学校にやってくること。ありとあらゆるケガをする矢野くんから、目が離せない!手当てがしたくてたまらない!ケガまみれ男子と心配性女子による、日常系ピュアラブコメディー!
アニメ化

「矢野くんの普通の日々」

【声の出演】

矢野剛:天﨑滉平 / 吉田清子:貫井柚佳

【あらすじ】

人よりちょっと心配性なクラス委員・吉田さんは、隣の席に座る矢野くんが心配で仕方がない。毎日ケガまみれで学校にやってくる「超・不運体質」の矢野くん。そんな矢野くんの手当てをしているうちに、吉田さんの中には特別な想いが芽生えてきて...。個性的な友人たちに囲まれながら、少しずつ距離を縮めていく二人。果たして、吉田さんの恋はどこに辿り着く?そして、矢野くんに『普通の高校生活』は訪れるのか?心配性女子とケガまみれ男子の、ピュアラブコメディが今、始まりますー

【制作会社】

亜細亜堂

【スタッフ情報】

原作:田村結衣(講談社「コミック DAYS」)

監督:松尾晋平

シリーズ構成:赤尾でこ / キャラクターデザイン:海谷敏久 / 音楽:木村秀彬

【書店員・編集者などオススメレビュー】

奇跡のドジ男子と世話焼き女子のピュアラブ
ませびー(シーモアスタッフ)
2年1組、「名前と見た目が全く一致しない」主人公・矢野剛(やのつよし)。一方で、人よりちょっと心配性な委員長である吉田清子(よしだきよこ)。二人は、見事に隣の席である。「奇跡みたいなドジ」で、毎日ケガばかりしている厄介な体質の矢野。常に、毎日傷だらけの矢野くんが気になって、つい世話を焼く委員長吉田。しかし、最近は、授業中どころか家でも矢野を大丈夫かケガしていないかとか考え、まさかの、いつの間にか矢野を好きに・・・講談社より出版、田村結衣先生が贈る、普通の高校生活を送りたい矢野くんと、それを見過ごせず・・・矢野くんを全力サポートする吉田さんを主軸に織り成される日常系ラブコメディ!他の登場キャラ達もみんな可愛いく、恋に落ちてしまった吉田さんが健気で応援したくなります!

味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す

無料
王太子を陰ながら支えてきたのに、能無し呼ばわりされ追放宣告された宮廷魔法師アレク。魔法学院時代の仲間・天才補助魔法師のヨルハに誘われたことで、かつてダンジョン踏破記録を打ち立てた伝説のパーティーが再集結することに! 「小説家になろう」四半期ランキング第1位(2020年12月17日時点)の超王道ファンタジーをコミカライズ! ※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です補助魔法しか使えない能無しは必要ない。オマエはクビだ」 王太子を陰ながら支える宮廷魔法師・アレクに突き付けられた追放宣告。職を失った彼の前に現れたのは、かつての仲間で天才補助魔法師の少女・ヨルハ。「キミの力が必要なんだ。また始めよう…あの日の続きを」 かくして魔法学院時代、ダンジョン踏破記録を打ち立てた伝説のパーティーが再集結――!
アニメ化

「味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す」

【声の出演】

アレク・ユグレット:梅田修一朗

【あらすじ】

突然の“追放宣告”をきっかけに、再び運命の歯車が廻りだす——王太子 レグルス・ガルダナを陰で支える宮廷魔法師 アレク・ユグレット。弱すぎるレグルスを守るため「補助魔法」に徹していたはずが、突然の追放宣告で職を失ってしまう。そんなアレクの前に現れたのは、魔法学院時代にかつて“伝説”と謳われたパーティー「ラスティングピリオド」で共に戦った仲間のヨルハ・アイゼンツだった。「キミの力が必要なんだ!」伝説のパーティーが再集結し、新たな物語が幕をあける——始めよう、新しい伝説を。あの日の続きを。終わりなき日々(ラスティングピリオド)を!

【制作会社】

月虹

【スタッフ情報】

原作:アルト「味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す」(講談社Kラノベブックス刊) / キャラクター原案:夕薙 / コミカライズ:門司雪(「マガジンポケット」講談社刊)

監督:高橋賢 / 助監督:平田政宗(レアトリック)

シリーズ構成:筆安一幸 / キャラクターデザイン・総作画監督:佐藤陽子 / サブキャラクターデザイン:総作画監督:林信秀 / モンスターデザイン:久我嘉輝、レコメンデーション / モンスター作監:かわらじまコウ / プロップ武器・小物デザイン:氏家嘉宏、関根柚月 / 美術監督:緒続学 / 美術背景:草薙 / 美術ボード:金井眞悟 / 色彩設計:勝田綾太、山本真希 / 3D監督:秋元央(T2studio) / 撮影監督:浅川茂輝(レアトリック) / 音楽:ディオスタ、ハイスピードボーイ / 音響監督:阿部信行 / 音響制作:オンリード

【書店員・編集者などオススメレビュー】

クビ宣告された宮廷魔法師は、ダンジョン踏破記録を持つ伝説パーティーの一味! 補助魔法で最強を目指す王道ファンタジー
のぞ(シーモアスタッフ)
宮廷魔法師のアレクは王太子を陰ながら支えてきたのに、王太子から補助魔法しか使えない能無し呼ばわりされ、クビを宣告されます。そんなとき、かつて魔法学院でダンジョン踏破記録更新を果たしたヨルハと再会。アレクとヨルハは、伝説のパーティーを再集結させることにします。 王太子に能無し呼ばわりされてクビになってしまったアレク。しかし彼は、魔法学院を首席で卒業した伝説のパーティーの一員だった! 王太子パーティーが弱いばかりに補助魔法に徹していたアレクでしたが、今後ヨルハたちとどんな冒険をしていくのか? 能無しだと思った主人公が実は最強という激アツ展開は、1話目から惹き込まれます! 「小説家になろう」でランキング1位に輝いた門司雪の作品を夕薙のイラストによって、コミカライズ! 今なら電子コミックで試し読みができるので、アレクのその後を知りたい人はぜひ読んでみて!

Disney Twisted-Wonderland The Comic Episode of Heartslabyul

【大人気スマートフォンゲーム、初の本編コミカライズ!!】ごく普通の高校生・ユウ。下校中、ユウは謎の馬車に遭遇し、連れ去られてしまう。目が覚めると、そこは“ツイステッドワンダーランド”という異世界で――!?大人気スマートフォンゲーム『ディズニー ツイステッドワンダーランド』の第1章「真紅の暴君」を、制作スタッフが自らコミック化!!(C)Disney
シリーズ作品はこちら
アニメ化

「ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション シーズン1「エピソード オブ ハーツラビュル」」

【声の出演】

リドル・ローズハート:花江夏樹 / エース・トラッポラ:山下誠一郎 / デュース・スペード:小林千晃 / トレイ・クローバー:鈴木崚汰 / ケイト・ダイヤモンド:小林竜之 / 円満雄剣:阿座上洋平 / グリム:杉山紀彰 / ディア・クロウリー:宮本充

【あらすじ】

<ツイステッドワンダーランド>、ここは魔法が存在する世界。この世界で伝説として語り継がれてきた偉大なる存在が<グレート・セブン>。ハートの女王、百獣の王、海の魔女、砂漠の魔術師、美しき女王、死者の国の王、茨の魔女。そして<ツイステッドワンダーランド>において、名門魔法士養成学校として君臨し、これまで優秀な魔法士を多く輩出してきたのが「ナイトレイブンカレッジ」。学園長の下には「グレート・セブン」に倣った7つの寮が存在し、それぞれを7⼈の寮長が束ねている。7寮長の一人が<ハートの女王>の厳格な精神に基づく・ハーツラビュル寮の寮長・リドル・ローズハート。“真紅の暴君”・リドルは、寮生たちを“ハートの女王の法律”によって厳格に⽀配し苦しめていく。リドルはなぜ“暴君”となってしまったのか、彼が囚われているものとはーーー

【制作会社】

ゆめ太カンパニー、グラフィニカ

【スタッフ情報】

総監督:名取孝浩 / 監督:片貝慎

メインライター:加藤陽一 / キャラクターデザイン:中野花香、佐藤茜 / サブキャラクターデザイン:つなきあき / 色彩設計:安部なぎさ / 美術監督:松本浩樹 / 3DCGディレクター:大矢和也 / 撮影監督:サイトウタカオ / 編集:瀧川三智 / 音響監督:菅原三穂 / 音楽:尾澤拓実 / 音楽制作:アニプレックス

【音楽】

OP:Night Ravens「Piece of my world」

【書店員・編集者などオススメレビュー】

有名スマホゲームがついにコミカライズ!
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
ある日の帰宅中に、馬車を目撃した円満雄剣(えんまゆうけん)。気が付くと雄剣は異世界へ転移していました。どうやら彼がいるのは、魔法士の養成学校。雄剣は魔法の資質を認められ、その学校に入学させられていたのです。人気スマホゲーム「ディズニー ツイステッドワンダーランド」のコミカライズ作品。ゲームのストーリーをベースにしつつ、アレンジが加えられています。例えば、本編の主人公である少年「ユウ」は大人しいけど毒舌家ですが、本作の主人公である雄剣は裏表のない常識人タイプです。そのため、ゲーム履修済みの方は、雄剣のリアクションを新鮮に感じるかも。また、背景や建物内部などが細かく描かれているので、ツイステの世界観を知りたい方にもおすすめです。原案は枢やな先生、構成は葉月わかな先生、作画はコヲノスミレ先生です。スクウェア・エニックスの「月刊Gファンタジー」に連載し、全4巻で完結。2025年10月からアニメの配信も予定されています。ゲームの制作スタッフが自らコミック化した力作を読んでみませんか?

友達の妹が俺にだけウザい

【このJK、予想以上にウザ可愛い!!?】ごくごく普通の男子高校生・大星明照の毎日は、親友の妹・小日向彩羽にウザ絡みされる日々! 彩羽は、合鍵を胸の谷間にしまったり後ろから抱きついたり…ありとあらゆるウザ絡みを仕掛けてくる! 大人気青春ラブコメ、第1巻!!(C)Ghost Mikawa / SB Creative Corp.Original Character Designs: (C)tomari / SB Creative Corp. (C)2020 Hira Hiraoka
アニメ化

「友達の妹が俺にだけウザい」

【声の出演】

大星明照:石谷春貴 / 小日向彩羽:鈴代紗弓 / 月ノ森真白:楠木ともり / 小日向乙馬:斉藤壮馬 / 影石菫:花澤香菜

【あらすじ】

馴れ合い無用、彼女不要、青春の一切を非効率と切り捨てる高校生・大星明照。彼の家には、なぜか親友の妹・小日向彩羽が入り浸っている。占拠されるベッド! 突然の寸止め色仕掛け! 吹き荒れるウザ絡みの嵐!!学校では清楚な優等生として大人気の彩羽は、明照にだけやたらとウザい。そんなハイテンション系ウザかわ女子・彩羽に振り回される明照の前に、塩対応女子・真白が出現。それをきっかけに、明照、彩羽、そして仲間たちの日常は激変し――!?ウザかわ女子が(頼んでないのに)寄ってくる!悶絶必至のいちゃウザ青春ラブコメ、開幕☆

【制作会社】

BLADE

【スタッフ情報】

原作:三河ごーすと(「GA文庫」SBクリエイティブ刊) / キャラクター原案:トマリ

監督:古賀一臣

シリーズ構成・脚本:待田堂子 / キャラクターデザイン:佐藤勝行

【書店員・編集者などオススメレビュー】

クリエイター集団とウザ絡みJK?
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
主人公・大星明照は、平均・オブ・平均で存在感が薄い上に、効率重視で人付き合いも必要最低限。その明照とは対照的に唯一の親友で、隣に住む小日向乙馬は、容姿端麗で才覚にも恵まれている。乙馬の妹である彩羽にウザ絡みされている明照。そんな中、明照は自分とゲームを一緒に作る集団「5階同盟」のメンバーを無試験で就職させるため、社長の伯父の娘である月ノ森真白とニセの恋人として過ごすことになるが…。スクウェア・エニックス出版、原作:三河ごーすと先生、漫画:平岡平先生、キャラクター原案:トマリ先生が贈る、ウザ絡み女子との日常とクリエイター達の日々を描いた青春ラブコメここに開幕!クリエイター要素を織り交ぜる事で、普通にラブコメをやってるだけじゃ醸し出せないリアリティが出ている部分がオススメのアオハル群像劇です!

野生のラスボスが現れた! 黒翼の覇王

大人気オンラインゲーム「エクスゲートオンライン」にて一時頂点を極めた「俺」。とある一大イベントを終えた翌日、ゲームにログインしたところ「新たな役割を与えましょう」との表示が目に飛び込む。「YES」のボタンをクリックした瞬間、世界が反転――目を覚ましたその時、「俺」の目に飛び込んできたのは――!?
シリーズ作品はこちら
アニメ化

「野生のラスボスが現れた!」

【声の出演】

ルファス・マファール:小清水亜美 / ディーナ:薄井友里 / アリエス:首藤志奈 / リーブラ:東城日沙子 / アイゴケロス:内田直哉 / パルテノス:かないみか / ウィルゴ:大森こころ

【あらすじ】

ミズガルズ暦 2800 年、“黒翼の覇王”と人々から恐れられた「ルファス・マファール」は、「七英雄」と呼ばれる勇者たちとの最終決戦による激闘の末、その覇道に終焉を迎える。覇王の封印によって安寧の時代が訪れるかに思われたが・・・、力の均衡が崩れた事で、世界は魔神族の脅威にさらされるのであった。それから 200 年後──、魔神族に対抗すべく人類は新たな勇者の召喚を試みる。しかしそこに現れたのは、長き封印から目覚めた覇王ルファスの姿だった!

【制作会社】

ワオワールド

【スタッフ情報】

原作:炎頭 / イラストレーター:YahaKo / コミカライズ:葉月翼

監督:ほりうちゆうや

シリーズ構成:筆安一幸 / キャラクターデザイン:海老澤舞子 / サブキャラクターデザイン:⼩林多加志、上野翔太 / プロデュース:WOWMAX

【書店員・編集者などオススメレビュー】

この世界を救うのはかつての覇王?!
アロマオイル(シーモアスタッフ)
原作・炎頭先生、原作イラストレーター・YahaKo先生によるゲーム世界に転生するファンタジー作品!漫画・葉月翼先生はソードアート・オンラインのコミカライズも担当されていたので、戦闘シーンなどは抜群!舞台は『エクスゲート・オンライン』というゲーム。プレイヤーがゲーム内で行った行動が公式に採用されて物語化される可能性がある「ノベルシステム」を採用していて、知らない人は居ないほど最強になった「半公式」の覇王・ルファスを操作していた男の子が転生してしまう話。面白いのは転生先がゲーム内の200年後の崩壊寸前の世界であること。かつての仲間は?何故、こんな状況に?大好きなゲームを救うため、かつての覇王・ルファスが立ち回る爽快な漫画に仕上がっています!また、書き下ろし小説も付帯された読み応えある一冊です!

野原ひろし 昼メシの流儀

サラリーマンの昼メシ――それは家族の知らない男だけの世界。旨いメシを求めて、限られたお小遣いをやりくりしながら、こだわりにこだわり抜く男の食いざまに、日本中が腹を鳴らす!! 『クレヨンしんちゃん』でおなじみの「父ちゃん」こと「野原ひろし」が主役の公式スピンオフ!!
シリーズ作品はこちら
アニメ化

「野原ひろし 昼メシの流儀」

【声の出演】

野原ひろし:森川智之

【制作会社】

DLE

【スタッフ情報】

キャラクター原作:臼井儀人 / 漫画:塚原洋一

監督:西山司

シリーズ構成:森ハヤシ / 脚本:森ハヤシ、モラル / キャラクターデザイン:山脇光太郎 / 音楽:多田彰文 / 制作:シンエイ動画

【書店員・編集者などオススメレビュー】

父ちゃんの昼飯大作戦
焙煎男(シーモアスタッフ)
臼井儀人先生が手がけたクレヨンしんちゃんの父ちゃん、野原ひろしが主人公の物語。漫画は塚原洋一先生です。野原ひろしってこんなにもグルメな人だったんですね。毎日食べるお昼ご飯を真剣に悩んでいる姿が微笑ましい!美味しいお昼ご飯を食べて、午後からの仕事を頑張りたくなる作品です。

勇者刑に処す

勇者刑とは、もっとも重大な刑罰の名前である。勇者たちは魔王現象との戦いの最前線に立ち、死ぬことすら許されず戦い続ける。数百年戦いを止めぬ狂戦士、史上最悪のコソ泥、詐欺師の政治犯、自称・国王のテロリスト、成功率ゼロの暗殺者など、全員が性格破綻者で構成される懲罰勇者部隊。彼らのリーダーであり、元聖騎士団長のザイロ・フォルバーツは、魔王現象との戦いの最中、今まで存在を隠されていた《剣の女神》テオリッタと出会い――。聖騎士団が魔王現象に蹂躙される絶望的な戦況の中、ザイロは生き残るため魔王を倒すことを決意する。そしてそのためには、テオリッタの力が不可欠だった。「やはり私の力が必要でしょう?」「ああ そうだ 反撃する」二人が契約を交わすとき、人類の未来を切り開く英雄の物語が幕を開ける!
シリーズ作品はこちら
アニメ化

「勇者刑に処す 懲罰勇者9004隊刑務記録」

【声の出演】

ザイロ・フォルバーツ:阿座上洋平 / テオリッタ:飯塚麻結 / パトーシェ・キヴィア:石上静香 / ドッタ・ルズラス:堀江瞬 / ベネティム・レオプール:土岐隼一

【あらすじ】

勇者とは、この世で最悪の刑罰である。大罪を犯した者が「勇者」となり、魔王と戦う刑罰を科されるのだ。殺されようとも蘇生され、死ぬことすら許されない。勇者刑に処された元聖騎士団長のザイロ・フォルバーツは、性格破綻者たちで構成された懲罰勇者部隊を率い、戦いの最前線を駆け抜けていた。過酷な状況の中、ザイロは最強の生体兵器の一人、《剣の女神》テオリッタに出会う。「敵を殲滅した暁には、この私を褒め讃え……そして頭を撫でなさい」生き抜くため、自らを陥れた者へ復讐を果たすため――。《女神》と契約を交わしたザイロは、絶望的な世界で熾烈な闘争と陰謀の渦中に身を投じていく。

【制作会社】

スタジオKAI

【スタッフ情報】

原作:ロケット商会 / 原作イラスト:めふぃすと

監督:髙嶋宏之

シリーズ構成・脚本:猪原健太 / 助監督・クリーチャーデザイン:中小路佳毅 / キャラクターデザイン:野田猛 / 世界観設定:池信孝 / プロップデザイン:須川康太 / 音楽:滝澤俊輔 / 製作:勇者刑に処す製作委員会

笑顔のたえない職場です。

無料
新人少女漫画家の双見奈々先生は、年上の女性担当編集者の佐藤 楓さんやアシスタントの間 瑞希さんに支えられながら、時々本人曰く職業病の激しい妄想を拗らせながら、今日もお仕事中! エンタメ業界を舞台にしたワーキングガールズコメディ、第1巻!
アニメ化

「笑顔のたえない職場です。」

【声の出演】

双見奈々:夏吉ゆうこ / 佐藤楓:雨宮天 / 間瑞希:伊藤美来

【あらすじ】

双見は駆け出しの少女漫画家。クールな担当編集や、頼もしいアシスタントらの力を借りて、念願の将棋漫画『昴へ』の連載を、ようやくスタートさせることができたけど……ストレスでお腹をやられて、1 話から締切を延ばしてもらったり。ネームが進まず、深夜まで机にかじりつく羽目になったり。夜食で太っちゃったり、よからぬ妄想が止まらなかったり……前途多難な漫画家ライフ、笑顔で謳歌できるのか――!?

【制作会社】

Voil

【スタッフ情報】

原作:くずしろ(「コミックDAYS」講談社刊)

監督:鈴木薫

シリーズ構成:井上美緒 / キャラクターデザイン:宮井加奈 / 音響監督:田中亮 / 音楽:羽岡佳、土井宏紀 / 音楽制作:ポニーキャニオン

銀魂 3年Z組銀八先生

【小説版登場!】だらしなく着た白衣、死んだ魚のような目。およそ高校教師にふさわしくない性格と風貌の坂田銀八。その担任クラス銀魂高校3年Z組には、これまた強烈なキャラクターの生徒がひしめき合って、恐怖のアミューズメントパークと化していた! 大人気コミック『銀魂』番外編「銀魂 3年Z組銀八先生」が小説になった!!
シリーズ作品はこちら
アニメ化

「3年Z組銀八先生」

【声の出演】

坂田銀八:杉田智和 / 志村新八:阪口大助 / 神楽:釘宮理恵 / 志村妙:ゆきのさつき / 近藤勲:千葉進歩 / 土方十四郎:中井和哉 / 沖田総悟:鈴村健一 / 山崎退:太田哲治 / 猿飛あやめ:小林ゆう / 桂小太郎:石田彰 / 高杉晋助:子安武人 / 神威:日野聡

【制作会社】

BN Pictures

【スタッフ情報】

原作:空知英秋 / 小説著者:大崎知仁(集英社JUMP j BOOKS刊)

総監督:森脇真琴 / 監督:東田夏実

シリーズ構成:筆安一幸、未定MarkⅡ / キャラクターデザイン、総作画監督:竹内進二 / 音楽:Audio Highs

SANDA

これは少し未来のお話。超少子化が進み、様々な風習が失われた近未来。大黒愛護学園に通う普通の少年、三田は、なぜか同級生の冬村四織に命を狙われていた。突如として振り下ろされる凶刃。それには、行方不明になった冬村の友人と、三田が抱えている「とある呪い」に理由があって…!?
アニメ化

「SANDA」

【声の出演】

三田一重:村瀬歩 / サンタクロース:東地宏樹

【制作会社】

サイエンスSARU

【スタッフ情報】

原作:板垣巴留『SANDA』(秋田書店「少年チャンピオン・コミックス」刊)

監督:霜山朋久

シリーズ構成・脚本:うえのきみこ / 音楽:田中知之 / キャラクターデザイン・総作画監督:石山正修

私を喰べたい、ひとでなし

「私は君を喰べに来ました。」突然現れた人魚の少女・汐莉は海辺の街に独り暮らす女子高生・比名子の手を取りそう優しく語りかける。妖怪を惹きつける特別に美味しい血肉を持つ比名子を求め現れた彼女は、成熟し、最高の状態を迎えるまで比名子を守り、そして、すべてを喰らい尽くす。遠からぬ未来の理不尽な死を突き付けられ、比名子の胸に渦巻く想いは――。「このひとなら私を――…」
アニメ化

「私を喰べたい、ひとでなし」

【声の出演】

八百歳比名子:上田麗奈 / 近江汐莉:石川由依 / 社美胡:ファイルーズあい

【あらすじ】

「私は君を喰べに来ました。」突如現れた人魚の少女・汐莉は 海辺の街に独り暮らす比名子の手を取り、優しく語りかける。比名子の持つ血肉は、特別に美味しいという。それは数多の妖怪を惹きつけるほどに…。汐莉は、成熟し、最高の状態を迎えるまで比名子を守り “いずれ自分が喰べる”と約束する。比名子の胸には 「このひとなら私の願いを叶えられるかもしれない」 という切なる想いが浮かび―。

【制作会社】

スタジオリングス

【スタッフ情報】

総監督:葛谷直行 / 監督:鈴木裕輔

シリーズ構成・脚本:広田光毅 / キャラクターデザイン:郁山想 / 色彩設計:水野多恵子 / 美術監督:工藤義隆 / 撮影監督:武原健二 / 3DCG:志田じしろ / 編集:瀧川三智 / 音響監督:納谷僚介 / 音楽:井内啓二 / 音響効果:斎藤みち代 / プロデュース:インフィニット / アニメーションプロデューサー:高木秀仁

放映時期から探す

メールで送る
LINEで送る

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ