週刊少年マガジン(講談社)編集部が運営するマガジンポケットが、本日8月1日に10周年を迎えた。これを記念し、ASIAN KUNG-FU GENERATION「未来の破片」とコラボしたPVが公開された。
公開されたPVには「薫る花は凛と咲く」「幼馴染とはラブコメにならない」「時々ボソッとロシア語でデレるアーリャさん」「可愛いだけじゃない式守さん」「WIND BREAKER」「黒猫と魔女の教室」「GALAXIAS」といったマガポケ連載作品のイラストが登場。編集長の仲田帝士氏は「これからも『ジャンル無用。少年漫画の最前線!!』を合言葉に、よりよい漫画ライフを提供できるサービスを目指していきます。面白い新連載、楽しい企画、新しい機能改善、どれもばっちり準備中です。10年目以降のマガポケにもぜひご期待ください!」とコメントを寄せた。
なお10周年記念の特設サイトでは、梶裕貴、上坂すみれ、獅白ぼたん、山内健司(かまいたち)、福田雄一、佐久間大介(Snow Man)らのコメントも公開されている。
仲田帝士編集長(マガポケチーフ)コメント
マガポケはこの8月で10周年を迎えることができました。
「1年後はどうなっているかわからない」と言われていた漫画アプリ業界で10年間もサービスを続けることができ、そしてここまで大きくなることができたのは、ひとえにマガポケに関わってくださった皆さまのおかげです。
本当に本当にありがとうございます!
10年前には考えられないくらいスマホで漫画を読むことが浸透しました。
ちょっとした待ち時間や移動時間、あらゆるところで漫画を読む方を見かけますが、そのたびに「ありがとうございます」と心の中で頭を深く下げています。
(もちろんマガポケを使っていただいている前提で!!)
いつも作品を読んでくださっている読者の皆さまへ。
どんな作品にも共感し、笑い、驚き、ときに涙してくださる皆さまの存在が、作り手にとって何よりの力です。
コメント欄を盛り上げてくださることも、SNSに感想を投稿してくださることもマガポケを作り上げる力になっています。
本当にありがとうございます。
そして、すべての作家の皆さまへ。
"面白い"を生み出すことは、決して楽な道ではありません。それでも描き続けてくださる皆さまの熱意と情熱が、マガポケを、ひいては漫画業界を前に進めてくれています。
心より感謝を申し上げるとともに、マガポケチーム一同これからも全力でサポートしてまいります。
これからも「ジャンル無用。少年漫画の最前線!!」を合言葉に、よりよい漫画ライフを提供できるサービスを目指していきます。
面白い新連載、楽しい企画、新しい機能改善、どれもばっちり準備中です。
10年目以降のマガポケにもぜひご期待ください!
これからも変わらず、マガポケをよろしくお願いします!
(コミックナタリー)