オリジナルアニメ「超かぐや姫!」が2026年1月22日よりNetflixにて世界独占配信されることが決定。「呪術廻戦」「チェンソーマン」「うる星やつら」などでオープニング映像演出を手がけてきた山下清悟が、初めて長編で監督を務める。
「超かぐや姫!」は古典「竹取物語」にちなんだストーリーを、著名なボカロPたちの楽曲が彩る音楽アニメーション。楽曲を提供するボカロPとして、「メルト」などで知られるryo(supercell)をはじめ、kz(livetune)、40mP、HoneyWorks、Aqu3ra、yuigotが名を連ねた。夢と希望に満ちた仮想空間「ツクヨミ」でのライブステージと、"歌"でつながる少女たちの絆が山下の演出で描かれるライブエンターテインメントだ。
アニメーション制作はスタジオコロリドと、山下監督率いるスタジオクロマトがタッグを組んで担当。キャラクターデザインは、「学園アイドルマスター」の共同キャラクター原案を担当したへちまと、「雨を告げる漂流団地」のキャラクターデザイン・総作画監督を担当した永江彰浩の2人が務める。
メインキャラクターのキャストにはかぐや役に夏吉ゆうこ、酒寄彩葉役に永瀬アンナ、月見ヤチヨ役に早見沙織が決定。特報映像には、三味線をはじめとした和楽器によるBGMに続き、早見演じる月見ヤチヨが「超かぐや姫!」のために新規リミックスされた「ワールドイズマイン CPK! Remix」を可憐に歌う姿が収められた。さらに併せて公開されたティザービジュアルに描かれたのは、無数のペンライトが輝く現代的なライブステージで、手を添えてお辞儀しする和装の主人公・かぐやの姿。かぐやの上部には「おとぎ話のその先へ──」というキャッチコピーが添えられた。
山下清悟(監督)コメント
初の長編オリジナルアニメーションを監督しました!
自分の培ってきた映像の強み、好きなキャラクター、そして90年代から続くネット文化が好きな気持ちを込めました。明るく楽しい作品なので是非気楽にご覧ください。
夏吉ゆうこ(かぐや役)コメント
かぐや役を担当します、夏吉ゆうこです。
ボカロ楽曲に青春時代を支えてもらった自分にとって、とても大きく、光栄な、幸せな役になりました。
音楽も映像も、とんでもなく豪華な布陣で超絶クオリティに仕上がっていて…
皆様に負けないよう、かぐやの力を借りて魂込めて歌い、魂込めて演じさせていただきました!
全ての音楽を愛する皆様へ!よろしくお願いします!
永瀬アンナ(酒寄彩葉役)コメント
山下清悟監督のこだわりが詰まったアニメーションと、素晴らしいアーティストの皆さんによる最高の楽曲が満載の『超かぐや姫!』。そんな素敵な作品に参加させていただけることを、心から嬉しく思います。
収録したとき、彩葉とかぐやの小気味いい台詞の掛け合いが本当に楽しくて、演じていてワクワクしました。
楽しくて明るくて、でもどこか少し切ない──そんな二人の少女の物語。たくさんの方にご覧いただけたら嬉しいです。どうぞお楽しみに!
早見沙織(月見ヤチヨ役)コメント
たくさんの音楽が物語を彩る、豊かで心躍る作品です。
ヤチヨは仮想空間「ツクヨミ」の管理人で、明るく可愛らしい人ですが、内には多くの想いを抱えています。かぐや、彩葉とどんな物語を紡いでいくのかご注目いただきたいです。
今回は歌唱も担当しましたが、レコーディングでは彼女の心がそのまま声になるような瞬間を感じました。
豪華な音楽と繊細で美しい映像が織りなす「超かぐや姫!」の世界を、ぜひご覧ください。
ryo(supercell)コメント
かぐや姫にも「もし私が普通の女の子だったら」とか考える瞬間があったのだろうか。そんで今かぐや姫が生きていたらゲーム配信者とかVTuberとかやってくれたりするんだろうか。いや、ないないって?でも、もしそうならこれはどこぞの知らない世界の遠い人の話じゃなくて、きっと私たち、自分たちの話でしかないよな。今回自分は新曲もあり、ワールドイズマインのリミックスでも参加させていただきました。ぜひ本編を楽しみにお待ちいただければと思います。
yuigot コメント
完成した映像を観て、山下監督をはじめとする製作チームの本気がひしひしと伝わってきました。 ツクヨミの幻想的な風景やライブシーンの迫力、最後までワクワクさせてくれるストーリー、豊かな表情を見せるかぐやたち——どの瞬間も圧倒されました。 合成音声やバーチャルタレントが当たり前の存在になった今だからこそ、この作品が持つメッセージはとても意味のあるものだと思います。 そんな素晴らしい作品に、音楽という形で関わることができたことを心から誇りに思います。
Aqu3ra コメント
アニメの制作と並走して自分も音楽をじっくり制作してきた作品が今皆さんに届く事とても嬉しく思います。
アートな映像美や迫力のアニメアクション、笑ったり泣いたり見終わる頃にはきっとキャラクター達の事を大好きになっているそんな作品です。
ネットカルチャーの少し先が覗きたい方やボカロや音楽が好きな方はもちろん、最近栄養不足な方もスッキリ出来るはずです。是非ご鑑賞ください。
HoneyWorks コメント
日本最古の物語「かぐや姫」とネットクリエーターの音楽が融合した映像表現はまさしく圧巻でした。
Netflixでの世界独占配信を心待ちにしています。
40mP コメント
楽曲の制作時点ではまだストーリーのプロット段階でしたが、その中に散りばめられた数々の心に残る言葉からインスピレーションをもらって一気に書き上げられました。
試写会では映像の表現力に圧倒され、スクリーンを駆け回るようなかぐやたちの歌に魅了され、観終わったあとも何度もツクヨミの世界に会いに行きたくなりました。
kz(livetune)コメント
初めて見た第一印象として「アニメ上手すぎでは…」と慄いてしまうほどすごい作品でした。会話のテンポ感、ストーリーの展開、どこをとってもグルーヴがあって長尺の作品とは思えないほどずっと踊ってられるめちゃくちゃいいDJのような感じでした。試写会のとき見終わってから隣にいたyuigotやギターを弾いてくれた和賀くんと「めちゃくちゃ面白かった!」と顔を見合わせたのを覚えています。そんな風に僕らと同じように楽しんでもらえたら嬉しいです。
オリジナルアニメ「超かぐや姫!」
2026年1月22日(木)よりNetflixにて世界独占配信
スタッフ
監督:山下清悟
キャラクターデザイン:へちま、永江彰浩
製作:コロリド・ツインエンジンパートナーズ
アニメーション制作:スタジオコロリド、スタジオクロマト
劇中歌楽曲提供
ryo (supercell)、yuigot、Aqu3ra、HoneyWorks、40mP、kz(livetune)
キャスト
かぐや:夏吉ゆうこ
酒寄彩葉:永瀬アンナ
月見ヤチヨ:早見沙織
(c)コロリド・ツインエンジンパートナーズ
(コミックナタリー)