マンガ多すぎ!業界最大級!!
メディア化
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPメディア2025年冬アニメ化

2025年冬アニメ おすすめランキングも紹介!

2025年冬アニメ作品一覧

SAKAMOTO DAYS

町の商店を営むふくよかな男・坂本太郎。その正体は全ての悪党が恐れ、憧れた元・伝説の殺し屋!! 襲い来る危険から家族と日常を守る、坂本の日々とは…!? バトルとコメディが交錯するネオアクション活劇、開幕!!
アニメ化

「SAKAMOTO DAYS」

【声の出演】

坂本太郎:杉田智和

【あらすじ】

最強の殺し屋がいた その名も坂本太郎――。全ての悪党が恐れ、全ての殺し屋が憧れたその男は――ある日、恋をした!!コンビニで働く葵に一目ぼれした坂本は、あっさりと殺し屋を引退。結婚、娘の誕生を経て、のどかな街で個人商店を営む坂本は、かつての面影が無いほどに……太っていた!!愛する家族との平和な日常を守る為、元・伝説の殺し屋が、次々と迫りくる刺客に挑む。日常×非日常のソリッドアクションストーリー、ここに開幕!!

【スタッフ情報】

原作:鈴木祐斗

監督:渡辺正樹

シリーズ構成:岸本卓 / キャラクターデザイン:森山洋 / 制作:トムス・エンタテインメント

【書店員・編集者などオススメレビュー】

家族と家訓を守る元・伝説の殺し屋
さーちゃん(シーモアスタッフ)
東京の郊外。個人商店を経営し、店番中にインスタントラーメンをすする男、坂本太郎。かつて彼は全ての悪党に恐れられ、同時にその強さから憧れられた最強の殺し屋だった。そんな彼も一人の女性と出会うことで人生が変わることになる。未練なく裏社会から引退し、結婚。そして幸せな家庭を築いた結果、彼は太った!ある日、坂本のもとに殺し屋時代に所属していた組織の部下だったシンが訪ねてくる。相手の心が読める能力をもっているシンは、見た目が別人のようになった坂本に失望する一方、殺気や放つオーラは現役そのものだと感心する。彼の目的は坂本を消すことだったのだが…。『世にも奇妙な物語』の原作としてドラマ化された『ロッカールーム』の鈴木祐斗先生が描く痛快なアクション・コメディ。愛する家族と家訓を守るため、坂田は今日も闘う。

ババンババンバンバンパイア

老舗銭湯で住み込みバイトをする蘭丸。彼の正体は齢450の吸血鬼。究極の味わいである「18歳童貞の血」を求め、銭湯の一人息子・李仁くん(15歳・童貞)の操を守り続けている。ところが、思春期を迎えた李仁くんに異変発生!! 同じクラスの女の子に一目ぼれしてしまったのだ!! 「李仁くんの童貞は絶対に死守する!!」 蘭丸、決死の童貞喪失阻止作戦が幕を開ける…!!
アニメ化

「ババンババンバンバンパイア」

【声の出演】

森蘭丸:浪川大輔 / 立野李仁:小林裕介

【あらすじ】

本物の「吸血鬼」は、現代日本の“銭湯”にいた———!創業 60年の老舗銭湯「こいの湯」で住み込みバイトをしている森蘭丸。彼は、人の生き血を啜る正真正銘のバンパイアだった。蘭丸の目的は、自分の命を救ってくれた「こいの湯」の4代目・立野李仁への恩返し。そして…彼の「18歳童貞の血」を味わうこと…!現在 15歳の李仁が熟すまで、あと 3年。しかし入学早々、李仁は同級生の女子に一目惚れしてしまう。はたして蘭丸は、念願の「18歳童貞の血」を守り通すことができるのか…!?夜の湯けむりと共に、恋の矢印が交錯する“ブラッディ・ラブコメ”(BL)開幕!

【制作会社】

GAINA

【スタッフ情報】

原作: 奥嶋ひろまさ『ババンババンバンバンパイア』(「別冊少年チャンピオン」秋田書店刊)

監督:川崎逸朗 / 助監督:球野たかひろ

脚本:川崎逸朗 / キャラクターデザイン・総作画監督:番由紀子 / サブキャラクターデザイン:南方麻奈美 / 総作画監督:増田俊介、清丸悟 / プロップデザイン:池森絵美、増田俊介、田村亮太 / 色彩設計:吉村智恵 / 美術監修:加藤浩(ととにゃん) / 美術監督:坂上裕文(ととにゃん) / 美術設定:加藤浩(ととにゃん)、浅見由一(ととにゃん) / 撮影監督:小池里恵子(Assez Finaud Fabric.) / 編集:平木大輔(Assez Finaud Fabric.) / 2Dデザイン:池内翔 / 3DCG ディレクター:海瀬大 / 特効:石原智美 / 音楽:市川 淳(Julydex) / 音響効果:小山恭正 / 音響制作:ビットグルーヴプロモーション

【書店員・編集者などオススメレビュー】

耽美とギャグの融合
わかちゃん(シーモアスタッフ)
BLと書いてブラッディ・ラブコメ。450歳の森蘭丸が15歳の李仁を大好物の「18歳童貞」に育て上げ血を吸う…を目標に奮闘します!食糧として狙いながらもついオカン気分で李仁の成長を見守ってしまう蘭丸が健気でピュア。奥嶋ひろまさ先生が描く、美しい吸血鬼という耽美とギャグの融合が新感覚です。

いずれ最強の錬金術師?

勇者でもないのに勇者召喚に巻きこまれ、異世界転生してしまった入間巧。「巻きこんだお詫びに」と女神様が与えてくれたのは、なんでも好きなスキルを得られる権利! 地味な生産職スキルで、バトルとは無縁の穏やかで慎ましい異世界ライフを希望――のはずが、与えられたスキル『錬金術』は聖剣から空飛ぶ船まで何でも造れる超最強スキルだった……! ひょんなことから手にしたチートスキルで、商売でボロ儲け、バトルでは無双状態に!? 最強錬金術師のほのぼの異世界冒険譚、待望のコミカライズ第1巻!!
シリーズ作品はこちら
アニメ化

「いずれ最強の錬金術師?」

【声の出演】

タクミ・イルマ:坂田将吾 / ソフィア・シルフィード:茅野愛衣 / マリア:東山奈央 / カエデ:土師亜文 / 女神ノルン:雨宮天

【あらすじ】

勇者でもないのに勇者召喚に巻き込まれてしまったアラフォーサラリーマン、入間巧。間違って呼ばれて元の世界に戻ることもできなくなってしまったタクミは、「巻き込んだお詫びに」と女神ノルンから手厚すぎるほどの加護と過保護なサポートを受け、剣あり魔法ありのファンタジー世界『ミルドガルド』で人生をリトライすることに。「戦闘職は絶対合わない」と地味な生産職を希望し、バトルとは無縁の穏やかで慎ましい異世界ライフを希望――のはずが与えられたスキル『錬金術』は、聖剣から空飛ぶ船まで何でも作れる超最強スキルだった……!ひょんなことから手にしたチートスキルで、商売ではボロ儲け、バトルでは無双状態に!?

【制作会社】

スタジオコメット

【スタッフ情報】

原作:小狐丸(アルファポリス刊) / キャラクター原案:人米 / 漫画:ささかまたろう

監督:葛谷直行

シリーズ構成:広田光毅 / キャラクターデザイン:姉崎早也花 / 音楽:中村博

【書店員・編集者などオススメレビュー】

チート最高
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
ささかまたろう先生、小狐丸先生による作品です。主人公の入間巧(アラフォー)は手違いで異世界召喚されることになり、そのお詫びということでなんでもスキルを得られる権利を受ける。異世界召喚にチート系最強主人公、テンプレな設定ながらも面白く読めます。

魔法つかいプリキュア! プリキュアコレクション

人間界に暮らす、中学二年生の女の子・朝日奈みらいが出会ったのは、魔法つかいの女の子・リコ。魔法のことば「キュアップ・ラパパ」をとなえたら、なんと二人とも「魔法つかいプリキュア」に変身しちゃって…!? 奇跡をおこす、最強魔法つかいコンビ誕生!
シリーズ作品はこちら
アニメ化

「魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~」

放映時期から探す

メールで送る
LINEで送る

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ