マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP > コミックニュース > 「40までにしたい10のこと」風間俊介&庄司浩平の“今だから言える10のこと”とは
「40までにしたい10のこと」風間俊介&庄司浩平の“今だから言える10のこと”とは

2025/7/2 06:00

マミタ原作によるドラマ「40までにしたい10のこと」の記者会見が、東京・テレビ東京天王洲スタジオで行われ、十条雀役の風間俊介、田中慶司役の庄司浩平が登壇した。

枯れた上司×イケメン部下の年の差オフィスラブ

7月4日にテレビ東京の「ドラマ24」枠で放送がスタートする「40までにしたい10のこと」。40歳の誕生日を3カ月後に控えるサラリーマン・十条雀は、ある日、会社で「40までにしたいことリスト」を作っていたところ、10歳年下のイケメン部下・田中慶司に見られてしまう。恥ずかしさで大焦りの雀を前に、なぜか慶司は「このリスト、俺とやりません?」と提案してきて……。枯れた上司と29歳のイケメン部下との、年の差オフィスラブが描かれる。

かわいくなろうと心に決めた

原作を読んだときに、仕事はしっかりできるのに、かわいいものが好きでそれを愛でる雀がとてもかわいらしく感じたという風間。演じるうえで大切にしていたことを問われると、風間は「隣にいる庄司くんにも宣言していたんですけど、雀さんを見たらみんなからかわいいなって思っていただけるように、(撮影期間中は)かわいくなろうと心に決めました。かわいいは作れると聞きましたし(笑)、僕の意識次第だと思ったので」と返し、庄司に「庄司くんの目から見てかわいくなっていましたか?」と話を振る。それを受け「十分でございます」と太鼓判を押す庄司。またかわいさを作るうえで意識したことについて聞かれると、風間は、「年下の慶司と一緒にいて、雀さんが肌のことを気にする瞬間が出てくるんですけど、僕普段スキンケアはまったくしないんですが、原作の雀さんのようにパックをやったりしましたね。20代のすばらしい肌を持つ庄司くんの隣に立つ男として、キレイな肌をとまず思いました」と、努力の一端を覗かせた。

結婚会見みたいになってます?

すでにドラマの撮影はクランクアップ。演じていて印象に残ったシーンを尋ねられると風間は、「多々ありましたね。リストに沿っていろいろなことを達成していくということで、2人でいろんなところにデートに行きましたし」と振り返る。庄司が「おいしいものをね」と切り出すと、風間は「お家でね、タコパもしたりいろいろあったんですけど……。これ今話していて思ったんですが、結婚会見みたいになってます?」と言って場を和ませる。続けて風間は、「ドラマの第1話で、慶司が雀のリストを写真に収め、雀がその携帯電話を奪おうとするも身長差で全然届かないというシーンがあるんです。原作でもそうなんですが、本当に届かなかったんですよ。けっこうジャンプしているけど、まったく届かなかった。まずは第1話のその部分だったり、この2人……雀さんと慶司だからこそできるシーンが多々あるので、ぜひ観ていただきたいなと思います」とアピール。庄司は、「どのシーンも愛らしい瞬間に溢れているんですが」と話したうえで、オープニング映像で流れる会社の仲間と撮ったシーンをチョイス。庄司は、「現場の盛り上がりというか、すごく笑いに溢れた瞬間だったので、そこが映像となって伝わっていればすごくうれしいです」と笑顔を見せた。

風間は「鷹の目ポジティブ兄貴」

「今だから言える10のこと」と題した企画コーナーでは、風間と庄司が、撮影現場で感じた印象や、カッコいい・かわいいなと思った瞬間などを互いに5つ挙げ、フリップで発表していく。風間は庄司について「笑顔」「寝顔」「知的、博学」「油そば好き」「ファッション」、庄司は風間について「リップ厚塗りマン」「ラーメン戦士、戦いの日々や」「鷹の目ポジティブ兄貴」「可愛いをやりに行く男」「むずむずチャレンジ」というワードを掲げた。庄司のラインナップを見て「ポップだなー」と発言する風間に対し、「ぜんぶあなたのお話なんですけど」とツッコむ庄司。褒めてもらえそうという理由から、風間が「鷹の目ポジティブ兄貴」について説明を求めると、庄司は「本当に視野が広い方だなと。カメラがオンの状態のときはもちろん、カメラが回ってない状態においても、いつその人を見て、いつそこを気にしてるのかと思うことが本当に多くて。照明部や広報の方がたまにいらっしゃったときでも、積極的にコミュニケーションを取って、『あれ本当よかったよ』って、具体性を持ってポジティブな言葉を投げかける。僕もこの2カ月余り、風間さんからたくさん素敵な言葉をいただきましたけど、本当に力をもらえました」と、撮影現場での風間の様子や言葉に感銘を受けたことを明かした。

カッコいい男がかわいい瞬間になるのが寝顔

庄司は風間が掲げたワードから「寝顔」を気にかけ、「僕そんなに寝てましたっけ」と首をかしげる。風間が「僕が撮影をしていて庄司くんが待っているときに、着替えで控室に戻ったりすると、庄司くんが寝ている瞬間がたまにあったんです。こんなにカッコいい男がかわいい瞬間になるっていうのが、寝顔なんですよね。無防備なパーフェクト男だと私は勝手に思っている」と伝えると、「僕は割と外しているやつを書いてきたのに、さっきから褒められてばかりで……やりにくいですね」と、庄司ははにかみながら応じた。さらに風間は「SNS用のオフショットとして、庄司くんの寝顔を何枚か押さえてますので、それがこれから世に放たれるのではと思っています」と予告。庄司は驚きつつも、「自分の寝顔は見たことないので楽しみです」と笑顔を見せた。

風間さんの目の色が変わるんです

司会者からも、庄司が書いた「リップ厚塗りマン」が気になるので聞きたいとリクエストが飛ぶ。庄司はそのワードが真っ先に思い浮かんだと言い、「メイクさんからリップを渡されたときだけ、風間さんの目の色が変わるんです。あれはどういうことなんですか?」と逆に風間に質問。風間は、「雀さんが慶司と2人になったときに、『キスされるかと思った』とか、唇を意識するんですよね。唇を意識するシーンがいくつかあった中、(メイクさんから)リップを渡されるということは、台本になかったけどもしかしてそういう可能性があるのかもしれない。カットがかからなかったら、慶司として庄司くんはするんじゃないか。普段、唇のケアは全くしないんですけど、今作ではいつそういうことがあってもいいように、唇の潤いを保っていたいなと思って」と答える。それに対し庄司は「1cmずつ3塗りしてるんですよ」と補足し、「厚塗りの唇のカットがあったときは、雀さん的にそういう覚悟を決めていたと」と促す。風間は同意しながら、「『雀さん、やけに唇がぷるんぷるんしているな』っていう瞬間があったら、このシーンでは何かあるかもと期待を込めて観ていただけたら」と呼びかけた。

一歩踏み出してよかった経験

「40までにしたい10のこと」は、「40までにしたいことリスト」を作るという一歩を踏み出すことで、10年以上恋人なし、会社と家を往復するだけの毎日を送っていた雀の運命が変わっていく。作品にちなみ、「これまでの人生で、一歩踏み出してよかった経験は?」と話を振られると、まだコロナ禍だった3年ほど前に、東京のパリファッションウィークに出演できたことに手応えを感じた庄司は、本場に行ってみたいと思い、約1カ月間、イタリア・ミラノとフランス・パリに1人で訪れたことを挙げる。その際、現地のオーディションを受けたことに触れ、「まず向こうのエージェントと協力しないといけなかったり、いろいろ苦労したことは当然あって。知らなかった世界を知るというのは楽しいことだけではなくて難しいこともありましたし、ファッションウィークに出るということに関してはうまくいかなかったんですけど、僕の中ですごく変わったなって。自分自身の心の持ちようだったり、芸能活動していくうえでの活動のスタンスもそうですし、それを経験するのとしないとではやっぱり違う。お金もなければ、時間の使い方もわからない。そんな若いときだからこそできることを経験できて、本当にやってよかったなと思います」と、自身の挑戦が大きな糧になったことを述べる。一方、「中学2年生のときにこの世界に飛び込んでみようと思った自分かもしれないですね」と語る風間。風間は、「当時はテレビドラマにすごく憧れていて、『テレビに出てみたい、この世界を垣間見てみたい』と思って飛び込んだんです。でも本来の僕は、みんなと同じ輪の中で遊ぶのが好きな人間なので、芸能界に飛び込むなんて、飛び込む前の自分に言ったらすごくびっくりされると思います。それでも今、こうしてこの年齢までこの仕事を続けられ、それが自分を司るものになっている。そう考えると、あのとき一歩踏み込んでよかったなと。あのときの自分に感謝している次第です」と、感慨深げに振り返った。

ドラマ24「40までにしたい10のこと」

放送情報

テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送:2025年7月4日(金)より毎週金曜日24:12~24:42

配信情報

Lemino、U-NEXT、テレ東HP、TVer

スタッフ・キャスト

原作:マミタ「40までにしたい10のこと」(月刊マガジンビーボーイ連載/リブレ刊)
主演:風間俊介
出演:風間俊介、庄司浩平、平井亜門、高山璃子、ワタナベケイスケ、三石琴乃(声の出演)、平子祐希(アルコ&ピース)
脚本:齊藤よう
監督:池田千尋、小菅規照
音楽:小山絵里奈
チーフプロデューサー:森田昇(テレビ東京)
プロデューサー:祖父江里奈(テレビ東京)、石神理奈(SDP)
制作:テレビ東京/SDP
製作著作:「40までにしたい10のこと」製作委員会

(c)マミタ・libre/「40までにしたい10のこと」製作委員会

(コミックナタリー)
メールで送る

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ